2022年9月10日土曜日

山内明光氏

株式会社オワゾブルーの代表取締役、株式会社天鹿の取締役である山内明光氏の経歴を登記から探ってみました。


商号:株式会社Next Location.Inc
本店:札幌市北区北三十条西四丁目1番1号
会社成立年月日:2017年8月1日
目的:
1.技術開発業務
2.工業等製品の開発、製造、販売業務
3.工業等製品の資材輸出入販売業務
4.各種コンサルティング業務
5.工場建設設計・管理・運営業務
6.製品企画・開発事業
7.出版物の企画・執筆・制作・出版及び販売業務
8.技術開発に伴う海外貿易業務
9.飲料水の製造・販売
10.飲食店の企画プロデュース及び運営業務
11.人材派遣業務
12.国内外不動産の取得及び販売・管理業務
13.各種保険代理店業務
14.IT分野全般の企画・開発・販売・運用業務
15.各種技術エンジニアの斡旋・教育業務
16.前各号に附帯または関連する一切の業務
資本金の額:950万円
代表取締役:村越高王
取締役:村越高王,山内明光,佐藤浩行,髙橋博人,和久津宏

2021年10月31日
・北海道檜山郡厚沢部町赤沼町88番地2赤沼町B団地456号に本店移転
・村越高王代表取締役退任
・村越高王取締役退任
・佐藤浩行取締役退任
・髙橋博人取締役退任
・和久津宏取締役退任
山内明光代表取締役就任
・髙橋和子取締役就任
・大館一生取締役就任
・目的を以下に変更
1.各種製品企画・開発・販売事業
2.地域創生事業の企画・開発
3.各種マーケティング・販売促進・広告業務
4.各種コンサルティング業務
5.出版物の企画・執筆・制作・出版及び販売業務
6.飲食店の企画プロデュース及び運営業務
7.人材派遣業務
8.国内外不動産の取得及び販売・管理業務
9.各種製品の一般貿易業務
10.農業支援事業
11.前各号に附帯または関連する一切の業務

2022年4月1日
・北海道檜山郡厚沢部町新町93-5に本店移転


商号:合同会社HDSL
本店:札幌市北区北三十条西四丁目1番1号
会社成立年月日:2019年4月5日
目的:
1.イベントの企画、制作、運営及び実施に関する事業
2.インターネットや情報誌を介した情報提供サービス
3.国内及び海外での各種商品やサービスの提供
4.各種学校の経営及び教育に関するコンサルティング
5.クリエイティブに関連した教育、人材育成に関する事業
6.広告、デザインの企画及び制作に関する事業
7.事業開発及びシステム開発に関する事業
8.出版物の企画、執筆、制作、出版及び販売に関する事業
9.各種セミナーや講演会の企画・運営
10.各種デザイン制作に関する事業
11.各種ビジネスモデル構築に関する事業
12.各種フォーラム、ワークショップに関する事業
13.ファッションブランド製品の企画、開発
14.リゾート開発の計画立案
15.旅行取扱業
16.衣料品の企画開発・販売に関する事業
17.飲食店業及び飲食店プロデュースに関する事業
18.音楽、映像、芸能関連に関する事業
19.化粧品の販売及びエステに関する事業
20.各種ホームページの作成に関する事業
21.国内外不動産の取得及び管理・販売に関する事業
22.食品製品の開発・販売に関する事業
23.人材マネジメントに関する事業
24.貿易輸出入事業
25.オークションの企画、運営、開催
26.アプリ開発に関する事業
27.アート、芸術、展示会に関する事業
28.データの分析、解析に関する事業
29.各種マーケティング事業
30.AI開発、VR開発、AR開発に関する事業
31.観光まちづくり構想の総合的な企画、調整に関する事業
32.観光まちづくりイベントの企画、運営に関する事業
33.観光まちづくり推進に向けた研修、学習会等の事業
34.観光及びスポーツ関連団体等との交流、連携事業
35.まちづくりを推進する人材や地域資源の発掘、育成に関する事業
36.景観・環境の美化、保全事業
37.地域の活性化に資する施設の管理、運営及びその受託業務
38.前号の施設の利用を促進するための事業
39.観光商品、サービスの研究開発、斡旋および販売
40.前各号に付帯する事業
資本金の額:20万円
代表社員:島田浩司
業務執行社員:島田浩司,山内明光,新宮健二,今井久喜

2020年7月26日
合同会社アースシードに商号変更
・北海道岩見沢市大和三条五丁目29番地に本店移転
・島田浩司代表社員退任
・島田浩司業務執行社員退社
山内明光業務執行社員退社
・新宮健二業務執行社員退社
・今井久喜業務執行社員退社
・稲葉瀧文代表社員就任
・稲葉瀧文業務執行社員加入

2022年4月5日
・東京都渋谷区千駄ヶ谷一丁目5番1号に本店移転


商号:株式会社YUK FACTORY
本店:札幌市中央区南六条西十一丁目1284-27新生第1ビル202
会社成立年月日:2022年3月30日
目的:
1.化粧品の製造、販売
2.食肉加工品の製造、販売
3.健康食品・サプリメントの製造、販売
4.衣類製品の製造、販売
5.各種加工食品の製造、販売
6.不動産の取得及び管理、販売
7.飲食店のプロデュース及び経営
8.各種コンサルタント業務
9.各種広告・プロモーションの企画、制作
10.牧場経営
11.ホテル・簡易宿舎の運営
12.地方創生事業
13.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:4000万円
代表取締役:浪岡明彦,山内明光
取締役:浪岡明彦,山内明光

