株式会社ドアの代表取締役である中公康宗氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:有限会社プロケア
本店:札幌市東区北三十一条東九丁目3番10号
会社成立年月日:2000年2月3日
取締役:中公康宗
2002年8月1日
・中公康宗代表取締役就任
・大泉忠克取締役就任
2002年8月5日
・中森亜早子取締役就任
2003年11月13日
・資本金の額:500万円登記
2006年11月24日
・札幌市北区篠路二条七丁目6番30号に本店移転
2007年4月12日
・中公聡子取締役就任
2007年8月8日
・目的を以下に変更
1.心身の障害及び高齢により日常生活を営むことに支障がある人に対する日常生活の介護、介助、健康管理を行う業務
2.介護保険法に基づく訪問介護、訪問入浴介護、訪問看護
3.介護保険法に基づく訪問リハビリテーション、夜間対応型訪問介護
4.介護保険法に基づく居宅療養管理指導
5.介護保険法に基づく通所介護、通所リハビリテーション
6.介護保険法に基づく短期入所生活介護、短期入所療養介護
7.介護保険法に基づく認知症対応型共同生活介護、特定施設入所者生活介護
8.介護保険法に基づく単独型、併設型、共用型指定認知症対応型通所介護
9.介護保険法に基づく福祉用具貸与
10.小規模多機能型居宅介護事業
11.介護用品、介護用、リハビリテーション用機器の販売、レンタル
12.宅地建物取引業
13.情報処理サービス業及び情報提供サービス業
14.前各号に附帯する一切の業務
2010年6月1日
・目的を以下に変更
1.心身の障害及び高齢により日常生活を営むことに支障がある人に対する日常生活の介護、介助、健康管理を行う業務
2.介護保険法に基づく以下の事業
(1)訪問介護、夜間対応型訪問介護
(2)訪問入浴介護
(3)訪問看護
(4)訪問リハビリテーション
(5)居宅療養管理指導
(6)通所介護、介護予防通所介護
(7)通所リハビリテーション
(8)短期入所生活介護、短期入所療養介護
(9)認知症対応型共同生活介護、特定施設入居者生活介護
(10)単独型・併設型・共用型指定認知症対応型通所介護
(11)福祉用具貸与
3.小規模多機能型居宅介護事業
4.介護用品、介護用・リハビリテーション用機器の販売、貸与
5.鍼、灸、柔道整復、あん摩、マッサージ指圧の施術所、整骨院の経営
6.宅地建物取引業
7.情報処理サービス業、情報提供サービス業
8.労働者派遣事業法に基づく国内及び海外での人材派遣業務
9.介護福祉に従事する人材育成のための教育及び研修コンサルタント
10.前各号に附帯する一切の事業
商号:株式会社Team D・DeCS
本店:札幌市中央区南三条西九丁目999番地7
会社成立年月日:2010年1月29日
目的:
1.熱伝導に係わる基礎研究・調査・開発業務
2.熱伝導に係わる応用基礎・実証・実用化の調査・研究・開発業務、受託業務及びコンサルティング業務
3.上記1、2により研究開発された製品の製造、その部品の輸入、販売メンテナンス
4.熱伝達に係わる測定・制御技術の譲渡、応用基礎・実証・実用化の調査・研究・開発業務、受託業務及びコンサルティング業務
5.知的財産権及び同実施権の譲渡
6.食品製造ラインの設計コンサルティング業務
7.加工食品の開発、製造、輸出入、卸、販売
8.食品の開発、製造、輸出入、卸、販売
9.包材のデザイン企画、立案、販売
10.インターネットを利用した情報処理サービス業及び情報提供サービス業
11.前各号に付帯する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:中公康宗
取締役:中公康宗,井筒忠雄,伊藤雅敏,義煎英一,大場啓二,佐藤達弥,山口和佐
会計参与:砂野隆英
2011年12月25日日曜日
2011年11月6日日曜日
草嶋勲氏
株式会社アークシティ、株式会社椿工業の取締役である草嶋勲氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:株式会社三宝工業
会社成立年月日:1969年7月31日
目的:
1.砂利の採取及び販売
2.土木建築施工請負業
3.観光事業
4.造園事業
5.不動産の売買・賃貸・斡旋及び管理
6.宅地造成工事及び造成地販売
7.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:1000万円
1983年10月31日
・住居表示実施に伴い札幌市南区澄川五条十一丁目6番32号に本店変更
2000年8月10日
・株式会社三宝エステートに商号変更
・札幌市西区山の手五条四丁目2番21号に本店移転
2013年9月20日
・草嶋勲代表取締役就任
・奥利夫取締役就任
・草嶋勲取締役就任
・草嶋里香子取締役就任
・田中礼子監査役就任
商号:有限会社草嶋商事
会社成立年月日:1971年4月16日
目的:
1.婦人服の仕立
2.洋品及び食料品の販売
3.保険代理業
4.前各号に附帯する業務
資本金の額:300万円
取締役:草嶋ミチ子,草嶋勲
監査役:田中禮子
1975年7月10日
・有限会社朝日食品に商号変更
・草嶋勲代表取締役就任
1978年12月19日
・町名地番変更に伴い札幌市西区山の手五条四丁目43番地に本店変更
1982年7月19日
・住居表示実施に伴い札幌市西区山の手五条四丁目2番21号に本店変更
名称:農事組合法人石狩農林生産組合
主たる事務所:北海道石狩市八幡町高岡32番地
法人成立年月日:1992年8月25日
目的等:
事業
1.組合員の農業に係る共同施設の設備及び農業、林業、畜産の共同経営
2.果樹、園芸、緑化の生産共同販売事業
3.前各号に附属帯する一切の事業
払込済出資総額:1000万円
地区:北海道石狩市の区域とする
2000年6月3日
・遊佐俊雄理事就任
2000年7月15日
・土井清純理事就任
・関川隆則理事就任
2003年6月3日
・遊佐俊雄理事退任
・土井清純理事退任
・関川隆則理事退任
2010年2月9日
・遊佐俊雄理事就任
・土井清純理事就任
・関川隆則理事就任
2010年2月14日
・北海道江別市角山443番地1に主たる事務所移転
2010年2月20日
・椿農産株式会社に組織変更
目的:
1.農業、畜産業、林業の経営
2.農畜産物を原料又は材料として使用する製造又は加工
3.農畜産物の貯蔵、運搬又は販売
4.農業生産に必要な資材の製造
5.前各号の事業に付帯する事業
資本金の額:1000万円
代表取締役:椿坂義和
取締役:椿坂義和,飛塚勝男,草嶋勲
監査役:金澤千鶴子
2017年2月22日
・椿坂義和代表取締役辞任
・椿坂義和取締役辞任
・椿坂信忠代表取締役就任
・椿坂信忠取締役就任
2018年2月1日
・椿商運株式会社に商号変更
・椿坂信忠代表取締役辞任
・飛塚勝男取締役辞任
・堀内昇代表取締役就任
・堀内昇取締役就任
・目的を以下に変更
1.一般貨物自動車運送業
2.土砂の採取並びに販売業
3.農畜産物の貯蔵・運搬並びに販売
4.産業廃棄物の収集運搬業及び処分業
5.重機類の賃貸業
6.古物営業法に基づく古物商
7.前各号に附帯する一切の業務
2019年4月15日
・澤出敏文取締役就任
2019年5月17日
・堀内昇代表取締役辞任
・堀内昇取締役辞任
・澤出敏文代表取締役就任
商号:株式会社三宝工業
会社成立年月日:1969年7月31日
目的:
1.砂利の採取及び販売
2.土木建築施工請負業
3.観光事業
4.造園事業
5.不動産の売買・賃貸・斡旋及び管理
6.宅地造成工事及び造成地販売
7.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:1000万円
1983年10月31日
・住居表示実施に伴い札幌市南区澄川五条十一丁目6番32号に本店変更
2000年8月10日
・株式会社三宝エステートに商号変更
・札幌市西区山の手五条四丁目2番21号に本店移転
2013年9月20日
・草嶋勲代表取締役就任
・奥利夫取締役就任
・草嶋勲取締役就任
・草嶋里香子取締役就任
・田中礼子監査役就任
商号:有限会社草嶋商事
会社成立年月日:1971年4月16日
目的:
1.婦人服の仕立
2.洋品及び食料品の販売
3.保険代理業
4.前各号に附帯する業務
資本金の額:300万円
取締役:草嶋ミチ子,草嶋勲
監査役:田中禮子
1975年7月10日
・有限会社朝日食品に商号変更
・草嶋勲代表取締役就任
1978年12月19日
・町名地番変更に伴い札幌市西区山の手五条四丁目43番地に本店変更
1982年7月19日
・住居表示実施に伴い札幌市西区山の手五条四丁目2番21号に本店変更
名称:農事組合法人石狩農林生産組合
主たる事務所:北海道石狩市八幡町高岡32番地
法人成立年月日:1992年8月25日
目的等:
事業
1.組合員の農業に係る共同施設の設備及び農業、林業、畜産の共同経営
2.果樹、園芸、緑化の生産共同販売事業
3.前各号に附属帯する一切の事業
払込済出資総額:1000万円
地区:北海道石狩市の区域とする
2000年6月3日
・遊佐俊雄理事就任
2000年7月15日
・土井清純理事就任
・関川隆則理事就任
2003年6月3日
・遊佐俊雄理事退任
・土井清純理事退任
・関川隆則理事退任
2010年2月9日
・遊佐俊雄理事就任
・土井清純理事就任
・関川隆則理事就任
2010年2月14日
・北海道江別市角山443番地1に主たる事務所移転
2010年2月20日
・椿農産株式会社に組織変更
目的:
1.農業、畜産業、林業の経営
2.農畜産物を原料又は材料として使用する製造又は加工
3.農畜産物の貯蔵、運搬又は販売
4.農業生産に必要な資材の製造
5.前各号の事業に付帯する事業
資本金の額:1000万円
代表取締役:椿坂義和
取締役:椿坂義和,飛塚勝男,草嶋勲
監査役:金澤千鶴子
2017年2月22日
・椿坂義和代表取締役辞任
・椿坂義和取締役辞任
・椿坂信忠代表取締役就任
・椿坂信忠取締役就任
2018年2月1日
・椿商運株式会社に商号変更
・椿坂信忠代表取締役辞任
・飛塚勝男取締役辞任
・堀内昇代表取締役就任
・堀内昇取締役就任
・目的を以下に変更
1.一般貨物自動車運送業
2.土砂の採取並びに販売業
3.農畜産物の貯蔵・運搬並びに販売
4.産業廃棄物の収集運搬業及び処分業
5.重機類の賃貸業
6.古物営業法に基づく古物商
7.前各号に附帯する一切の業務
2019年4月15日
・澤出敏文取締役就任
2019年5月17日
・堀内昇代表取締役辞任
・堀内昇取締役辞任
・澤出敏文代表取締役就任
椿坂信忠氏
株式会社アークシティの代表取締役、椿商運株式会社の取締役である椿坂信忠氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:有限会社エキスパーツプロ
本店:札幌市東区北四十二条東五丁目3番3号
会社成立年月日:1988年3月4日
目的:
1.砂利採集、採石業
2.車両競技用コース賃貸業
3.車両賃貸業
4.中古車の販売
5.車両の修理整備および板金塗装
6.損害保険代理業
7.車両の部品および車両装飾品の販売
8.廃棄物の処分に関する事業
9.建物解体業
10.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:500万円
1989年5月10日
・有限会社帝京に商号変更
・新井富士夫監査役就任
1989年10月18日
・札幌市東区北三十四条東十丁目1番14号に本店移転
1991年5月22日
・椿坂信忠代表取締役就任
・椿坂信忠取締役就任
1998年7月1日
・丸子哲身取締役就任
1998年7月7日
・丸子哲身支配人登記
商号:有限会社椿工業
本店:北海道江別市角山168番地の22
会社成立年月日:1997年3月24日
目的:
1.砂利採取、砕石業
2.中古車の販売業
3.建物解体業
4.産業廃棄物の処分に関する事業
5.産業廃棄物の収集に関する事業
6.車輌の修理整備及び板金塗装業
7.損害保険代理店業
8.土木・建築工事の請負及び設計、施工並びに管理事業
9.第一種利用運送事業
10.上記各号に付帯する一切の事業
資本金の額:300万円
2002年7月31日
・北海道江別市角山441番地1に本店移転
2006年2月1日
・椿坂信忠取締役就任
商号:株式会社椿工業
会社成立年月日:2005年5月27日
目的:
1.土木建築工事の設計、施工及び請負
2.砂利採取、砕石業
3.建築物の解体工事の請負及び施工
4.産業廃棄物の処分に関する事業
5.産業廃棄物の収集、運搬に関する事業
6.中古車輌の販売
7.車輌の修理整備及び板金塗装業
8.上記各号に附帯する一切の事業
資本金の額:1000万円
代表取締役:椿坂義和
取締役:椿坂義和
監査役:金澤千鶴子
2006年3月23日
・市川義孝取締役就任
・草嶋勲取締役就任
2006年5月27日
・椿坂義和代表取締役退任
・椿坂義和取締役退任
・市川義孝取締役退任
・椿坂信忠代表取締役就任
・椿坂信忠取締役就任
・椿坂美保子取締役就任