2022年9月3日土曜日

大井政美氏

国土建設株式会社の元取締役である大井政美氏の経歴を登記から探ってみました。


商号:ジェイ・キャピタル・インターナショナル株式会社
本店:東京都千代田区神田錦町二丁目3番地
会社成立年月日:2006年1月17日
目的:
1.不動産の売買、賃貸、管理、仲介、斡旋、鑑定並びに不動産投資顧問及びこれらの代理並びにコンサルティング
2.有価証券の保有、売買、運用及び投資並びに証券投資顧問
3.新株予約権の取得、保有並びにその権利行使
4.不動産信託受益権、特定目的会社への出資等の不動産関連金融商品の保有、売買、運用及び投資
5.組合等への出資及び出資持分の取得、保有
6.融資及び保証の斡旋並びに仲介
7.金銭の貸し付け、金銭の貸借の媒介、各種債権の売買、債務の保証・引き受け及びその他金融業務
8.金銭債権の取得、保有
9.外国為替取引
10.金融派生商品取引
11.商品取引所に上揚する穀類、砂糖等の先物取引、並びに現物取引及びこれらの受託業務
12.不動産資産適正評価に関する調査(デューディリジェンス)
13.債権資産取引に関する仲介業務
14.資産の証券化のコンサルティング
15.事業の証券化のコンサルティング
16.知的財産の証券化のコンサルティング
17.会社及び事業の再生のコンサルティング
18.企業の合併・提携、営業権、有価証券の譲渡に関する指導・仲介及び斡旋
19.前各号の業務に関する調査、研究及び研修
20.有料職業紹介事業
21.各種企業、団体等に対する業務研修の請負
22.前各号の業務に関する国外における業務
23.前各号の業務に付帯する一切の業務
資本金の額:1500万円
代表取締役:西村忠治
取締役:西村忠治,久万昌宏,濵脇克巳,大沢伸一
取締役(社外取締役):西里秀文,ブライアン・マシューズ,セオドール・チャン
監査役:西尾仁志,吉野信二

2006年4月20日
・資本金の額を1億1500万円に変更

2006年4月21日
・久万昌宏取締役辞任
・西尾仁志監査役辞任
・吉野信二監査役辞任
・椿勲監査役就任
・堀裕監査役就任
・昼間康敬監査役就任

2006年4月24日
・東京都千代田区丸の内二丁目3番2号に本店移転

2006年4月28日
・西里秀文取締役(社外取締役)辞任
・ブライアン・マシューズ取締役(社外取締役)辞任

2006年5月23日
・椿勲監査役辞任

2006年12月14日
・堀裕監査役辞任
・昼間康敬監査役辞任

2006年12月15日
・濵脇克巳取締役辞任
・大沢伸一取締役辞任

2007年1月5日
・通傳家正取締役就任
・塩冶正之監査役就任

2007年1月15日
・通傳家正取締役辞任

2007年3月29日
・資本金の額を1億3990万円に変更

2007年7月23日
株式会社A・C・Iホールディングスに商号変更
・西村忠治代表取締役退任
・西村忠治取締役辞任
・セオドール・チャン取締役(社外取締役)辞任
大井政美代表取締役就任
大井政美取締役就任
・林弘取締役就任
・深作勝治取締役就任
・松元雅彦取締役就任
・西島潔取締役就任

2007年8月27日
・西島潔取締役辞任

2007年9月20日
・目的を以下に変更
1.不動産の売買、賃貸、管理、仲介、斡旋、鑑定並びに不動産投資顧問及びこれらの代理並びにコンサルティング
2.有価証券の保有、売買、運用及び投資並びに証券投資顧問
3.新株予約権の取得、保有並びにその権利行使
4.不動産信託受益権、特定目的会社への出資等の不動産関連金融商品の保有、売買、運用及び投資
5.組合等への出資及び出資持分の取得、保有
6.融資及び保証の斡旋並びに仲介
7.金銭の貸し付け、金銭の貸借の媒介、各種債権の売買、債務の保証・引き受け及びその他金融業務
8.金銭債権の取得、保有
9.外国為替取引
10.金融派生商品取引
11.商品取引所に上揚する穀類、砂糖等の先物取引、並びに現物取引及びこれらの受託業務
12.不動産資産適正評価に関する調査(デューディリジェンス)
13.債権資産取引に関する仲介業務
14.資産の証券化のコンサルティング15.事業の証券化のコンサルティング
16.知的財産の証券化のコンサルティング
17.会社及び事業の再生のコンサルティング
18.企業の合併・提携、営業権、有価証券の譲渡に関する指導・仲介及び斡旋
19.前各号の業務に関する調査、研究及び研修
20.有料職業紹介事業
21.各種企業、団体等に対する業務研修の請負
22.農産物、水産物、畜産物の輸入、輸出及び販売、加工
23.魚介類、水産物の養殖
24.食品の製造、加工、販売
25.前各号の業務に関する国外における業務
26.前各号の業務に付帯する一切の業務

2008年2月18日
大井政美代表取締役退任
大井政美取締役辞任
・林弘取締役辞任
・深作勝治取締役辞任
・松元雅彦取締役辞任
・塩冶正之監査役退任
・高橋正代表取締役就任
・高橋正取締役就任

2008年2月25日
・札幌市白石区菊水三条三丁目2番7号に本店移転

2020年12月16日
・会社法第472条第1項の規定により解散


商号:株式会社ケイスペクト
本店:東京都千代田区神田駿河台二丁目1番19号
会社成立年月日:2014年8月6日
目的:
1.非破壊検査業務
2.倉庫業
3.一般廃棄物処理業務に関わる受託業務およびコンサルティング業務
4.産業廃棄物処理業務に関わる受託業務およびコンサルティング業務
5.特別管理産業廃棄物処理業務に関わる受託業務およびコンサルティング業務
6.小型家電リサイクルに関する一切の業務
7.古物の売買及びリサイクル
8.投資事業
9.投資事業に係るコンサルティング業務
10.不動産売買および管理業務
11.観光業
12.とび、土工工事業
13.構築物などの解体工事業
14.産業廃棄物の収集、運搬業
15.特別管理産業廃棄物の収集、運搬業
16.一般廃棄物の収集、運搬業
17.一般労働者派遣事業
18.農水産物および畜産物の生産および販売
19.農水産物および畜産物の輸出入販売
20.発電事業
21.バイオマス燃料およびその原料の輸入、保管
22.植林事業
23.前各号に附帯又は関連する一切の事業
資本金の額:3000万円
代表取締役:大井政美
取締役:大井政美,一宇龍一,柳明姫,首藤涼子
監査役:小林俊裕

2014年9月26日
・東京都北区浮間四丁目19番10号に本店移転

2021年5月10日
北海道環境資源開発株式会社に商号変更
・札幌市西区八軒一条西一丁目2番5-3304号に本店移店
・一宇龍一取締役退任
・柳明姫取締役退任
・首藤涼子取締役退任
・小林俊裕監査役退任
・波賀野むつみ監査役就任
・目的を以下に変更
1.バイオマス発電事業の企画、経営
2.PKS、EFB、木質、木材チップ、農業残渣等バイオマス発電事業に関する原材料及び燃料の輸入、生産、保管、販売及びこれらに関するコンサルティング
3.発電設備及びその建設工事その他のバイオマス発電事業に関するシステム全般の運営管理及びコンサルティング
4.バイオマス発電事業に関する売電事業
5.一般廃棄物、産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の処理業務に関わる受託業務及びコンサルティング
6.一般廃棄物、産業廃棄物及び特別管理産業廃棄物の収集、運搬及び処理、処分
7.廃棄物の処理及び処分施設に関する企画設計、コンサルティング及び施設の管理運営の受託
8.廃棄物のエネルギー転換、資源化、減量化のための調査、研究、技術開発
9.廃棄物処理のための機器及び資材の仕入れ、販売、輸出入
10.廃棄物を原料又は燃料とした製品の企画開発、加工及び販売
11.廃プラスチック及び古タイヤから石油製品を摂取し、これを販売・管理する等廃プラスチック・古タイヤの有効活用に関する事業
12.牛糞、馬糞、豚糞、鶏糞等の家畜糞を含む農業廃棄物の処理及び有効活用に関する事業
13.農水産物及び畜産物の生産、販売及び輸出入
14.湧水、ダムの貯水、地熱等の有効利用に関する事業
15.水素の製造及び水素発電等の水素に関する事業
16.企業誘致活動
17.古物営業法に基づく古物営業
18.前各号に附帯関連する一切の事業

2022年7月14日
・北海道北広島市輪厚中央四丁目2番地25に本店移転
・髙橋和子取締役就任


名称:一般社団法人バイオマス発電協会
主たる事務所:東京都港区赤坂四丁目13番5号
法人成立年月日:2016年11月28日
目的等:
目的
当法人は、バイオマス発電における再生可能エネルギーの促進及び産・学・官・民・団との連携による産業クラスター(グリーンパワーエネルギー)事業形態の普及を図り、農業・畜産業及び林業の副産物等の資源を利活用することにより、経済の繁栄に寄与し、バイオマス産業の向上を図ることを目的とする。
事業
当法人は、上記の目的を達成するために、次の事業を行う。
(1)バイオマス発電システムの普及促進及び技術の確立についての支援
(2)バイオマス発電システムに関する標準化及び規格化についての調査・研究
(3)バイオマス発電に関する生産・流通・貿易についての業務
(4)バイオマス発電及びバイオマス発電の燃料(農業残渣・木質、木材チップ・パーム油・PKS・EFB等)に関する市場動向、技術開発等の調査
(5)バイオマス発電に関する広報・普及啓発及びシンポジウム・セミナー等の開催
(6)バイオマス発電システムに関する相談及びコンサルティング業務
(7)当法人の社員相互の交流及びパートナー連携支援
(8)その他当法人の目的を達成するために必要な業務
代表理事:姫野順二
理事:池田力,小林俊裕,武部俊夫,大井政美,中島修二,姫野順二
監事:高山三平