2007年11月1日
・札幌市北区北二十三条西二丁目19-490に本店移転
2008年3月14日
・札幌市白石区東米里2147番地1に本店移転
・椿坂信忠代表取締役辞任
・椿坂信忠取締役辞任
・椿坂義和代表取締役就任
・椿坂義和取締役就任
2010年7月20日
・北海道江別市角山443番地1に本店移転
商号:有限会社エキスパーツプロ
本店:札幌市東区北四十二条東五丁目3番3号
会社成立年月日:1988年3月4日
目的:
1.砂利採集、採石業
2.車両競技用コース賃貸業
3.車両賃貸業
4.中古車の販売
5.車両の修理整備および板金塗装
6.損害保険代理業
7.車両の部品および車両装飾品の販売
8.廃棄物の処分に関する事業
9.建物解体業
10.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:500万円
1989年5月10日
・有限会社帝京に商号変更
・新井富士夫監査役就任
1989年10月18日
・札幌市東区北三十四条東十丁目1番14号に本店移転
1991年5月22日
・椿坂信忠代表取締役就任
・椿坂信忠取締役就任
1998年7月1日
・丸子哲身取締役就任
1998年7月7日
・丸子哲身支配人登記
商号:有限会社椿工業
本店:北海道江別市角山168番地の22
会社成立年月日:1997年3月24日
目的:
1.砂利採取、砕石業
2.中古車の販売業
3.建物解体業
4.産業廃棄物の処分に関する事業
5.産業廃棄物の収集に関する事業
6.車輌の修理整備及び板金塗装業
7.損害保険代理店業
8.土木・建築工事の請負及び設計、施工並びに管理事業
9.第一種利用運送事業
10.上記各号に付帯する一切の事業
資本金の額:300万円
2002年7月31日
・北海道江別市角山441番地1に本店移転
2006年2月1日
・椿坂信忠取締役就任
商号:株式会社椿工業
会社成立年月日:2005年5月27日
目的:
1.土木建築工事の設計、施工及び請負
2.砂利採取、砕石業
3.建築物の解体工事の請負及び施工
4.産業廃棄物の処分に関する事業
5.産業廃棄物の収集、運搬に関する事業
6.中古車輌の販売
7.車輌の修理整備及び板金塗装業
8.上記各号に附帯する一切の事業
資本金の額:1000万円
代表取締役:椿坂義和
取締役:椿坂義和
監査役:金澤千鶴子
2006年3月23日
・市川義孝取締役就任
・草嶋勲取締役就任
2006年5月27日
・椿坂義和代表取締役退任
・椿坂義和取締役退任
・市川義孝取締役退任
・椿坂信忠代表取締役就任
・椿坂信忠取締役就任
・椿坂美保子取締役就任
2007年11月1日
・札幌市北区北二十三条西二丁目19-490に本店移転
2008年3月14日
・札幌市白石区東米里2147番地1に本店移転
・椿坂信忠代表取締役辞任
・椿坂信忠取締役辞任
・椿坂義和代表取締役就任
・椿坂義和取締役就任
2010年7月20日
・北海道江別市角山443番地1に本店移転
2011年11月5日土曜日
長井伸樹氏
特定非営利活動法人進学支援の会の元理事である長井伸樹氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:有限会社エス・コミュニケーションズ
本店:札幌市中央区南一条西一丁目1番地
会社成立年月日:1996年1月9日
目的:
1.広告代理店業
2.各種広告物の製作及び販売
3.事務所、店舗等の企画及び設計
4.店舗内装及び外装の設計、施工
5.特許権、商標権並びに意匠権の保有利用
6.不動産の管理及び賃貸
7.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:400万円
代表取締役:長井伸樹
取締役:長井伸樹,長井慶子,菊池正紀,長井ゆずみ
2001年10月2日
・菊池正紀取締役解任
2001年10月10日
・資本金の額を1000万円に変更登記
2002年5月8日
・柳沼秀俊取締役就任
2002年5月16日
・資本金の額を1100万円に変更登記
2002年6月10日
・株式会社エスコムブレーンに組織変更
目的:
1.広告代理店業
2.各種広告物の製作及び販売
3.事務所、店舗等の企画及び設計
4.店舗内装及び外装の設計、施工
5.特許権、商標権並びに意匠権の保有利用
6.不動産の管理及び賃貸
7.旅行業
8.経営コンサルタント業
9.イベントの企画、運営
10.人材派遣業
11.前各号に附帯する一切の業務
代表取締役:長井伸樹
取締役:長井伸樹,長井慶子,柳沼秀俊
監査役:長井ゆずみ
2003年2月1日
・札幌市中央区北二条西三丁目1番地に本店移転
2003年3月14日
・資本金の額を1000万円に変更
2009年7月27日
・柳沼秀俊取締役解任
・山下理恵取締役就任
2009年8月8日
・資本金の額を1300万円に変更
2009年8月9日
・株式会社エスコムに組織変更
2010年4月1日
・目的を以下に変更
1.広告代理店業
2.各種広告物の製作及び販売
3.事務所、店舗等の企画及び設計
4.店舗内装及び外装の設計、施工
5.特許権、商標権並びに意匠権の保有利用
6.不動産の管理及び賃貸
7.旅行業
8.経営コンサルタント業
9.イベントの企画、運営
10.人材派遣業
11.教育事業全般
12.社会貢献事業全般
13.輸出・輸入事業
14.前各号に附帯する一切の業務
商号:有限会社エスコム・デザインプロ
本店:札幌市中央区南一条西一丁目1番地
会社成立年月日:2000年6月7日
目的:
1.広告、宣伝に関する企画並びに制作
2.出版業
3.教育出版物及び教育機器の製作、販売
4.インターネットのホームページの企画、立案、制作
5.インターネットでの広告業務
6.スポーツに関する興行の企画、実施
7.前各号に付帯する一切の事業
資本金の額:300万円
代表取締役:長井伸樹
取締役:長井伸樹,小林直人,石川由子
2003年1月24日
・小林直人取締役解任
・柳沼秀俊取締役就任
2003年2月1日
・札幌市中央区北二条西三丁目1番地に本店移転
2006年10月2日
・株式会社タイガーデザインに商号変更
目的:
1.広告、宣伝に関する企画並びに制作
2.出版業
3.教育出版物及び教育機器の製作、販売
4.インターネットのホームページの企画、立案、制作
5.インターネットでの広告業務
6.スポーツに関する興行の企画、実施
7.不動産管理業
8.前各号に付帯する一切の事業
2006年10月10日
・札幌市豊平区平岸三条六丁目1番49号に本店移転
2007年9月30日
・株式会社デザインフォースに商号変更
2007年11月12日
・札幌市中央区北二条西三丁目1番地に本店移転
商号:株式会社ドラゴンウェブ
本店:札幌市豊平区平岸三条六丁目1番49号
会社成立年月日:2006年9月22日
目的:
1.ウェブサイトの企画制作
2.インターネットを利用した広告代理店業
3.インターネットを利用した通信販売の運営
4.前各号に付帯する一切の事業
資本金の額:100万円
代表取締役:長井伸樹
取締役:長井伸樹
2007年10月18日
・資本金の額を500万円に変更
2007年10月19日
・株式会社ウェブフォースに商号変更
2009年10月20日
・株式会社フォースに商号変更
・目的を以下に変更
1.ウェブサイトの企画制作
2.インターネットを利用した広告代理店業
3.インターネットを利用した通信販売の運営
4.デザインの企画及び制作
5.グラフィックデザインの企画及び制作
6.コマーシャルの企画、制作及び印刷全般
7.広告代理店業
8.各種広告物の制作及び販売
9.前各号に付帯する一切の事業
商号:有限会社エス・コミュニケーションズ
本店:札幌市中央区南一条西一丁目1番地
会社成立年月日:1996年1月9日
目的:
1.広告代理店業
2.各種広告物の製作及び販売
3.事務所、店舗等の企画及び設計
4.店舗内装及び外装の設計、施工
5.特許権、商標権並びに意匠権の保有利用
6.不動産の管理及び賃貸
7.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:400万円
代表取締役:長井伸樹
取締役:長井伸樹,長井慶子,菊池正紀,長井ゆずみ
2001年10月2日
・菊池正紀取締役解任
2001年10月10日
・資本金の額を1000万円に変更登記
2002年5月8日
・柳沼秀俊取締役就任
2002年5月16日
・資本金の額を1100万円に変更登記
2002年6月10日
・株式会社エスコムブレーンに組織変更
目的:
1.広告代理店業
2.各種広告物の製作及び販売
3.事務所、店舗等の企画及び設計
4.店舗内装及び外装の設計、施工
5.特許権、商標権並びに意匠権の保有利用
6.不動産の管理及び賃貸
7.旅行業
8.経営コンサルタント業
9.イベントの企画、運営
10.人材派遣業
11.前各号に附帯する一切の業務
代表取締役:長井伸樹
取締役:長井伸樹,長井慶子,柳沼秀俊
監査役:長井ゆずみ
2003年2月1日
・札幌市中央区北二条西三丁目1番地に本店移転
2003年3月14日
・資本金の額を1000万円に変更
2009年7月27日
・柳沼秀俊取締役解任
・山下理恵取締役就任
2009年8月8日
・資本金の額を1300万円に変更
2009年8月9日
・株式会社エスコムに組織変更
2010年4月1日
・目的を以下に変更
1.広告代理店業
2.各種広告物の製作及び販売
3.事務所、店舗等の企画及び設計
4.店舗内装及び外装の設計、施工
5.特許権、商標権並びに意匠権の保有利用
6.不動産の管理及び賃貸
7.旅行業
8.経営コンサルタント業
9.イベントの企画、運営
10.人材派遣業
11.教育事業全般
12.社会貢献事業全般
13.輸出・輸入事業
14.前各号に附帯する一切の業務
商号:有限会社エスコム・デザインプロ
本店:札幌市中央区南一条西一丁目1番地
会社成立年月日:2000年6月7日
目的:
1.広告、宣伝に関する企画並びに制作
2.出版業
3.教育出版物及び教育機器の製作、販売
4.インターネットのホームページの企画、立案、制作
5.インターネットでの広告業務
6.スポーツに関する興行の企画、実施
7.前各号に付帯する一切の事業
資本金の額:300万円
代表取締役:長井伸樹
取締役:長井伸樹,小林直人,石川由子
2003年1月24日
・小林直人取締役解任
・柳沼秀俊取締役就任
2003年2月1日
・札幌市中央区北二条西三丁目1番地に本店移転
2006年10月2日
・株式会社タイガーデザインに商号変更
目的:
1.広告、宣伝に関する企画並びに制作
2.出版業
3.教育出版物及び教育機器の製作、販売
4.インターネットのホームページの企画、立案、制作
5.インターネットでの広告業務
6.スポーツに関する興行の企画、実施
7.不動産管理業
8.前各号に付帯する一切の事業
2006年10月10日
・札幌市豊平区平岸三条六丁目1番49号に本店移転
2007年9月30日
・株式会社デザインフォースに商号変更
2007年11月12日
・札幌市中央区北二条西三丁目1番地に本店移転
商号:株式会社ドラゴンウェブ
本店:札幌市豊平区平岸三条六丁目1番49号
会社成立年月日:2006年9月22日
目的:
1.ウェブサイトの企画制作
2.インターネットを利用した広告代理店業
3.インターネットを利用した通信販売の運営
4.前各号に付帯する一切の事業
資本金の額:100万円
代表取締役:長井伸樹
取締役:長井伸樹
2007年10月18日
・資本金の額を500万円に変更
2007年10月19日
・株式会社ウェブフォースに商号変更
2009年10月20日
・株式会社フォースに商号変更
・目的を以下に変更
1.ウェブサイトの企画制作
2.インターネットを利用した広告代理店業
3.インターネットを利用した通信販売の運営
4.デザインの企画及び制作
5.グラフィックデザインの企画及び制作
6.コマーシャルの企画、制作及び印刷全般
7.広告代理店業
8.各種広告物の制作及び販売
9.前各号に付帯する一切の事業
金中優諭氏
有限会社エリアの取締役である金中優諭氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:株式会社ドア
本店:札幌市北区篠路二条七丁目6番30号
会社成立年月日:2009年4月1日
目的:
1.フランチャイズチェーンシステムによる外食産業の加盟店募集及び加盟店に対する市場調査、経営計画、店舗設計、財務管理、労務管理の指導、援助並びに業務
2.食料品の製造、販売及び輸出入
3.店舗、店舗設備、店舗用什器・備品の賃貸及び売買
4.インターネットを利用した情報処理サービス業及び情報提供サービス業
5.宅地建物取引業
6.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:900万円
代表取締役:中公康宗
取締役:中公康宗,佐藤達弥,金中優諭
商号:株式会社ドア
本店:札幌市北区篠路二条七丁目6番30号
会社成立年月日:2009年4月1日
目的:
1.フランチャイズチェーンシステムによる外食産業の加盟店募集及び加盟店に対する市場調査、経営計画、店舗設計、財務管理、労務管理の指導、援助並びに業務
2.食料品の製造、販売及び輸出入
3.店舗、店舗設備、店舗用什器・備品の賃貸及び売買
4.インターネットを利用した情報処理サービス業及び情報提供サービス業
5.宅地建物取引業
6.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:900万円
代表取締役:中公康宗
取締役:中公康宗,佐藤達弥,金中優諭
山本正人氏
札幌住宅株式会社不動産事業流通援護会の代表取締役である山本正人氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:株式会社エー・アンド・エス・サポートプランニング
本店:札幌市西区宮の沢一条五丁目12番3号
会社成立年月日:2008年7月28日
目的:
1.有料老人ホーム及び高齢者賃貸住宅・マンションの企画・設置及び運営管理
2.介護用品及び日用雑貨の販売
3.介護機器の販売、リース並びにレンタル
4.医療施設等の福祉施設及び高齢者共同住宅並び有料高齢者ホーム、施設等における給食調理業務の管理・請負
5.給食弁当、惣菜、仕出し及び給食材料の製造、販売
6.要介護老人・病人及び身体障害者に対する入浴・清掃・排泄・洗濯・掃除・食事・通院時の車輌乗降介助その他日常生活における介護支援及び介護予防等の介護サービスに関する業務
7.介護保険法による訪問介護、訪問入浴介護、通所介護、短期入所生活介護、特定施設入居者生活介護、居宅介護支援事業、地域密着型サービス(小規模多機能型居宅介護、夜間対応訪問介護、認知症対応型通所介護、認知症対応型共同生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護)福祉用具貸与、特定福祉用具販売
8.介護保険法による介護予防訪問介護、介護予防訪問入浴介護、介護予防通所介護、介護予防短期入所生活介護、介護予防特定施設入所者生活介護、介護予防福祉用具販売、介護予防支援事業、地域密着型介護予防サービス(介護予防小規模多機能型居宅介護、介護予防認知症対応型通所介護、介護予防認知症対応型共同生活介護)
9.一般乗用旅客自動車運送事業
10.整骨院・鍼灸院の経営及び運営管理
11.美容サロン・健康サロンの経営及び運営管理
12.健康食品、健康補助食品及び栄養補助食品の販売
13.生鮮食料品、加工食品、乳製品及び清涼飲料水の販売
14.介護保険法による労働者派遣支援事業(一般及び特定労働者派遣事業)
15.理容・美容業の経営及び運営管理
16.クリーニング業の経営及び運営管理
17.建築及び付属設備の清掃業務
18.旅館、その他の宿泊所の経営及び運営管理
19.生命保険の募集に関する業務、損害保険の代理業務及び自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業
20.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:1000万円
代表取締役:山本正人
取締役:山本正人
2009年9月15日
・山本正人代表取締役退任
・山本正人取締役辞任
・浦田雄三代表取締役就任
・浦田雄三取締役就任
名称:北海道産業振興協同組合
主たる事務所:札幌市白石区本郷通五丁目南3番30号
法人成立年月日:2010年4月7日
目的等:
事業
(1)組合員のサポートマンション事業に係る商品、サービスの共同受注
(2)組合員のサポートマンション事業に係る施行工事等の共同受注
(3)組合員の取り扱う省エネ関連商品、自然環境及び住環境の保護、改善に資する商品の共同販売
(4)組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
(5)組合員の福利厚生に関する事業
(6)前各号の事業に附帯する事業
代表理事:田村毅
払込済出資総額:300万円
地区:札幌市及び帯広市の区域とする
2011年7月1日
・田村毅代表理事退任
・山本正人代表理事就任
商号:株式会社エー・アンド・エス・サポートプランニング
本店:札幌市西区宮の沢一条五丁目12番3号
会社成立年月日:2008年7月28日
目的:
1.有料老人ホーム及び高齢者賃貸住宅・マンションの企画・設置及び運営管理
2.介護用品及び日用雑貨の販売
3.介護機器の販売、リース並びにレンタル
4.医療施設等の福祉施設及び高齢者共同住宅並び有料高齢者ホーム、施設等における給食調理業務の管理・請負
5.給食弁当、惣菜、仕出し及び給食材料の製造、販売
6.要介護老人・病人及び身体障害者に対する入浴・清掃・排泄・洗濯・掃除・食事・通院時の車輌乗降介助その他日常生活における介護支援及び介護予防等の介護サービスに関する業務
7.介護保険法による訪問介護、訪問入浴介護、通所介護、短期入所生活介護、特定施設入居者生活介護、居宅介護支援事業、地域密着型サービス(小規模多機能型居宅介護、夜間対応訪問介護、認知症対応型通所介護、認知症対応型共同生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護)福祉用具貸与、特定福祉用具販売
8.介護保険法による介護予防訪問介護、介護予防訪問入浴介護、介護予防通所介護、介護予防短期入所生活介護、介護予防特定施設入所者生活介護、介護予防福祉用具販売、介護予防支援事業、地域密着型介護予防サービス(介護予防小規模多機能型居宅介護、介護予防認知症対応型通所介護、介護予防認知症対応型共同生活介護)
9.一般乗用旅客自動車運送事業
10.整骨院・鍼灸院の経営及び運営管理
11.美容サロン・健康サロンの経営及び運営管理
12.健康食品、健康補助食品及び栄養補助食品の販売
13.生鮮食料品、加工食品、乳製品及び清涼飲料水の販売
14.介護保険法による労働者派遣支援事業(一般及び特定労働者派遣事業)
15.理容・美容業の経営及び運営管理
16.クリーニング業の経営及び運営管理
17.建築及び付属設備の清掃業務
18.旅館、その他の宿泊所の経営及び運営管理
19.生命保険の募集に関する業務、損害保険の代理業務及び自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業
20.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:1000万円
代表取締役:山本正人
取締役:山本正人
2009年9月15日
・山本正人代表取締役退任
・山本正人取締役辞任
・浦田雄三代表取締役就任
・浦田雄三取締役就任
名称:北海道産業振興協同組合
主たる事務所:札幌市白石区本郷通五丁目南3番30号
法人成立年月日:2010年4月7日
目的等:
事業
(1)組合員のサポートマンション事業に係る商品、サービスの共同受注
(2)組合員のサポートマンション事業に係る施行工事等の共同受注
(3)組合員の取り扱う省エネ関連商品、自然環境及び住環境の保護、改善に資する商品の共同販売
(4)組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
(5)組合員の福利厚生に関する事業
(6)前各号の事業に附帯する事業
代表理事:田村毅
払込済出資総額:300万円
地区:札幌市及び帯広市の区域とする
2011年7月1日
・田村毅代表理事退任
・山本正人代表理事就任
清野健太氏
アルシュビルマネジメント株式会社の元取締役である清野健太氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:アルシュビルディング株式会社
本店:札幌市中央区南三条西四丁目12番
会社成立年月日:2006年7月21日
目的:
1.ビル、施設の総合管理
2.前号に附帯又は関連する一切の事業
資本金の額:100万円
代表取締役:清野健太
取締役:清野健太,奥野敏行
2006年8月31日
・清野健太代表取締役退任
・清野健太取締役辞任
・奥野敏行取締役辞任
2006年9月1日
・千葉市花見川区作新台四丁目6番33号に本店移転
・佐々木和喜代表取締役就任
・佐々木和喜取締役就任
・渥美利永取締役就任
・丸岡泰夫監査役就任
2006年10月19日
・資本金の額を210万円に変更
2007年7月5日
・渥美利永取締役辞任
・土屋正昭取締役就任
2007年12月5日
・佐々木和喜代表取締役退任
・佐々木和喜取締役辞任
・真田剛志代表取締役就任
・真田剛志取締役就任
2007年12月14日
・丸岡泰夫監査役辞任
・大山努監査役就任
商号:アルシュビルディング株式会社
本店:札幌市中央区南三条西四丁目12番
会社成立年月日:2006年7月21日
目的:
1.ビル、施設の総合管理
2.前号に附帯又は関連する一切の事業
資本金の額:100万円
代表取締役:清野健太
取締役:清野健太,奥野敏行
2006年8月31日
・清野健太代表取締役退任
・清野健太取締役辞任
・奥野敏行取締役辞任
2006年9月1日
・千葉市花見川区作新台四丁目6番33号に本店移転
・佐々木和喜代表取締役就任
・佐々木和喜取締役就任
・渥美利永取締役就任
・丸岡泰夫監査役就任
2006年10月19日
・資本金の額を210万円に変更
2007年7月5日
・渥美利永取締役辞任
・土屋正昭取締役就任
2007年12月5日
・佐々木和喜代表取締役退任
・佐々木和喜取締役辞任
・真田剛志代表取締役就任
・真田剛志取締役就任
2007年12月14日
・丸岡泰夫監査役辞任
・大山努監査役就任
2011年11月2日水曜日
佐々木博英氏
株式会社サードアイ・システムの代表取締役で、株式会社ジムコの元取締役である佐々木博英氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:株式会社DOSystem
本店:札幌市北区北十二条西四丁目11番地
会社成立年月日:2007年2月28日
目的:
1.コンピュータ及びその周辺機器の操作管理業務
2.コンピュータ用ソフトウェアの開発、設計及び販売業務
3.コンピュータによる受託計算業務
4.コンピュータ技術の研究開発業務
5.コンピュータハードウェアの設計、製造及び販売活動
6.コンピュータに関連する教育、コンサルティング及び情報提供業務
7.労働者派遣事業法に基づく一般労働者派遣業及び特定労働者派遣業
8.ホームページの製作、管理、運営
9.輸入・販売・卸売り業務
10.リサイクル品の販売
11.前各号に付帯関連する一切の事業
資本金の額:30万円
代表取締役:佐々木博英
取締役:佐々木博英,木村紀夫,斉藤伸也,竹内俊朗
監査役:神山広之
2008年9月1日
・目的を以下に変更
1.コンピュータ及びその周辺機器の操作管理業務
2.コンピュータ用ソフトウェアの開発、設計及び販売業務
3.コンピュータによる受託計算業務
4.コンピュータ技術の研究開発業務
5.コンピュータハードウェアの設計、製造及び販売活動
6.コンピュータに関連する教育、コンサルティング及び情報提供業務
7.労働者派遣事業法に基づく一般労働者派遣業及び特定労働者派遣事業
8.ホームページの製作、管理、運営
9.輸入・販売・卸売り業務
10.リサイクル品の販売
11.電気工事業
12.前各号に付帯関連する一切の事業
2009年4月1日
・木村紀夫取締役辞任
・斉藤伸也取締役辞任
・神山広之監査役退任
2009年10月1日
・札幌市東区本町二条四丁目7番12号に本店移転
商号:株式会社DOSystem
本店:札幌市北区北十二条西四丁目11番地
会社成立年月日:2007年2月28日
目的:
1.コンピュータ及びその周辺機器の操作管理業務
2.コンピュータ用ソフトウェアの開発、設計及び販売業務
3.コンピュータによる受託計算業務
4.コンピュータ技術の研究開発業務
5.コンピュータハードウェアの設計、製造及び販売活動
6.コンピュータに関連する教育、コンサルティング及び情報提供業務
7.労働者派遣事業法に基づく一般労働者派遣業及び特定労働者派遣業
8.ホームページの製作、管理、運営
9.輸入・販売・卸売り業務
10.リサイクル品の販売
11.前各号に付帯関連する一切の事業
資本金の額:30万円
代表取締役:佐々木博英
取締役:佐々木博英,木村紀夫,斉藤伸也,竹内俊朗
監査役:神山広之
2008年9月1日
・目的を以下に変更
1.コンピュータ及びその周辺機器の操作管理業務
2.コンピュータ用ソフトウェアの開発、設計及び販売業務
3.コンピュータによる受託計算業務
4.コンピュータ技術の研究開発業務
5.コンピュータハードウェアの設計、製造及び販売活動
6.コンピュータに関連する教育、コンサルティング及び情報提供業務
7.労働者派遣事業法に基づく一般労働者派遣業及び特定労働者派遣事業
8.ホームページの製作、管理、運営
9.輸入・販売・卸売り業務
10.リサイクル品の販売
11.電気工事業
12.前各号に付帯関連する一切の事業
2009年4月1日