2017年1月25日
・東京都千代田区内神田一丁目18番11号に本店移転

2018年7月31日
・田角義明理事就任

2020年7月27日
一般社団法人環境・エネルギー事業支援協会に名称変更
・姫野順二代表理事退任
大井政美理事退任
・中島修二理事退任
・池田力代表理事就任
・石原幸一理事就任
・目的等を以下に変更
目的
当法人は、環境及びエネルギー事業を行う企業と産・学・官・民・団との連携による普及を図り、経済の繁栄に寄与し、産業の向上を図ることを目的とする。
当法人は、上記の目的を達成するために、次の事業を行う。
(1)環境事業の支援業務
(2)各種エネルギー事業の支援業務
(3)前各号に関するコンサルティング業務


名称:一般社団法人厚沢部新エネルギー開発
主たる事務所:北海道檜山郡厚沢部町新町207番地
法人成立年月日:2018年5月14日
目的等:
目的
当法人は,厚沢部町の豊かな自然の力や資源を活用し,新たなエネルギーを開発し,かつ,これを活用した事業を行うことを目的とするとともに、その目的に資するため、次の事業を行う。
1.厚沢部町の地域住民,自治体,組合,企業その他団体向けの発電及び電力供給事業
2.厚沢部町に存在するダムが有する水力を活用した発電事業
3.厚沢部町に存在する天然ガスを活用したエネルギー事業
4.前各号の事業を行うことによる厚沢部町への新たな企業誘致活動
5.その他当法人の目的を達するために必要な事業
代表理事:大井政美
理事:大井政美

2019年7月4日
・大館一生理事就任
・髙橋和子理事就任

2021年3月18日
・北海道檜山郡厚沢部町新町93番地5に主たる事務所移転
・目的等を以下に変更
この法人は、北海道の各地域が有する豊かな自然や資源を活用すること等をとおして、厚沢部町をはじめとする北海道の各地域が活力ある社会を形成することに寄与することを目的とするとともに、その目的に資するため、次の事業を行う。
1.北海道檜山郡厚沢部町の地域振興のための次に掲げる事業
(1)厚沢部町の地域住民、自治体、組合、企業その他団体向けの発電及び電力供給事業
(2)厚沢部町に存在するダムが有する水力を活用した発電事業
(3)厚沢部町に存在する天然ガスを活用したエネルギー事業
(4)前各号の事業を行うことによる厚沢部町への新たな企業誘致活動
2.前号の他、次に掲げる事業
(1)バイオマスエネルギーその他自然環境に配慮した新エネルギー事業
(2)清掃・クリーニング業及びこれに関連するサービス業
(3)外構工事業、建築・建設工事業
(4)飲食事業及びそのフランチャイズ加盟店の募集、指導
(5)障がい者・高齢者福祉事業者又は教育事業者の誘致、支援、助言
(6)起業に関する助言、情報提供、起業希望者の誘致その他起業支援に関する事業
(7)不動産及び各種施設の運営、管理
(8)催事、研究会その他各種イベントの企画、運営
3.その他当法人の目的を達するために必要な事業

2022年8月15日
一般社団法人アッサンに名称変更
大井政美代表理事退任
大井政美理事辞任
・髙橋和子代表理事就任


商号:株式会社オワゾブルー
本店:札幌市南区澄川六条十一丁目2番1号ライオンズヒルズ澄川1103号
会社成立年月日:2016年3月16日
代表取締役:山内明光
取締役:山内明光

2017年2月1日
・資本金の額を350万円に変更
・目的を以下に変更
1.イベントの企画、制作、運営及び実施
2.広告、デザインの企画及び制作
3.出版物の企画、執筆、制作、出版及び販売
4.各種商品の企画、開発、製造、販売及び輸出入
5.国内及び海外旅行に関する企画、プロデュース
6.ブライダルに関する企画、運営及びプロデュース
7.国内外不動産の取得及び管理・販売
8.人材マネジメント
9.飲食店プロデュース及び経営
10.各種コンサルタント業務
11.農作物の生産、加工、販売
12.化粧品の販売及びエステ事業
13.自転車の企画開発・販売
14.衣料品の企画開発・販売
15.リゾート開発事業
16.各種ホームページ作成
17.人材派遣事業
18.モデル・タレントの育成及び派遣業務
19.自動車の販売・整備事業
20.前各号に附帯または関連する一切の業務

2017年7月1日
・佐藤浩行取締役就任

2020年7月1日
・札幌市豊平区平岸四条十一丁目13番25号に本店移転
・佐藤浩行取締役解任
大井政美取締役就任

2021年1月31日
大井政美取締役辞任


商号:大井土地開発合同会社
本店:北海道北広島市輪厚中央四丁目2番地25
会社成立年月日:2022年3月30日
目的:
1.不動産の開発、運用、管理
2.不動産の売買、賃貸、交換及びこれらの仲介
3.農地活用事業
4.資金繰り支援事業
5.前各号に附帯関連する一切の事業
資本金の額:20万円
代表社員:大井泰徳,大井政美
業務執行社員:大井泰徳,大井政美,大井吉雄,波賀野むつみ

加藤弘志氏

国土建設株式会社の取締役である加藤弘志氏の経歴を登記から探ってみました。


商号:有限会社エステートシンコー
本店:札幌市手稲区曙四条三丁目15番33号
会社成立年月日:1989年12月13日
資本金の額:300万円
代表取締役:加藤弘志
取締役:加藤弘志,加藤明美,清水和江

2004年5月7日
・札幌市豊平区美園九条一丁目1番25号に本店移転
・目的を以下に変更
1.食料品の輸出入及び売買
2.海産物の輸出入及び売買
3.飲食店の経営
4.宅地建物取引業
5.賃貸マンションの経営と管理
6.建物の建築増改築及び内外装工事
7.損害保険代理業
8.自動車損害賠償責任保険代理業
9.前各号に附帯する一切の業務


商号:新生開発株式会社
本店:札幌市豊平区美園九条一丁目1番25号
会社成立年月日:2002年4月3日
目的:
1.不動産の売買、斡旋、仲介、賃貸借及び管理
2.生命保険の募集に関する業務
3.損害保険代理業
4.土木建築工事の設計、監理及び請負
5.飲食店の経営
6.有価証券の取得、保有、売却
7.金融業
8.建築物の清掃業
9.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:1000万円

2018年3月5日
加藤弘志代表取締役就任
加藤弘志取締役就任
・加藤明美取締役就任
・上山早苗取締役就任

2021年5月25日
・目的を以下に変更
1.不動産の売買、斡旋、仲介、賃貸借及び管理
2.生命保険の募集に関する業務
3.損害保険代理業
4.土木建築工事の設計、監理及び請負
5.飲食店の経営
6.有価証券の取得、保有、売却
7.金融業
8.建築物の清掃業
9.質屋業及び古物商
10.酒類の販売
11.前各号に附帯する一切の業務

2022年8月26日金曜日

守田博氏

東洋コンサルティング株式会社の元取締役である守田博氏の経歴を登記から探ってみました。


商号:マルモサッポロ技建有限会社
本店:札幌市北区新琴似七条十三丁目5番22号
会社成立年月日:1984年10月4日
目的:
1.寝具の販売及卸業務
2.医療・保健・衛生用機械器具の販売
3.栄養補助食品の販売
4.土木及建築設計並びに施行
5.建設機械及資材の販売並びにリース業務
6.建設機械器具整備業
7.土木・建設機械の販売及賃貸業務
8.鳶及土工コンクリート工事請負業務
9.上記各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:守田博
取締役:守田博

1993年5月25日
・守田千秋取締役就任

1994年5月17日
・札幌市豊平区西岡三条十一丁目7番18号に本店移転

1999年10月1日
・札幌市白石区川下589番地265に本店移転

2005年7月1日
技建コンセプト有限会社に商号変更
・目的を以下に変更
1.建築工事業及び土木工事業
2.鳶、土工コンクリート工事業
3.コンクリート建造物の解体、鉄骨解体、橋解体
4.建設機械器具の賃貸、販売、修理及び輸出入
5.自動車の賃貸、販売、修理及び輸出入
6.自動車及び建設機械の解体業
7.不動産の売買、賃貸仲介、斡旋及び管理
8.貸金業
9.古物の売買、並びにその受託販売
10.上記各号に附帯する一切の業務

2005年8月10日
守田博代表取締役辞任
守田博取締役辞任
・守田千秋代表取締役就任
・久保雅宏取締役就任
・高田侑夫取締役就任
・守田周平取締役就任
・守田大助取締役就任
守田博監査役就任

2005年8月11日
・資本金の額を800万円に変更登記

2008年2月16日
・高田侑夫取締役辞任

2010年2月1日
・資本金の額を4000万円に変更

・守田周平代表取締役就任
守田博取締役就任
・支店1設置

2013年12月25日
・仙台市太白区東中田六丁目11番1号に支店1移転

2015年5月29日
・守田勲監査役就任

2017年4月14日
・「監査役の監査の範囲を会計に関するものに限定する旨の定款の定めがある」登記

2017年6月1日
・目的を以下に変更
1.砂利、砂、砕石の採取及び生産販売
2.土木、建築、造園、舗装、塗装工事の設計施工、監理監督
3.橋梁、鉄骨、門塀工事の設計施工
4.住宅リフォーム業
5.鳶、土木コンクリート工事業
6.コンクリート建造物、鉄骨及び橋梁の解体業
7.建設機械器具の賃貸、販売、修理及び輸出入
8.自動車の賃貸、販売、修理及び輸出入
9.自動車及び建設機械の解体業
10.不動産賃貸業
11.不動産の売買、賃貸仲介、斡旋及び管理
12.古物の売買、並びにその受託販売
13.上記各号に附帯する一切の業務

2017年11月1日
・北海道余市郡赤井川村字赤井川97番地1に支店2設置

2020年3月1日
・北海道檜山郡厚沢部町新町98番地5に支店3設置

2020年3月31日
守田博取締役解任
・守田勲監査役退任
・「監査役の監査の範囲を会計に関するものに限定する旨の定款の定めがある」廃止

2020年8月31日
・支店1廃止
・支店3廃止


商号:サッポロ技建株式会社
本店:札幌市豊平区西岡三条十一丁目7番18号
会社成立年月日:1997年7月1日
目的:
1.国内外の会社の株式又は持分を所有することによる当該会社の事業活動支配及び管理
2.有価証券の保有及び管理
3.不動産の賃貸、管理及び運用
4.経理事務の事務代行業務
5.企業経営に関する指導及びコンサルティング
6.当会社のグループ会社に対する貸付、保証及び投資
7.前各号に附帯関連する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:守田博
取締役:守田博,神政彦,守田周平,守田大助
監査役:守田勲