・木村紀夫取締役辞任
・斉藤伸也取締役辞任
・神山広之監査役退任
2009年10月1日
・札幌市東区本町二条四丁目7番12号に本店移転
2011年10月31日月曜日
小林幹彦氏
大志食品株式会社(当時の商号:株式会社ブレス)の取締役である小林幹彦氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:有限会社エリア
本店:札幌市東区北三十四条東二十丁目6番18号
会社成立年月日:2005年6月7日
目的:
1.飲食店、喫茶店の営業の受託及び経営
2.飲食店等の店舗設計、施工
3.店舗運営、店舗設計に関するコンサルティング業務
4.飲食店等の店舗清掃、営繕工事の設計、施工
5.飲食店用の環境衛生設備機器の販売及び監理
6.飲食店等のフランチャイズチェーンシステムの研究開発及び運営・経営業務
7.上記各号に付帯する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:小林幹彦
取締役:小林幹彦
2006年12月1日
・河合淳取締役就任
・金中優諭取締役就任
2009年6月24日
・札幌地方裁判所の破産手続開始
・磯田健人破産管財人登記
商号:有限会社エリア
本店:札幌市東区北三十四条東二十丁目6番18号
会社成立年月日:2005年6月7日
目的:
1.飲食店、喫茶店の営業の受託及び経営
2.飲食店等の店舗設計、施工
3.店舗運営、店舗設計に関するコンサルティング業務
4.飲食店等の店舗清掃、営繕工事の設計、施工
5.飲食店用の環境衛生設備機器の販売及び監理
6.飲食店等のフランチャイズチェーンシステムの研究開発及び運営・経営業務
7.上記各号に付帯する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:小林幹彦
取締役:小林幹彦
2006年12月1日
・河合淳取締役就任
・金中優諭取締役就任
2009年6月24日
・札幌地方裁判所の破産手続開始
・磯田健人破産管財人登記
2011年10月21日金曜日
竹内勝則氏
平和産業開発株式会社の代表取締役である竹内勝則氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:有限会社プロスパーラッスル
本店:札幌市豊平区月寒東一条五丁目1番29号
会社成立年月日:2005年3月16日
目的:
1.特別管理産業廃棄物の収集・運搬業並びに中間処理、最終処分場の建設、運営、管理
2.産業廃棄物、医療廃棄物の収集、処理
3.建物の解体工事の請負
4.労働者派遣事業
5.ビル綜合管理及びビルメンテナンス業務
6.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:小林真也
取締役:小林真也,山森幸子
2005年7月11日
・資本金の額を650万円に変更登記
2005年7月25日
・資本金の額を1000万円に変更登記
2005年8月15日
・株式会社プロスパーラッスルに組織変更
取締役:山森幸子
2006年6月1日
・横田芳則監査役就任
2007年3月7日
・後藤諭取締役就任
2007年5月25日
・竹内勝則取締役就任
2007年9月1日
・札幌市白石区菊水元町一条一丁目2番8号に本店移転
2007年11月6日
・佐藤卓也取締役就任
2007年12月11日
・竹内勝則代表取締役就任
2008年6月30日
・山森幸子取締役辞任
・三宅健文取締役就任
2008年12月22日
・後藤諭取締役辞任
2009年8月10日
・山本利雄取締役就任
2009年12月21日
・三宅健文取締役解任
・山本利雄取締役解任
2010年7月5日
・佐藤卓也取締役辞任
2011年8月1日
・北海道小樽市銭箱三丁目513番地12に本店移転
商号:有限会社プロスパーラッスル
本店:札幌市豊平区月寒東一条五丁目1番29号
会社成立年月日:2005年3月16日
目的:
1.特別管理産業廃棄物の収集・運搬業並びに中間処理、最終処分場の建設、運営、管理
2.産業廃棄物、医療廃棄物の収集、処理
3.建物の解体工事の請負
4.労働者派遣事業
5.ビル綜合管理及びビルメンテナンス業務
6.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:小林真也
取締役:小林真也,山森幸子
2005年7月11日
・資本金の額を650万円に変更登記
2005年7月25日
・資本金の額を1000万円に変更登記
2005年8月15日
・株式会社プロスパーラッスルに組織変更
取締役:山森幸子
2006年6月1日
・横田芳則監査役就任
2007年3月7日
・後藤諭取締役就任
2007年5月25日
・竹内勝則取締役就任
2007年9月1日
・札幌市白石区菊水元町一条一丁目2番8号に本店移転
2007年11月6日
・佐藤卓也取締役就任
2007年12月11日
・竹内勝則代表取締役就任
2008年6月30日
・山森幸子取締役辞任
・三宅健文取締役就任
2008年12月22日
・後藤諭取締役辞任
2009年8月10日
・山本利雄取締役就任
2009年12月21日
・三宅健文取締役解任
・山本利雄取締役解任
2010年7月5日
・佐藤卓也取締役辞任
2011年8月1日
・北海道小樽市銭箱三丁目513番地12に本店移転
種﨑朝啓氏
有限会社達人の元代表取締役である種﨑朝啓氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:株式会社芽生コーポレーション
本店:札幌市白石区中央二条五丁目2番16号
会社成立年月日:2007年11月5日
目的:
1.給排水設備工事及びメンテナンス業務
2.空調設備工事及びメンテナンス業務
3.冷暖房工事及びメンテナンス業務
4.塗装・内装・大工工事の請負及び施工
5.環境に考慮した商品の製造及び販売
6.損害保険代理店業及び生命保険の募集に関する業務
7.飲食店の経営
8.食品・健康食品・日用雑貨・洋品雑貨の販売
9.不動産の売買・仲介・賃貸及び管理
10.古物品の仲介及び売買
11.一般・産業廃棄物の収集及び処理並びに運搬
12.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:535万円
代表取締役:種﨑朝啓
取締役:種﨑朝啓
商号:株式会社芽生コーポレーション
本店:札幌市白石区中央二条五丁目2番16号
会社成立年月日:2007年11月5日
目的:
1.給排水設備工事及びメンテナンス業務
2.空調設備工事及びメンテナンス業務
3.冷暖房工事及びメンテナンス業務
4.塗装・内装・大工工事の請負及び施工
5.環境に考慮した商品の製造及び販売
6.損害保険代理店業及び生命保険の募集に関する業務
7.飲食店の経営
8.食品・健康食品・日用雑貨・洋品雑貨の販売
9.不動産の売買・仲介・賃貸及び管理
10.古物品の仲介及び売買
11.一般・産業廃棄物の収集及び処理並びに運搬
12.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:535万円
代表取締役:種﨑朝啓
取締役:種﨑朝啓
澤知至氏
株式会社AVI-NELの取締役である澤知至氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:有限会社アートライフ
本店:札幌市中央区南四条西六丁目4番地タイキビル1階
会社成立年月日:2004年2月25日
目的:
1.飲食店の経営及び経営指導等のコンサルタント業務
2.各種イベントの企画、構成
3.イベントに使用する物品のレンタル及び販売
4.飲食店経営の企画及び斡旋業務
5.前各号に附帯する一切の業務
取締役:澤知至
2007年11月1日
・資本金の額を900万円に変更
商号:有限会社アートライフ
本店:札幌市中央区南四条西六丁目4番地タイキビル1階
会社成立年月日:2004年2月25日
目的:
1.飲食店の経営及び経営指導等のコンサルタント業務
2.各種イベントの企画、構成
3.イベントに使用する物品のレンタル及び販売
4.飲食店経営の企画及び斡旋業務
5.前各号に附帯する一切の業務
取締役:澤知至
2007年11月1日
・資本金の額を900万円に変更
2011年10月19日水曜日
秦野仁志氏
株式会社シーエムブラウザの元取締役である秦野仁志氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:有限会社ジンオフィスサービス
本店:札幌市西区西町北八丁目5番35号
会社成立年月日:1992年9月2日
目的:
1.損害保険及び自動車損害賠償保障法に基づく保険の代理業
2.生命保険の募集に関する業務
3.建築物の美装、清掃業及び内外装工事業
4.不動産の売買、交換、賃貸借及びそれらの仲介、斡旋、代理、管理業
5.個人及び企業の会計帳簿の記帳代行業務
6.書籍、写真集、レコード、オーディオテープ、ビデオテープ、ビデオディスク、その他教材の企画、製作及び販売
7.コンピューター機器、ソフトウェア、ハードウェアの企画、開発、製造及び販売
8.前各号に付帯する一切の業務
資本金の額:500万円
1995年2月1日
・札幌市白石区北郷八条四丁目5番31号に本店移転
・秦野仁志代表取締役就任
・秦野仁志取締役就任
・秦野志穂子取締役就任
1995年2月24日
・有限会社トップコーポレーションに商号変更
1999年4月1日
・有限会社桜商事に商号変更
・札幌市東区東苗穂三条一丁目1番1号に本店移転
・秦野仁志代表取締役退任
・秦野仁志取締役辞任
・秦野志穂子取締役辞任
・野口順二取締役就任
・目的を以下に変更
1.損害保険及び自動車損害賠償保障法に基づく保険の代理業
2.生命保険の募集に関する業務
3.不動産の売買、交換、賃貸借及びそれらの仲介、斡旋、代理、管理業
4.個人及び企業の会計帳簿の記帳代行業務
5.書籍、写真集、レコード、オーディオテープ、ビデオテープ、ビデオディスク、その他教材の企画、製作及び販売
6.コンピューター機器、ソフトウェア、ハードウェアの企画、開発、製造及び販売
7.前各号に付帯する一切の業務
2000年12月20日
・野口順二取締役辞任
・宮脇元弘取締役就任
2001年5月5日
・有限会社北クリエイションに商号変更
・目的を以下に変更
1.一般建築工事業
2.飲食店業
3.書籍、写真集、レコード、オーディオテープ、ビデオテープ、ビデオディスク、その他教材の企画、制作及び販売
4.コンピューター機器、ソフトウェア、ハードウェアの企画、開発、製造及び販売
5.前記各号に附帯する一切の業務
2002年6月28日
・資本金の額を2500万円に変更
2002年7月1日
・株式会社シー・アイ・エスに組織変更
2002年11月1日
・株式会社CISに商号変更
代表取締役:宮脇元弘
取締役:宮脇元弘,宮脇尚美,玉田尚比古
2006年3月1日
・札幌市北区北十一条西二丁目4番地1に本店移転
・目的を以下に変更
1.会社・個人の信用調査
2.情報提供サービス業
3.ホテル、旅館の運営管理
4.ホテル、旅館、遊園地、その他各種レクリェーション施設の経営及びこれらの施設のコンサルタント業務
5.不動産の売買、所有、管理、利用
6.前記各号に附帯する一切の業務
2007年9月1日
・札幌市中央区北五条西十二丁目2番地23に本店移転
2011年6月1日
・塩崎明人監査役就任
2011年7月25日
・資本金の額を200万円に変更
2013年7月1日
・宮脇元弘代表取締役辞任
・玉田尚比古代表取締役就任
商号:有限会社ジンオフィスサービス
本店:札幌市白石区北郷八条四丁目5番31号
会社成立年月日:1995年3月7日
目的:
1.損害保険及び自動車損害保険賠償保障法に基づく保険の代理業
2.生命保険の募集に関する業務
3.建築物の美装、清掃業及び内外装工事業
4.不動産の売買、交換、賃貸借及びそれらの仲介、斡旋、代理、管理業
5.個人及び企業の会計帳簿の記帳代行業務
6.書籍、写真集、レコード、オーディオテープ、ビデオテープ、ビデオディスク、その他教材の企画、製作及び販売
7.コンピューター機器、ソフトウェア、ハードウェアの企画、開発、製造及び販売
8.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:秦野仁志
取締役:秦野仁志,秦野志穂子
1995年12月1日
・札幌市中央区南五条西一丁目1番地に本店移転
1997年9月1日
・秦野志穂子取締役辞任
・秦野利子取締役就任
・目的を以下に変更
1.電気通信事業法に定める一般第二種電気通信事業
2.損害保険及び自動車損害保険賠償保障法に基づく保険の代理業
3.生命保険の募集に関する業務
4.建築物の美装、清掃業及び内外装工事業
5.不動産の売買、交換、賃貸借及びそれらの仲介、斡旋、代理、管理業
6.個人及び企業の会計帳簿の記帳代行業務
7.書籍、写真集、レコード、オーディオテープ、ビデオテープ、ビデオディスク、その他教材の企画、製作及び販売