2005年7月1日
・資本金の額を1500万円に変更

2006年5月1日
・札幌市白石区川下589番地265に本店移転

2013年12月25日
・仙台市太白区東中田六丁目11番1号に支店1移転

2015年2月1日
・守田大助代表取締役就任

2020年3月31日
守田博代表取締役退任
守田博取締役解任
・守田勲監査役退任

2020年8月31日
・支店1廃止


商号:株式会社フーズデザイン
本店:札幌市中央区南三条西九丁目999番地7
会社成立年月日:2008年11月14日
目的:
1.各種食品製造機械の設計、製作、販売
2.野菜・果物の冷凍品・乾燥品・缶詰の売買
3.加工食品、冷凍食品、チルド食品、農畜産物、水産物、酒類、清涼飲料水、果実飲料、調味料、乳製品、及び菓子類などの食品の販売輸出入
4.食品の販売及び食品製造加工機器の販売
5.フランチャイズチェーンシステムによる食品製造及び販売に係る業務
6.食品販売に関する商品の企画、立案並びにコンサルティング業務
7.インターネット,携帯情報端末器を使用した広告及び通信販売業務
8.水産加工品、畜産加工品、農産加工品の製造および売買
9.農産物、農産加工品等の食料品の輸出入及び販売
10.農産物及び農産加工物の加工及び販売業務
11.冷凍品及び冷凍加工物の加工及び販売業務
12.除菌剤、抗菌剤の研究、開発、製造、販売、研究受託、コンサルティング業務
13.飲料水の研究、開発、製造、販売、研究受託、コンサルティング業務
14.食品加工物の研究、開発、製造、販売、研究受託、コンサルティング業務
15.化粧品の研究、開発、製造、販売、研究受託、コンサルティング業務
16.医薬部外品の研究、開発、製造、販売、研究受託、コンサルティング業務
17.前各号に付帯する一切の事業
資本金の額:1000万円
代表取締役:山田秀樹
取締役:山田秀樹,守田博,松本博
監査役:阿曽和幸

2009年1月14日
・松本博取締役辞任
・寺谷光二取締役就任
・奥長昇取締役就任
・村井洋之取締役就任
・斉藤雅雄取締役就任

2009年4月1日
株式会社札幌印に商号変更

2009年5月2日
・東京都千代田区九段北一丁目4番5号に本店移転

2009年6月24日
・山田秀樹代表取締役辞任
・山田文彦代表取締役就任
・山田文彦取締役就任

2009年7月1日
・札幌市中央区北二条西二丁目1番5号に支店1設置

2011年1月31日
・株主総会の決議により解散

2011年3月1日
・山田文彦代表清算人登記
・山田文彦清算人登記

2011年4月28日
・清算結了


商号:技電株式会社
本店:札幌市白石区川下589番地265
会社成立年月日:2009年2月12日
資本金の額:1000万円
代表取締役:守田博
取締役:守田博,守田周平,守田大助

2013年6月1日
株式会社重林機に商号変更
・守田勲監査役就任
・目的を以下に変更
1.一般貨物自動車運送事業
2.省エネルギー照明器具の輸出入及び販売
3.太陽光発電システムの輸出入及び販売
4.蓄電システムの輸出入及び販売
5.各種の電池及びバッテリーの輸出入及び販売
6.電気工事業
7.その他前各号に附帯関連する一切の業務

2017年1月10日
・「監査役の監査の範囲を会計に関するものに限定する旨の定款の定めがある」登記

2017年4月1日
・齊藤重則代表取締役就任
・齊藤重則取締役就任

2019年3月31日
・齊藤重則代表取締役退任
守田博取締役退任
・守田周平取締役退任
・守田大助取締役退任
・齊藤重則取締役退任
・守田勲監査役退任

2020年3月31日
・「監査役の監査の範囲を会計に関するものに限定する旨の定款の定めがある」廃止

2020年4月1日
・齊藤重則代表取締役就任
・守田周平取締役就任
・守田大助取締役就任
・齊藤重則取締役就任


商号:GIKEN株式会社
本店:札幌市白石区川下589番地265
会社成立年月日:2019年6月3日
目的:
1.国内外の会社の株式又は持分を所有することによる当該会社の事業活動支配及び管理
2.有価証券の保有及び管理
3.不動産の賃貸、管理及び運用
4.経理事務の事務代行業務
5.企業経営に関する指導及びコンサルティング
6.当会社のグループ会社に対する貸付、保証及び投資
7.前各号に附帯関連する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:守田大助
取締役:守田大助,守田博,守田周平


商号:株式会社天鹿
本店:北海道厚岸郡浜中町茶内栄3番地Ⅾ号室
会社成立年月日:2020年4月1日
目的:
1.化粧品の開発及び販売
2.化粧品の輸出入
3.農・水産物の生産、加工、販売
4.各種商品の企画、開発、製造、販売及び輸出入
5.国内外不動産の取得及び管理・販売
6.人材の確保及び育成に関する調査及び情報提供並びにコンサルティング業務
7.労働者派遣事業
8.飲食店プロデュース及び経営
9.経営コンサルタント業務
10.ホテル、リゾート施設の企画、運営及び経営
11.牧場の管理及び運営
12.地方創生事業
13.上記各号に附帯関連する一切の業務
資本金の額:2000万円
代表取締役:守田博
取締役:山内明光守田博,ミルモハマッドナイム
監査役:一杉学
支店1:札幌市北区北三十条西四丁目1-1


商号:技建開発株式会社
本店:札幌市白石区川北五条一丁目2番22号
会社成立年月日:2020年7月13日
目的:
1.砂利、砂、砕石の採取及び生産販売
2.土木、建築、造園、舗装、塗装工事の設計、施工、監理業務
3.橋梁、鉄骨、門塀工事の設計、施工
4.住宅リフォーム業
5.とび、土木コンクリート工事業
6.コンクリート建造物、鉄骨及び橋梁の解体工事業
7.建設機械器具の賃貸、販売、修理及び輸出入
8.自動車の賃貸、販売、修理及び輸出入
9.自動車及び建設機械の解体業
10.不動産賃貸業
11.不動産の売買、賃貸仲介、斡旋及び管理
12.古物の売買並びにその受託販売
13.労働者派遣事業
14.有料職業紹介事業
15.建築物の維持管理及び警備、美装、清掃業務
16.交通誘導警備、常駐警備、保安警備、臨時警備、その他総合警備保障業務
17.上記各号に附帯関連する一切の業務
資本金の額:2000万円
代表取締役:守田博
取締役:守田博,守田和美
支店1:北海道檜山郡厚沢部町新町93番地5

2021年9月20日
・札幌市北区北三十条西四丁目1-1から本店移転

2021年12月1日
守田博代表取締役辞任
・細岡繁幸代表取締役就任
・細岡繁幸取締役就任


商号:
本店:札幌市白石区北郷五条三丁目1番31号
会社成立年月日:1972年2月12日
代表取締役:盛田年和
取締役:盛田年和,四戸則子,清水将
監査役:小笠原忠

1991年10月11日
株式会社東山伸友建設に商号変更

2011年10月27日
・目的を以下に変更
1.建築の設計及び工事監理
2.土木建築設計施工並びに請負業
3.建築工事、内装工事、建具工事及び大工工事等の施工並びに請負業
4.土木工事、とび・土工工事、水道施設工事等の施工並びに請負業
5.建物の解体工事請負業
6.建築資材の販売
7.不動産の管理、賃貸、売買及び仲介業務
8.前各号に附帯する一切の業務

2015年4月20日
・札幌市白石区北郷五条三丁目2番9号に本店移転

2016年3月24日
・資本金の額を2600万円に変更

2020年1月15日
・四戸則子取締役辞任

2020年8月25日
国土建設株式会社に商号変更
・盛田年和代表取締役退任
・清水将取締役辞任
・小笠原忠監査役辞任
守田博代表取締役就任
守田博取締役就任
大井政美取締役就任
・加藤珠実監査役就任
・北海道檜山郡厚沢部町新町93番地5号に支店1設置

2020年11月11日
大井政美取締役辞任

2021年1月25日
守田博代表取締役退任
守田博取締役解任
加藤弘志代表取締役就任
加藤弘志取締役就任
・田口貴光取締役就任

2021年3月31日
加藤弘志代表取締役辞任
・東国幹代表取締役就任
・東国幹取締役就任

2020年11月8日日曜日

井城諒一氏

株式会社Share-Gの元代表取締役である井城諒一氏の経歴を登記から探ってみました。


商号:株式会社ノーザンライト
会社成立年月日:2012年10月10日
目的:
1.コールセンターの運営及び保守
2.経営コンサルタント業
3.ウェブサイトの企画、制作、運営
4.広告代理業
5.前各号に附帯する一切の業務
代表取締役:井城諒一
取締役:井城諒一

2013年12月13日
・資本金の額を300万円に変更

2013年12月15日
・札幌市東区北七条東三丁目15番地30に本店移転

2015年3月4日
・札幌市中央区北三条西七丁目1番地1に本店移転

2017年3月31日
・株主総会の決議により解散

2017年4月3日
井城諒一代表清算人登記
井城諒一清算人登記


商号:株式会社Slang Sapporo
本店:札幌市中央区南五条西四丁目4番地1
会社成立年月日:2019年7月17日
目的:
1.飲食店の経営、運営及び管理
2.飲食物販売業
3.風俗営業法に基づく、バー、クラブ、キャバレー、サロン等の経営
4.海産物の小売、卸売業
5.前各号の業務に関するコンサルティング業
6.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:30万円
代表取締役:井城諒一
取締役:井城諒一

2019年8月21日
・目的を以下に変更
1.飲食店の経営、運営及び管理
2.飲食物販売業
3.海産物の小売、卸売業
4.前各号の業務に関するコンサルティング業
5.前各号に附帯する一切の事業