8.コンピューター機器、ソフトウェア、ハードウェアの企画、開発、製造及び販売
9.前各号に附帯する一切の業務
1997年9月13日
・札幌市北区北二十三条西三丁目2番41号に本店移転
1998年2月19日
・資本金の額を700万円に変更登記
1999年10月22日
・資本金の額を1000万円に変更登記
1999年11月11日
・株式会社ジンオフィスサービスに組織変更
代表取締役:秦野仁志
取締役:秦野仁志,渡辺由美
2000年7月3日
・札幌市中央区北一条西七丁目3番地に本店移転
2001年9月13日
・資本金の額を2000万円に変更
2004年12月20日
・工藤啓恭代表取締役就任
・工藤啓恭取締役就任
・工藤英幹監査役就任
・「代表取締役秦野仁志及び代表取締役工藤啓恭は共同して会社を代表する」設定
商号:オルトジャパン有限会社
本店:札幌市北区北二十三条西三丁目2番41号
会社成立年月日:1999年6月23日
目的:
1.国内、国際間における電気通信事業者による、通信提供サービスの取り扱い代理店業務
2.電気工事、電気通信工事業
3.コンピューター機器ならびにソフトウェアの企画、開発、製造、賃貸及び売買
4.電気通信事業法に定める電気通信事業
5.電話加入権の賃貸及び売買
6.自動車部品、用品の企画、開発、製造及び売買
7.家庭用電気機械器具、電気通信機器の企画、開発、製造及び売買
8.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:秦野仁志
取締役:秦野仁志,阿部貴司
2001年9月20日
・札幌市中央区北一条西七丁目3番地に本店移転
・資本金の額を1000万円に変更登記
2002年1月8日
・ワイコム株式会社に組織変更
目的:
1.電気通信事業法に定める電気通信事業
2.通信機器及びその周辺機器の開発、製造、販売及び賃貸並びにメンテナンス
3.電気工事、電気通信工事業
4.コンピューター機器ならびにソフトウェアの開発、製造、賃貸及び売買
5.コンピューターを利用した通信網の設計、施工、保守、管理
6.国内、国際間における電気通信事業者による、通信提供サービスの取り扱い代理店業務
7.前各号に関連する調査、企画、研究、研修及びコンサルティング
8.前各号に関連する各種情報の提供
9.前各号に関連する宣伝及び広告業務
10.電話加入権の賃貸及び売買
11.自動車部品、用品の企画、開発、製造及び売買
12.家庭用電気機械器具、電気通信機器の企画、開発、製造及び売買
13.前各号に附帯しまたは関連する一切の事業
代表取締役:秦野仁志
取締役:秦野仁志
監査役:知野福一郎
2005年2月14日
・資本金の額を2615万円に変更
2005年6月27日
・棚田稔代表取締役就任
・中田喜大取締役就任
・棚田稔取締役就任
商号:中国ブロードバンドサービス株式会社
本店:広島市東区光町二丁目6番24号
会社成立年月日:2011年5月30日
目的:
1.電気通信事業法に基づく電気通信事業
2.通信機器及びその周辺機器の開発、製造、販売及び賃貸並びにメンテナンス
3.ネットワークの設計、構築、運用、管理及び保守業務
4.コンピュータ機器並びにソフトウエアの開発、製造、販売及び賃貸並びにメンテナンス
5.前各号に附帯関連する一切の業務
資本金の額:240万円
代表取締役:秦野仁志
取締役:秦野仁志
2011年6月27日
・資本金の額を300万円に変更
2012年2月22日
・木皮優取締役就任
2012年3月14日
・広島県安芸高田市甲田町高田原2500に本店移転
2012年8月1日
・資本金の額を5300万円に変更
・秦野仁志代表取締役辞任
・朝長伸一代表取締役就任
・朝長伸一取締役就任
・山田邦雄監査役就任
商号:ジャパンモバイル株式会社
本店:札幌市中央区北一条西七丁目3番地
会社成立年月日:2015年9月28日
目的:
1.電気通信事業法に基づく電気通信事業
2.通信機器及びその周辺機器の企画、開発、製造、販売及び賃貸並びに保守の受託
3.ネットワークの設計、構築、運用、管理及び保守の受託
4.コンピュータ機器並びにソフトウエアの企画、開発、制作、製造、販売及び賃貸並びに保守の受託
5.電気通信設備の工事の請負、保守の受託及び賃貸
6.電気通信システム及び情報処理システムの企画、開発、製造、販売及び賃貸並びに保守の受託
7.電気通信システムを利用した楽曲、画像及び情報配信サービス並びに情報処理サービス
8.キャラクター商品(個性的な名称や特徴を有している人物、動物等の画像を付したもの)の企画、開発、商品化権の取得、利用方法の開発、使用許諾、管理及び譲渡並びにこれらの仲介
9.電子マネー及びその他の電子的価値情報(物品、情報又はサービス等の購入、利用若しくは交換に用いることができるもの)の発行、販売及び管理
10.広告宣伝の情報媒体の企画、開発及び販売並びに広告代理店業
11.出版物の企画、制作及び販売
12.前各号に関する調査、企画、研究、開発、研修及びコンサルタントの受託
13.その他前各号に附帯又は関連する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:賣場崇大
取締役:賣場崇大,秦野仁志
2015年10月1日
・松田栄一取締役就任
2015年12月24日
・宮脇元弘取締役就任
・資本金の額を1500万円に変更
商号:有限会社ジンオフィスサービス
本店:札幌市西区西町北八丁目5番35号
会社成立年月日:1992年9月2日
目的:
1.損害保険及び自動車損害賠償保障法に基づく保険の代理業
2.生命保険の募集に関する業務
3.建築物の美装、清掃業及び内外装工事業
4.不動産の売買、交換、賃貸借及びそれらの仲介、斡旋、代理、管理業
5.個人及び企業の会計帳簿の記帳代行業務
6.書籍、写真集、レコード、オーディオテープ、ビデオテープ、ビデオディスク、その他教材の企画、製作及び販売
7.コンピューター機器、ソフトウェア、ハードウェアの企画、開発、製造及び販売
8.前各号に付帯する一切の業務
資本金の額:500万円
1995年2月1日
・札幌市白石区北郷八条四丁目5番31号に本店移転
・秦野仁志代表取締役就任
・秦野仁志取締役就任
・秦野志穂子取締役就任
1995年2月24日
・有限会社トップコーポレーションに商号変更
1999年4月1日
・有限会社桜商事に商号変更
・札幌市東区東苗穂三条一丁目1番1号に本店移転
・秦野仁志代表取締役退任
・秦野仁志取締役辞任
・秦野志穂子取締役辞任
・野口順二取締役就任
・目的を以下に変更
1.損害保険及び自動車損害賠償保障法に基づく保険の代理業
2.生命保険の募集に関する業務
3.不動産の売買、交換、賃貸借及びそれらの仲介、斡旋、代理、管理業
4.個人及び企業の会計帳簿の記帳代行業務
5.書籍、写真集、レコード、オーディオテープ、ビデオテープ、ビデオディスク、その他教材の企画、製作及び販売
6.コンピューター機器、ソフトウェア、ハードウェアの企画、開発、製造及び販売
7.前各号に付帯する一切の業務
2000年12月20日
・野口順二取締役辞任
・宮脇元弘取締役就任
2001年5月5日
・有限会社北クリエイションに商号変更
・目的を以下に変更
1.一般建築工事業
2.飲食店業
3.書籍、写真集、レコード、オーディオテープ、ビデオテープ、ビデオディスク、その他教材の企画、制作及び販売
4.コンピューター機器、ソフトウェア、ハードウェアの企画、開発、製造及び販売
5.前記各号に附帯する一切の業務
2002年6月28日
・資本金の額を2500万円に変更
2002年7月1日
・株式会社シー・アイ・エスに組織変更
2002年11月1日
・株式会社CISに商号変更
代表取締役:宮脇元弘
取締役:宮脇元弘,宮脇尚美,玉田尚比古
2006年3月1日
・札幌市北区北十一条西二丁目4番地1に本店移転
・目的を以下に変更
1.会社・個人の信用調査
2.情報提供サービス業
3.ホテル、旅館の運営管理
4.ホテル、旅館、遊園地、その他各種レクリェーション施設の経営及びこれらの施設のコンサルタント業務
5.不動産の売買、所有、管理、利用
6.前記各号に附帯する一切の業務
2007年9月1日
・札幌市中央区北五条西十二丁目2番地23に本店移転
2011年6月1日
・塩崎明人監査役就任
2011年7月25日
・資本金の額を200万円に変更
2013年7月1日
・宮脇元弘代表取締役辞任
・玉田尚比古代表取締役就任
商号:有限会社ジンオフィスサービス
本店:札幌市白石区北郷八条四丁目5番31号
会社成立年月日:1995年3月7日
目的:
1.損害保険及び自動車損害保険賠償保障法に基づく保険の代理業
2.生命保険の募集に関する業務
3.建築物の美装、清掃業及び内外装工事業
4.不動産の売買、交換、賃貸借及びそれらの仲介、斡旋、代理、管理業
5.個人及び企業の会計帳簿の記帳代行業務
6.書籍、写真集、レコード、オーディオテープ、ビデオテープ、ビデオディスク、その他教材の企画、製作及び販売
7.コンピューター機器、ソフトウェア、ハードウェアの企画、開発、製造及び販売
8.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:秦野仁志
取締役:秦野仁志,秦野志穂子
1995年12月1日
・札幌市中央区南五条西一丁目1番地に本店移転
1997年9月1日
・秦野志穂子取締役辞任
・秦野利子取締役就任
・目的を以下に変更
1.電気通信事業法に定める一般第二種電気通信事業
2.損害保険及び自動車損害保険賠償保障法に基づく保険の代理業
3.生命保険の募集に関する業務
4.建築物の美装、清掃業及び内外装工事業
5.不動産の売買、交換、賃貸借及びそれらの仲介、斡旋、代理、管理業
6.個人及び企業の会計帳簿の記帳代行業務
7.書籍、写真集、レコード、オーディオテープ、ビデオテープ、ビデオディスク、その他教材の企画、製作及び販売
8.コンピューター機器、ソフトウェア、ハードウェアの企画、開発、製造及び販売
9.前各号に附帯する一切の業務
1997年9月13日
・札幌市北区北二十三条西三丁目2番41号に本店移転
1998年2月19日
・資本金の額を700万円に変更登記
1999年10月22日
・資本金の額を1000万円に変更登記
1999年11月11日
・株式会社ジンオフィスサービスに組織変更
代表取締役:秦野仁志
取締役:秦野仁志,渡辺由美
2000年7月3日
・札幌市中央区北一条西七丁目3番地に本店移転
2001年9月13日
・資本金の額を2000万円に変更
2004年12月20日
・工藤啓恭代表取締役就任
・工藤啓恭取締役就任
・工藤英幹監査役就任
・「代表取締役秦野仁志及び代表取締役工藤啓恭は共同して会社を代表する」設定
商号:オルトジャパン有限会社
本店:札幌市北区北二十三条西三丁目2番41号
会社成立年月日:1999年6月23日
目的:
1.国内、国際間における電気通信事業者による、通信提供サービスの取り扱い代理店業務
2.電気工事、電気通信工事業
3.コンピューター機器ならびにソフトウェアの企画、開発、製造、賃貸及び売買
4.電気通信事業法に定める電気通信事業
5.電話加入権の賃貸及び売買
6.自動車部品、用品の企画、開発、製造及び売買
7.家庭用電気機械器具、電気通信機器の企画、開発、製造及び売買
8.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:秦野仁志
取締役:秦野仁志,阿部貴司
2001年9月20日
・札幌市中央区北一条西七丁目3番地に本店移転
・資本金の額を1000万円に変更登記
2002年1月8日
・ワイコム株式会社に組織変更
目的:
1.電気通信事業法に定める電気通信事業
2.通信機器及びその周辺機器の開発、製造、販売及び賃貸並びにメンテナンス
3.電気工事、電気通信工事業
4.コンピューター機器ならびにソフトウェアの開発、製造、賃貸及び売買
5.コンピューターを利用した通信網の設計、施工、保守、管理
6.国内、国際間における電気通信事業者による、通信提供サービスの取り扱い代理店業務
7.前各号に関連する調査、企画、研究、研修及びコンサルティング
8.前各号に関連する各種情報の提供
9.前各号に関連する宣伝及び広告業務
10.電話加入権の賃貸及び売買
11.自動車部品、用品の企画、開発、製造及び売買
12.家庭用電気機械器具、電気通信機器の企画、開発、製造及び売買
13.前各号に附帯しまたは関連する一切の事業
代表取締役:秦野仁志
取締役:秦野仁志
監査役:知野福一郎
2005年2月14日
・資本金の額を2615万円に変更
2005年6月27日
・棚田稔代表取締役就任
・中田喜大取締役就任
・棚田稔取締役就任
商号:中国ブロードバンドサービス株式会社
本店:広島市東区光町二丁目6番24号
会社成立年月日:2011年5月30日
目的:
1.電気通信事業法に基づく電気通信事業
2.通信機器及びその周辺機器の開発、製造、販売及び賃貸並びにメンテナンス
3.ネットワークの設計、構築、運用、管理及び保守業務
4.コンピュータ機器並びにソフトウエアの開発、製造、販売及び賃貸並びにメンテナンス
5.前各号に附帯関連する一切の業務
資本金の額:240万円
代表取締役:秦野仁志
取締役:秦野仁志
2011年6月27日
・資本金の額を300万円に変更
2012年2月22日
・木皮優取締役就任
2012年3月14日
・広島県安芸高田市甲田町高田原2500に本店移転
2012年8月1日
・資本金の額を5300万円に変更
・秦野仁志代表取締役辞任
・朝長伸一代表取締役就任
・朝長伸一取締役就任
・山田邦雄監査役就任
商号:ジャパンモバイル株式会社
本店:札幌市中央区北一条西七丁目3番地
会社成立年月日:2015年9月28日
目的:
1.電気通信事業法に基づく電気通信事業
2.通信機器及びその周辺機器の企画、開発、製造、販売及び賃貸並びに保守の受託
3.ネットワークの設計、構築、運用、管理及び保守の受託
4.コンピュータ機器並びにソフトウエアの企画、開発、制作、製造、販売及び賃貸並びに保守の受託
5.電気通信設備の工事の請負、保守の受託及び賃貸
6.電気通信システム及び情報処理システムの企画、開発、製造、販売及び賃貸並びに保守の受託
7.電気通信システムを利用した楽曲、画像及び情報配信サービス並びに情報処理サービス
8.キャラクター商品(個性的な名称や特徴を有している人物、動物等の画像を付したもの)の企画、開発、商品化権の取得、利用方法の開発、使用許諾、管理及び譲渡並びにこれらの仲介
9.電子マネー及びその他の電子的価値情報(物品、情報又はサービス等の購入、利用若しくは交換に用いることができるもの)の発行、販売及び管理
10.広告宣伝の情報媒体の企画、開発及び販売並びに広告代理店業
11.出版物の企画、制作及び販売
12.前各号に関する調査、企画、研究、開発、研修及びコンサルタントの受託
13.その他前各号に附帯又は関連する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:賣場崇大
取締役:賣場崇大,秦野仁志
2015年10月1日
・松田栄一取締役就任
2015年12月24日
・宮脇元弘取締役就任
・資本金の額を1500万円に変更
三浦直哉氏
大志プロジェクト株式会社の元取締役である三浦直哉氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:大志水産株式会社
本店:札幌市北区新琴似十一条六丁目2番10号
会社成立年月日:2009年3月2日
目的:
1.食品加工販売
2.生鮮食料品、加工食料品、冷凍食料品の販売
3.加工食品、総合食品の製造、販売
4.生鮮食料品の加工、販売
5.水産物の加工および販売
6.テレホンショッピング及びテレホンサービス業務
7.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:50万円
代表取締役:三浦直哉
取締役:三浦直哉
商号:大志水産株式会社
本店:札幌市北区新琴似十一条六丁目2番10号
会社成立年月日:2009年3月2日
目的:
1.食品加工販売
2.生鮮食料品、加工食料品、冷凍食料品の販売
3.加工食品、総合食品の製造、販売
4.生鮮食料品の加工、販売
5.水産物の加工および販売
6.テレホンショッピング及びテレホンサービス業務
7.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:50万円
代表取締役:三浦直哉
取締役:三浦直哉
谷田敦子氏
大志プロジェクト株式会社(当時の商号:株式会社アールズ・ファイン)の元取締役である谷田敦子氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:有限会社ミネルバ
本店:札幌市中央区南四条西十丁目1004番地1
会社成立年月日:2000年7月21日
目的:
1.健康食品の販売
2.日用品雑貨の販売
3.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
2001年11月26日
・有限会社ピーユーエヌに商号変更
・谷田敦子取締役就任
2001年12月1日
・札幌市中央区南一条西十一丁目327番地山口ビル10Fに本店移転
商号:有限会社ミネルバ
本店:札幌市中央区南四条西十丁目1004番地1
会社成立年月日:2000年7月21日
目的:
1.健康食品の販売
2.日用品雑貨の販売
3.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
2001年11月26日
・有限会社ピーユーエヌに商号変更
・谷田敦子取締役就任
2001年12月1日
・札幌市中央区南一条西十一丁目327番地山口ビル10Fに本店移転
佐藤晋也氏
パール工芸印刷株式会社の取締役で、破産した丸秀貴翔建設株式会社(当時の商号:株式会社中日文化国際興社)の元取締役である佐藤晋也氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:株式会社亜太文化促進会
本店:札幌市中央区北三条西二丁目12番地
会社成立年月日:2001年10月3日
目的:
1.各種イベントの企画、構成、管理並びに請負
2.印刷及び出版業
3.市場調査、広告及び宣伝に関する業務
4.食品の販売
5.生花の販売
6.データベースの作成及び提供業務
7.情報管理、処理サービス
8.情報並びに通信に関するコンサルタント業務
9.古物及び骨董品の売買業務
10.宝石、貴金属、皮革製品、洋品雑貨及び服飾雑貨の販売
11.結婚に関するコンサルタント業務
12.ビデオソフト、オーディオソフトの企画、制作、複製及び販売
13.観光案内及び旅行斡旋
14.広告デザインの教育、研究及び指導
15.前記各号に附帯関連する一切の業務
資本金の額:1000万円
2002年2月1日
・株式会社中日文化促進会に商号変更
2004年6月25日
・佐藤晋也代表取締役就任
・佐藤晋也取締役就任
・前鼻茂代取締役就任
・松下眞知子取締役就任
・佐藤知美監査役就任
商号:有限会社マック・プランニング
本店:札幌市西区西野八条十丁目6番8号
会社成立年月日:1996年1月23日
目的:
1.各種イベントの企画、構成、管理並びに請負
2.日用雑貨品並びに衣料品の販売並びに輸出入
3.印刷及び出版業
4.食品の販売
5.生花の販売
6.データベースの作成及び提供業務
7.損害保険代理業及び自動車損害賠償保障法に基づく損害保険代理業務
8.生命保険の募集に関する業務
9.印刷機械販売業務
10.古物売買業務
11.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
取締役:前鼻真光
1997年9月1日
・札幌市中央区北三条西二丁目12番地に本店移転
2006年2月11日
・前鼻真光代表取締役就任
・佐藤晋也取締役就任
・前鼻文代取締役就任
2007年11月11日
・楊坤取締役就任
商号:有限会社シナノ・デコール
本店:札幌市中央区大通西十五丁目1番地
会社成立年月日:1996年1月23日
目的:
1.各種イベントの企画、構成、管理並びに請負
2.日用雑貨品並びに衣料品の販売並びに輸出入
3.印刷及び出版業
4.食品の販売
5.生花の販売
6.前各号に附帯関連する一切の業務
資本金の額:300万円
1997年10月1日
・札幌市中央区北三条西二丁目12番地に本店移転
1998年12月14日
・有限会社フォー・ユーに商号変更
2002年11月11日
・前鼻修三取締役就任
2003年8月1日
・前鼻茂代取締役就任
2006年2月11日
・佐藤知美代表取締役就任
・佐藤知美取締役就任
2008年10月31日
・佐藤知美代表取締役辞任
・前鼻茂代取締役辞任
・佐藤知美取締役辞任
・佐藤晋也代表取締役就任
・佐藤晋也取締役就任
・前鼻美紀取締役就任
・宮村和典取締役就任
商号:株式会社亜太文化促進会
本店:札幌市中央区北三条西二丁目12番地
会社成立年月日:2001年10月3日
目的:
1.各種イベントの企画、構成、管理並びに請負
2.印刷及び出版業
3.市場調査、広告及び宣伝に関する業務
4.食品の販売
5.生花の販売
6.データベースの作成及び提供業務
7.情報管理、処理サービス
8.情報並びに通信に関するコンサルタント業務
9.古物及び骨董品の売買業務
10.宝石、貴金属、皮革製品、洋品雑貨及び服飾雑貨の販売
11.結婚に関するコンサルタント業務
12.ビデオソフト、オーディオソフトの企画、制作、複製及び販売
13.観光案内及び旅行斡旋
14.広告デザインの教育、研究及び指導
15.前記各号に附帯関連する一切の業務
資本金の額:1000万円
2002年2月1日
・株式会社中日文化促進会に商号変更
2004年6月25日
・佐藤晋也代表取締役就任
・佐藤晋也取締役就任
・前鼻茂代取締役就任
・松下眞知子取締役就任
・佐藤知美監査役就任
商号:有限会社マック・プランニング
本店:札幌市西区西野八条十丁目6番8号
会社成立年月日:1996年1月23日
目的:
1.各種イベントの企画、構成、管理並びに請負
2.日用雑貨品並びに衣料品の販売並びに輸出入
3.印刷及び出版業
4.食品の販売
5.生花の販売
6.データベースの作成及び提供業務
7.損害保険代理業及び自動車損害賠償保障法に基づく損害保険代理業務
8.生命保険の募集に関する業務
9.印刷機械販売業務
10.古物売買業務
11.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
取締役:前鼻真光
1997年9月1日
・札幌市中央区北三条西二丁目12番地に本店移転
2006年2月11日
・前鼻真光代表取締役就任
・佐藤晋也取締役就任
・前鼻文代取締役就任
2007年11月11日
・楊坤取締役就任
商号:有限会社シナノ・デコール
本店:札幌市中央区大通西十五丁目1番地
会社成立年月日:1996年1月23日
目的:
1.各種イベントの企画、構成、管理並びに請負
2.日用雑貨品並びに衣料品の販売並びに輸出入
3.印刷及び出版業
4.食品の販売
5.生花の販売
6.前各号に附帯関連する一切の業務
資本金の額:300万円
1997年10月1日
・札幌市中央区北三条西二丁目12番地に本店移転
1998年12月14日
・有限会社フォー・ユーに商号変更
2002年11月11日
・前鼻修三取締役就任
2003年8月1日
・前鼻茂代取締役就任
2006年2月11日
・佐藤知美代表取締役就任
・佐藤知美取締役就任
2008年10月31日
・佐藤知美代表取締役辞任
・前鼻茂代取締役辞任
・佐藤知美取締役辞任
・佐藤晋也代表取締役就任
・佐藤晋也取締役就任
・前鼻美紀取締役就任
・宮村和典取締役就任
2011年10月11日火曜日
前鼻多喜美氏
破産した丸秀貴翔建設株式会社(当時の商号:株式会社中日文化国際興社)の元取締役である前鼻多喜美氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:パール工芸印刷株式会社
本店:札幌市西区西野八条十丁目6番8号
会社成立年月日:1995年9月28日
目的:
1.印刷を含む商業写真並びに学術写真の撮影
2.市場調査、広告及び宣伝に関する業務
3.情報管理、処理サービス
4.宝石、貴金属、皮革製品、洋品雑貨及び服飾雑貨の販売
5.食品の販売
6.結婚に関するコンサルタント業
7.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:1000万円
代表取締役:前鼻多喜美,前鼻一郎
取締役:前鼻多喜美,前鼻一郎,松下眞知子,佐藤知美,前鼻文代
監査役:前鼻久喜
2008年9月30日
・前鼻一郎代表取締役退任
・松下眞知子取締役退任
・佐藤知美取締役退任
・前鼻文代取締役退任
・前鼻真光取締役就任
・佐藤晋也取締役就任
・前鼻修三取締役就任
・前川亮之取締役就任
名称:特定非営利活動法人アジア太平洋地域文化促進会
主たる事務所:東京都中央区八丁堀二丁目21番2号京橋第九長岡ビル4F
法人成立年月日:2003年5月6日
目的等:
目的及び業務
この法人は、日本を含むアジア太平洋地域の人々に対して、相互の文化、学術、人的交流を通し、アジアの文化や環境保護を見直す機会を設け、もって国際理解と国際交流に寄与することを目的とする。
この法人は、上記の目的を達成するため、次に掲げる種類の特定非営利活動を行う。
(1)文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
(2)国際協力の活動
(3)社会教育の推進を図る活動
(4)環境の保全を図る活動
この法人は、上記の目的を達成するため、特定非営利活動に係る事業として、次の事業を行う。
(1)アジアの文化交流事業
(2)アジアの環境保護事業
この法人は、次の収益事業を行う。
(1)出版事業
理事:前鼻多喜美,楊坤,曾漢平
従たる事務所1:札幌市中央区北三条西二丁目12番地本田ビル4階
資産の総額:0円