2020年1月1日
井城諒一代表取締役退任
井城諒一取締役辞任
・刈谷太一代表取締役就任
・刈谷太一取締役就任


商号:株式会社ノーザンライツ
本店:札幌市中央区南一条西二十三丁目1番15号
会社成立年月日:2020年10月2日
目的:
1.コールセンターの運営及び保守
2.経営コンサルタント業
3.ウェブサイトの企画、制作、運営
4.広告代理業
5.前各号に附帯する一切の業務 
資本金の額:300万円
代表取締役:井城諒一
取締役:井城諒一

2020年10月25日日曜日

草原郁美氏

株式会社アソシエの元代表取締役である草原郁美氏の経歴を登記から探ってみました。


商号:K&M株式会社
本店:仙台市青葉区中央二丁目11番13号ユーメントビル2F
会社成立年月日:2018年1月11日
目的:
1.宝飾品及び服飾雑貨等の卸売り、小売並びに輸出入
2.服飾品及び宝飾品等のデザイン、製造並びに販売
3.イベント及び展示会等の企画、運営並びにそれらのコンサルティング
4.各種カルチャースクール、講演会、研修会、セミナー、ワークショップ及びトレーニング等の企画、制作、運営並びに管理
5.飲食店の経営
6.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:100万円
代表取締役:草原郁美,松井幸嗣
取締役:草原郁美,松井幸嗣


商号:草原商事株式会社
本店:仙台市青葉区中央二丁目11番13号ユーメントビル2F
会社成立年月日:2018年1月11日
目的:
1.エステティックサロンの経営
2.化粧品及び日用雑貨品等の小売業
3.飲食店の経営
4.エステティシャンの育成及び教育事業
5.医療用商材の販売
6.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:50万円
代表取締役:草原郁美
取締役:草原郁美,松井幸嗣,菅野温子,山田美智子

2020年10月24日土曜日

鈴木祐次氏

株式会社世壱屋、解散した有限会社モス(当時の商号:株式会社モス)の元代表取締役である鈴木祐次氏の経歴を登記から探ってみました。


商号:L’Society株式会社
本店:札幌市中央区南一条西五丁目5番地5北日本中央ビル3F AB
会社成立年月日:2012年9月3日
資本金の額:500万円 
代表取締役:鈴木祐次
取締役:鈴木祐次

2013年6月17日
・札幌市中央区南一条西五丁目7番地1豊川南1条ビル6Fに本店移転
・目的を以下に変更
1.コールセンターの経営
2.金融商品取引法に基づく以下の事業
(1)第一種金融商品取引業
(2)第二種金融商品取引業
(3)投資助言・代理業
(4)投資運用業
3.資産運用に関する情報提供及びスクールの運営
4.広告代理店業
5.出版、印刷物の企画、製作及び販売
6.各種イベント、コンサート等の企画及び運営
7.飲食店の経営
8.インターネット等を利用した通信販売
9.前各号に附帯又は関連する一切の業務

2017年3月31日
・株主総会の決議により解散

2017年5月19日
鈴木祐次代表清算人登記
鈴木祐次清算人登記


商号:株式会社Share-G
本店:札幌市中央区大通西十三丁目4番地102
会社成立年月日:2017年1月10日
目的:
1.コールセンター業
2.金融商品取引法に基づく以下の事業
(1)第一種金融商品取引業
(2)第二種金融商品取引業
(3)投資助言・代理業
(4)投資運用業
3.資産運用に関する情報提供及びスクールの運営
4.経営コンサルタント業
5.不動産の所有、売買、賃貸、仲介、斡旋、保守及び管理
6.宅地建物取引業
7.広告代理業
8.飲食店の経営
9.労働者派遣事業
10.有料職業紹介事業
11.前各号に附帯又は関連する一切の業務
資本金の額:777万円
代表取締役:鈴木祐次
取締役:鈴木祐次井城諒一

2017年4月1日
・札幌市中央区南一条西二十三丁目1番15号に本店移転
・目的を以下に変更
1.コールセンター業
2.金融商品取引法に基づく以下の事業
(1)第一種金融商品取引業
(2)第二種金融商品取引業
(3)投資助言・代理業
(4)投資運用業
3.資産運用に関する情報提供及びスクールの運営
4.経営コンサルタント業
5.不動産の所有、売買、賃貸、仲介、斡旋、保守及び管理
6.宅地建物取引業
7.広告代理業
8.飲食店の経営
9.労働者派遣事業
10.有料職業紹介事業
11.美容業
12.前各号に附帯又は関連する一切の業務

2019年5月31日
鈴木祐次代表取締役辞任
鈴木祐次取締役辞任
井城諒一取締役に代表権付与       

2020年9月30日
井城諒一代表取締役辞任
井城諒一取締役辞任
本田卓也代表取締役就任
本田卓也取締役就任


商号:株式会社Plus-a
本店:札幌市中央区南十四条西十六丁目3番8-301号
会社成立年月日:2019年8月26日
目的:
1.情報処理・情報提供サービス業
2.各種マーケティング業務
3.インターネットサービス、デジタルサイネージ、AI、エンターテイメント、ブロックチェーンに関わる設計、開発、運用及び保守
4.ホームページ、インターネット上のコンテンツの企画、制作、運用及びコンサルティング
5.広告の企画、制作及び広告代理業務
6.経営コンサルタント業
7.キャスティング業
8.前各号に附帯又は関連する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:鈴木祐次
取締役:鈴木祐次