2003年9月30日
・資産の総額を0円(債務超過額金1万3632円)に変更
2004年9月30日
・資産の総額を158万2260円に変更
2005年9月30日
・資産の総額を110万6874円に変更
2005年12月31日
・前鼻多喜美理事退任
・曾漢平理事退任
2006年1月1日
・前鼻修三理事就任
・髙木典雄理事就任
・池田浩之理事就任
・鈴木眞紀子理事就任
2006年3月1日
・東京都多摩市愛宕四丁目17番地の11に主たる事務所移転
・札幌市中央区北二条西一丁目1番地マルイト札幌ビルに従たる事務所1移転
2006年9月30日
・資産の総額を22万1517円に変更
2007年9月30日
・資産の総額を5万2899円に変更
2008年8月1日
・佐藤隆陽理事就任
2008年9月30日
・資産の総額を5万2922円に変更
2009年9月30日
・資産の総額を5万2932円に変更
2009年12月31日
・佐藤隆陽理事退任
商号:パール工芸印刷株式会社
本店:札幌市西区西野八条十丁目6番8号
会社成立年月日:1995年9月28日
目的:
1.印刷を含む商業写真並びに学術写真の撮影
2.市場調査、広告及び宣伝に関する業務
3.情報管理、処理サービス
4.宝石、貴金属、皮革製品、洋品雑貨及び服飾雑貨の販売
5.食品の販売
6.結婚に関するコンサルタント業
7.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:1000万円
代表取締役:前鼻多喜美,前鼻一郎
取締役:前鼻多喜美,前鼻一郎,松下眞知子,佐藤知美,前鼻文代
監査役:前鼻久喜
2008年9月30日
・前鼻一郎代表取締役退任
・松下眞知子取締役退任
・佐藤知美取締役退任
・前鼻文代取締役退任
・前鼻真光取締役就任
・佐藤晋也取締役就任
・前鼻修三取締役就任
・前川亮之取締役就任
名称:特定非営利活動法人アジア太平洋地域文化促進会
主たる事務所:東京都中央区八丁堀二丁目21番2号京橋第九長岡ビル4F
法人成立年月日:2003年5月6日
目的等:
目的及び業務
この法人は、日本を含むアジア太平洋地域の人々に対して、相互の文化、学術、人的交流を通し、アジアの文化や環境保護を見直す機会を設け、もって国際理解と国際交流に寄与することを目的とする。
この法人は、上記の目的を達成するため、次に掲げる種類の特定非営利活動を行う。
(1)文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
(2)国際協力の活動
(3)社会教育の推進を図る活動
(4)環境の保全を図る活動
この法人は、上記の目的を達成するため、特定非営利活動に係る事業として、次の事業を行う。
(1)アジアの文化交流事業
(2)アジアの環境保護事業
この法人は、次の収益事業を行う。
(1)出版事業
理事:前鼻多喜美,楊坤,曾漢平
従たる事務所1:札幌市中央区北三条西二丁目12番地本田ビル4階
資産の総額:0円
2003年9月30日
・資産の総額を0円(債務超過額金1万3632円)に変更
2004年9月30日
・資産の総額を158万2260円に変更
2005年9月30日
・資産の総額を110万6874円に変更
2005年12月31日
・前鼻多喜美理事退任
・曾漢平理事退任
2006年1月1日
・前鼻修三理事就任
・髙木典雄理事就任
・池田浩之理事就任
・鈴木眞紀子理事就任
2006年3月1日
・東京都多摩市愛宕四丁目17番地の11に主たる事務所移転
・札幌市中央区北二条西一丁目1番地マルイト札幌ビルに従たる事務所1移転
2006年9月30日
・資産の総額を22万1517円に変更
2007年9月30日
・資産の総額を5万2899円に変更
2008年8月1日
・佐藤隆陽理事就任
2008年9月30日
・資産の総額を5万2922円に変更
2009年9月30日
・資産の総額を5万2932円に変更
2009年12月31日
・佐藤隆陽理事退任
2011年10月1日土曜日
樋口百合子氏
有限会社サンケイ・サミット、株式会社ポラン、株式会社三恵サービス、株式会社サミットインターナショナル、サミット薬粧有限会社の代表取締役である樋口百合子氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:ユリ.エンタープライズ有限会社
本店:札幌市中央区伏見三丁目2番3号
会社成立年月日:1992年6月8日
目的:
1.化粧品、医薬部外品、洗剤、日用雑貨品の輸出入並びに販売業務
2.医療機器、健康機器の製造、輸出入並びに販売業務
3.絵画その他美術品、宝石、時計、アクセサリー、家具、インテリア用品の製造、輸出入並びに販売業務
4.衣料品、毛皮の製造、輸出入並びに販売業務
5.家庭電化製品の輸出入並びに販売業務
6.園芸用品の販売業務
7.喫茶、レストランの経営
8.広告宣伝の代理業並びに労働者派遣業務
9.不動産の賃貸業
10.築庭、造園業務並びに維持管理
11.駐車場の賃貸並びに維持管理
12.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:樋口百合子
取締役:樋口百合子
1997年2月24日
・樋口壽子取締役就任
・樋口文江取締役就任
2004年7月15日
・樋口春樹取締役就任
2005年6月13日
・樋口透取締役就任
2009年5月20日
・樋口壽子取締役辞任
・樋口文江取締役辞任
・樋口謙吾取締役就任
商号:ユリ・インターナショナル有限会社
本店:札幌市中央区伏見三丁目2番3号
会社成立年月日:2001年3月16日
資本金の額:300万円
代表取締役:樋口春樹,樋口百合子
取締役:樋口春樹,樋口百合子,樋口惇,樋口透,樋口洋,樋口謙吾
2003年2月14日
・目的を以下に変更
1.不動産の賃貸、管理、保有並びに運用
2.駐車場の賃貸並びに維持管理
3.化粧品、医薬部外品、健康食品、日用雑貨品の輸出入並びに販売業務
4.医療機器、健康機器の製造、輸出入並びに販売業務
5.絵画その他美術品、宝石の輸出入並びに販売業務
6.時計、アクセサリー、家具、インテリア用品の製造、輸出入並びに販売業務
7.衣料品、毛皮の製造、輸出入並びに販売業務
8.家庭電化製品の輸出入並びに販売業務
9.園芸用品の販売業務
10.喫茶、レストランの経営
11.広告宣伝の代理業並びに労働者派遣業
12.築庭、造園業務並びに維持管理
13.損害保険の代理店及び生命保険募集に関する業務
14.前各号に附帯する一切の業務
商号:ユリ.エンタープライズ有限会社
本店:札幌市中央区伏見三丁目2番3号
会社成立年月日:1992年6月8日
目的:
1.化粧品、医薬部外品、洗剤、日用雑貨品の輸出入並びに販売業務
2.医療機器、健康機器の製造、輸出入並びに販売業務
3.絵画その他美術品、宝石、時計、アクセサリー、家具、インテリア用品の製造、輸出入並びに販売業務
4.衣料品、毛皮の製造、輸出入並びに販売業務
5.家庭電化製品の輸出入並びに販売業務
6.園芸用品の販売業務
7.喫茶、レストランの経営
8.広告宣伝の代理業並びに労働者派遣業務
9.不動産の賃貸業
10.築庭、造園業務並びに維持管理
11.駐車場の賃貸並びに維持管理
12.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:樋口百合子
取締役:樋口百合子
1997年2月24日
・樋口壽子取締役就任
・樋口文江取締役就任
2004年7月15日
・樋口春樹取締役就任
2005年6月13日
・樋口透取締役就任
2009年5月20日
・樋口壽子取締役辞任
・樋口文江取締役辞任
・樋口謙吾取締役就任
商号:ユリ・インターナショナル有限会社
本店:札幌市中央区伏見三丁目2番3号
会社成立年月日:2001年3月16日
資本金の額:300万円
代表取締役:樋口春樹,樋口百合子
取締役:樋口春樹,樋口百合子,樋口惇,樋口透,樋口洋,樋口謙吾
2003年2月14日
・目的を以下に変更
1.不動産の賃貸、管理、保有並びに運用
2.駐車場の賃貸並びに維持管理
3.化粧品、医薬部外品、健康食品、日用雑貨品の輸出入並びに販売業務
4.医療機器、健康機器の製造、輸出入並びに販売業務
5.絵画その他美術品、宝石の輸出入並びに販売業務
6.時計、アクセサリー、家具、インテリア用品の製造、輸出入並びに販売業務
7.衣料品、毛皮の製造、輸出入並びに販売業務
8.家庭電化製品の輸出入並びに販売業務
9.園芸用品の販売業務
10.喫茶、レストランの経営
11.広告宣伝の代理業並びに労働者派遣業
12.築庭、造園業務並びに維持管理
13.損害保険の代理店及び生命保険募集に関する業務
14.前各号に附帯する一切の業務
建部竜治氏
大志プロジェクト株式会社の代表取締役で、株式会社TCSコミュニケーションズの元代表取締役である建部竜治氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:株式会社アイコンズ
本店:札幌市中央区南八条西十六丁目3番13号
会社成立年月日:2006年11月13日
目的:
1.ペットの飼育・健康、ペットとの共同生活に関する相談や情報提供をするクラブの運営管理
2.ペットショップ、園芸店の経営
3.犬猫及び各種ペットの繁殖、輸出入、販売
4.ペット用品の開発、輸出入、販売
5.ペットフードの販売
6.ペットの美容専門学校の経営
7.インターネットでの情報提供及びペット用品の販売
8.飲食店の経営
9.経営コンサルタント業務
10.フランチャイズチェーンシステムの企画・立案・運営
11.フランチャイズチェーン店の加盟店募集及び加盟店の指導業務
12.衣料用及び居住用繊維製品の研究、開発、製造、販売、輸出入
13.一般雑貨類の研究、開発、製造、販売、輸出入
14.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:3万円
代表取締役:髙橋清
取締役:髙橋清,三上昌彦,建部竜治
2008年6月15日
・札幌市中央区南七条西十丁目1027番3号に本店移転
・資本金の額を1000万円に変更
2008年6月23日
・建部竜治取締役辞任
商号:株式会社フォンテーン
本店:札幌市中央区南七条西十丁目1027番地3
会社成立年月日:2007年7月30日
目的:
1.電気工事及び電気通信工事の設計・施工・監理・請負
2.家庭用電気機械器具、有線・無線通信機械器具、ラジオ受信機、テレビジョン受信機、電気音響機械器具、電子計算機、同附属装置製品、ビデオ機械製品、その他の電子応用装置製品、電子計測器、工業計器等の施工
3.電気通信事業法に定める電気通信事業を目的とする会社の委託を受けて、電気通信に関する機器の施工及び保守
4.有線テレビジョン事業に伴う取次業務、施工、及び管理
5.電気通信に関する工事施工者の出張及び派遣
6.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:熊林克引
取締役:熊林克引,瀬部秋男,渡邉哲也,建部竜治
2008年11月1日
・建部竜治取締役辞任
・上杉昌利取締役就任
2009年5月25日
・目的を以下に変更
1.電気工事及び電気通信工事の設計・施工・監理・請負
2.家庭用電気機械器具、有線・無線通信機械器具、ラジオ受信機、テレビジョン受信機、電気音響機械器具、電子計算機、同附属装置製品、ビデオ機械製品、その他の電子応用装置製品、電子計測器、工業計器等の施工
3.電気通信事業法に定める電気通信事業を目的とする会社の委託を受けて、電気通信に関する機器の施工及び保守
4.有線テレビジョン事業に伴う取次業務、施工、及び管理
5.電気通信に関する工事施工者の出張及び派遣
6.労働者派遣事業
7.有料職業紹介業
8.前各号に附帯する一切の業務
商号:株式会社アイコンズ
本店:札幌市中央区南八条西十六丁目3番13号
会社成立年月日:2006年11月13日
目的:
1.ペットの飼育・健康、ペットとの共同生活に関する相談や情報提供をするクラブの運営管理
2.ペットショップ、園芸店の経営
3.犬猫及び各種ペットの繁殖、輸出入、販売
4.ペット用品の開発、輸出入、販売
5.ペットフードの販売
6.ペットの美容専門学校の経営
7.インターネットでの情報提供及びペット用品の販売
8.飲食店の経営
9.経営コンサルタント業務
10.フランチャイズチェーンシステムの企画・立案・運営
11.フランチャイズチェーン店の加盟店募集及び加盟店の指導業務
12.衣料用及び居住用繊維製品の研究、開発、製造、販売、輸出入
13.一般雑貨類の研究、開発、製造、販売、輸出入
14.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:3万円
代表取締役:髙橋清
取締役:髙橋清,三上昌彦,建部竜治
2008年6月15日
・札幌市中央区南七条西十丁目1027番3号に本店移転
・資本金の額を1000万円に変更
2008年6月23日
・建部竜治取締役辞任
商号:株式会社フォンテーン
本店:札幌市中央区南七条西十丁目1027番地3
会社成立年月日:2007年7月30日
目的:
1.電気工事及び電気通信工事の設計・施工・監理・請負
2.家庭用電気機械器具、有線・無線通信機械器具、ラジオ受信機、テレビジョン受信機、電気音響機械器具、電子計算機、同附属装置製品、ビデオ機械製品、その他の電子応用装置製品、電子計測器、工業計器等の施工
3.電気通信事業法に定める電気通信事業を目的とする会社の委託を受けて、電気通信に関する機器の施工及び保守
4.有線テレビジョン事業に伴う取次業務、施工、及び管理
5.電気通信に関する工事施工者の出張及び派遣
6.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:熊林克引
取締役:熊林克引,瀬部秋男,渡邉哲也,建部竜治
2008年11月1日
・建部竜治取締役辞任
・上杉昌利取締役就任
2009年5月25日
・目的を以下に変更
1.電気工事及び電気通信工事の設計・施工・監理・請負
2.家庭用電気機械器具、有線・無線通信機械器具、ラジオ受信機、テレビジョン受信機、電気音響機械器具、電子計算機、同附属装置製品、ビデオ機械製品、その他の電子応用装置製品、電子計測器、工業計器等の施工
3.電気通信事業法に定める電気通信事業を目的とする会社の委託を受けて、電気通信に関する機器の施工及び保守
4.有線テレビジョン事業に伴う取次業務、施工、及び管理
5.電気通信に関する工事施工者の出張及び派遣
6.労働者派遣事業
7.有料職業紹介業
8.前各号に附帯する一切の業務
2011年9月30日金曜日
加藤将司氏
株式会社TCSコミュニケーションズの取締役で、大志食品株式会社(当時の商号:株式会社ブレス) 、株式会社T-NETの元取締役である加藤将司氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:有限会社東日本住宅設備
本店:札幌市東区北三十四条東二十丁目6番18号
会社成立年月日:2005年4月11日
目的:
1.土木及びとび工事の設計、施工及び付帯工事の施工並びに監理
2.建物の調査、診断、改修並びに建築工事の設計、施工及び監理
3.建物における鉄筋工事の設計、施工及び監理
4.建築物の清掃、営繕並びに増改築工事の設計、施工及び監理
5.住宅設備機器の販売、施工及び監理
6.給水装置工事の設計、施工及び監理
7.家庭電化製品等の販売、取付工事及び監理
8.浄水器、空気清浄機等の環境衛生設備機器の販売及び監理
9.寝具のリフォーム、クリーニング及び販売
10.日用雑貨品等の販売
11.上記各号に付帯する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:今真
取締役:今真,加藤将司
2006年12月10日
・札幌市東区北四十六条東十四丁目3番24号に本店移転
2008年5月31日
・加藤将司取締役辞任
・取締役が1名となったため今真代表取締役抹消
2008年6月2日
・札幌市東区北二十三条東十六丁目1番6-303号に本店移転
商号:株式会社T-NET
本店:さいたま市大宮区桜木町四丁目210番地
会社成立年月日:2010年2月16日
目的:
1.電気通信事業法に基づく電気通信事業
2.電気通信設備及びこれに付帯する設備の工事の請負
3.電気通信設備及びこれに付帯する設備の開発、保守及び販売ならびに賃貸
4.電気通信に関るコンサルティング
5.国内および国際付加価値通信網による電気通信事業
6.労働者派遣業務
7.コンピューターによる情報処理事業
8.付加価値通信網設備の販売、賃貸、設置及びメンテナンス
9.有線テレビジョン放送施設及びこれに付帯する設備の工事の請負、関連機器の開発、保守、販売ならびに賃貸
10.前各号に付帯し、又は関連する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:加藤将司
取締役:加藤将司
2010年10月15日
・東京都豊島区南池袋二丁目33番3号に本店移転
2011年3月30日
・目的を以下に変更
1.電気通信事業法に基づく電気通信事業
2.電気通信設備及びこれに付帯する設備の工事の請負
3.電気通信設備及びこれに付帯する設備の開発、保守及び販売ならびに賃貸
4.電気通信に関るコンサルティング
5.国内および国際付加価値通信網による電気通信事業
6.労働者派遣業務
7.コンピューターによる情報処理事業
8.付加価値通信網設備の販売、賃貸、設置及びメンテナンス
9.有線テレビジョン放送施設及びこれに付帯する設備の工事の請負、関連機器の開発、保守、販売ならびに賃貸
10.家庭用電気機器、各種自動販売機の販売
11.清涼飲料水の卸、販売
12.浄水器、空気清浄機等の環境衛生設備機器の卸、販売
13.飲食店の経営、コンサルティング
14.上記各号に付帯する一切の業務
2011年4月21日
・資本金の額を2500万円に変更
商号:有限会社東日本住宅設備
本店:札幌市東区北三十四条東二十丁目6番18号
会社成立年月日:2005年4月11日
目的:
1.土木及びとび工事の設計、施工及び付帯工事の施工並びに監理
2.建物の調査、診断、改修並びに建築工事の設計、施工及び監理
3.建物における鉄筋工事の設計、施工及び監理
4.建築物の清掃、営繕並びに増改築工事の設計、施工及び監理
5.住宅設備機器の販売、施工及び監理
6.給水装置工事の設計、施工及び監理
7.家庭電化製品等の販売、取付工事及び監理
8.浄水器、空気清浄機等の環境衛生設備機器の販売及び監理
9.寝具のリフォーム、クリーニング及び販売
10.日用雑貨品等の販売
11.上記各号に付帯する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:今真
取締役:今真,加藤将司
2006年12月10日
・札幌市東区北四十六条東十四丁目3番24号に本店移転
2008年5月31日
・加藤将司取締役辞任
・取締役が1名となったため今真代表取締役抹消
2008年6月2日
・札幌市東区北二十三条東十六丁目1番6-303号に本店移転
商号:株式会社T-NET
本店:さいたま市大宮区桜木町四丁目210番地
会社成立年月日:2010年2月16日
目的:
1.電気通信事業法に基づく電気通信事業
2.電気通信設備及びこれに付帯する設備の工事の請負
3.電気通信設備及びこれに付帯する設備の開発、保守及び販売ならびに賃貸
4.電気通信に関るコンサルティング
5.国内および国際付加価値通信網による電気通信事業
6.労働者派遣業務
7.コンピューターによる情報処理事業
8.付加価値通信網設備の販売、賃貸、設置及びメンテナンス
9.有線テレビジョン放送施設及びこれに付帯する設備の工事の請負、関連機器の開発、保守、販売ならびに賃貸
10.前各号に付帯し、又は関連する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:加藤将司
取締役:加藤将司
2010年10月15日
・東京都豊島区南池袋二丁目33番3号に本店移転
2011年3月30日
・目的を以下に変更
1.電気通信事業法に基づく電気通信事業
2.電気通信設備及びこれに付帯する設備の工事の請負
3.電気通信設備及びこれに付帯する設備の開発、保守及び販売ならびに賃貸
4.電気通信に関るコンサルティング
5.国内および国際付加価値通信網による電気通信事業
6.労働者派遣業務
7.コンピューターによる情報処理事業
8.付加価値通信網設備の販売、賃貸、設置及びメンテナンス
9.有線テレビジョン放送施設及びこれに付帯する設備の工事の請負、関連機器の開発、保守、販売ならびに賃貸
10.家庭用電気機器、各種自動販売機の販売
11.清涼飲料水の卸、販売
12.浄水器、空気清浄機等の環境衛生設備機器の卸、販売
13.飲食店の経営、コンサルティング
14.上記各号に付帯する一切の業務
2011年4月21日
・資本金の額を2500万円に変更
2011年9月25日日曜日
田中清司氏
山タ武田商事株式会社の取締役である田中清司氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:有限会社サンケイ・サミット
会社成立年月日:1975年9月18日
目的:
1.各種企業の業務処理受託業務
2.経営指導、市場調査、販売拡張等各種経営資料の作成提供業務
3.事務機器、コンピューター、店舗用什器等の販売及び賃貸業務
4.講習会、各種会議の設営、運営及びその受託業務
5.健康増進の教育業務
6.健康器具、健康食品及び家庭用雑貨、厨房用品の輸出入及び販売業務
7.損害保険代理業及び自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業
8.各種文書作成、出版、印刷の受託業務
9.不動産の売買、賃貸借、管理
10.前各号に附帯関連する一切の業務
資本金の額:300万円
1982年9月30日
・樋口百合子代表取締役就任
・田中清司代表取締役就任
・樋口百合子取締役就任
・田中清司取締役就任
・田中玲子監査役就任
1992年9月10日
・札幌市中央区南五条西二十六丁目135番地69に本店移転
1994年8月17日
・樋口惇取締役就任
2004年9月24日
・札幌市中央区南二条西十丁目7番地5に本店移転
商号:有限会社サン田中商事
本店:札幌市中央区南四条西十四丁目サン田中ビル内
会社成立年月日:1976年5月20日
目的:
1.袋物雑貨販売
2.化粧品雑貨販売
3.医薬部外品販売
4.印刷物製造販売
5.食料品の販売
6.宝石、貴金属の販売
7.飲食及び喫茶店の経営
8.建築及び内装工事並びに資材の販売
9.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:田中清司
取締役:田中清司
1986年8月16日
・田中玲子取締役就任
・田中康晴取締役就任
1995年11月24日
・札幌市中央区宮の森一条十三丁目4番36号に本店移転
1998年5月9日
・田中典子取締役就任
1998年9月4日
・目的を以下に変更
1.袋物雑貨販売
2.化粧品雑貨販売
3.医薬部外品販売
4.印刷物製造販売
5.食料品の販売
6.宝石、貴金属の販売
7.飲食及び喫茶店の経営
8.建築及び内装工事並びに資材の販売
9.不動産の仲介、売買、賃貸並びに管理
10.前各号に附帯する一切の業務
2002年6月18日
・資本金の額を1200万円に変更登記
2002年6月23日
・株式会社サン田中商事に組織変更
監査役:田中裕二
2009年5月1日
・田中康晴代表取締役就任
2010年2月1日
1.不動産の管理、賃貸、売買並びに仲介
2.化粧品、化粧品雑貨、医薬部外品の輸出入並びに販売
3.衣料品、袋物雑貨、日用雑貨、食料品の輸出入並びに販売
4.医療用具、健康器具、健康食品の製造・輸出入並びに販売
5.損害保険代理業
6.絵画その他の美術品の輸出入並びに販売
7.印刷物製造販売
8.アスレチックジムの経営
9.ホテル業
10.飲食及び喫茶店の経営
11.建築及び内装工事並びに建築資材の販売及び清掃業
12.宝石、貴金属の販売
13.前各号に付帯する一切の事業
商号:株式会社ポラン
会社成立年月日:1978年2月15日
資本金の額:500万円
代表取締役:樋口百合子,田中清司
取締役:樋口百合子,田中清司,田中康晴
監査役:樋口惇
1992年9月10日
・札幌市中央区南五条西二十六丁目135番地69に本店移転
1998年5月11日
・目的を以下に変更
1.衣料品、寝具、毛皮の製造と輸出入並びに販売
2.日用雑貨、靴、家具インテリア、絵画、美術品の輸出入業務、仲介並びに販売
3.宝石、貴金属、時計、アクセサリーの輸出入並びに販売
4.飲食店並びに喫茶店の経営
5.不動産の仲介、売買、賃貸並びに管理
6.前各号に附帯する一切の事業
2004年9月24日
・札幌市中央区南二条西十丁目7番地5に本店移転
商号:株式会社三恵サービス
会社成立年月日:1978年3月10日
目的:
1.宝石、貴金属、時計、アクセサリーの輸出入並びに販売
2.衣料品、寝具、毛皮の製造と輸出入並びに販売
3.日用雑貨、洗剤、化粧品及び医薬部外品、靴、家具インテリア、絵画の輸出入並びに販売
4.競走馬の育成と出走並びに販売
5.家庭電気製品の輸出入並びに販売
6.医療用具、健康器具、健康食品の製造、輸出入並びに販売
7.印刷物、出版物の製造並びに販売
8.飲食店並びに喫茶店の経営
9.広告及び宣伝の業務
10.健康増進の教育及びその啓蒙活動の業務
11.前各号に付帯する一切の業務
資本金の額:1000万円
代表取締役:樋口百合子,田中清司
取締役:樋口百合子,田中清司,田中玲子,樋口隆子
監査役:樋口惇
1992年9月10日
・札幌市中央区南五条西二十六丁目135番地69に本店移転
2004年9月24日
・札幌市中央区南二条西十丁目7番地5に本店移転
2009年3月9日
・樋口隆子取締役辞任
商号:株式会社サミットインターナショナル
会社成立年月日:1985年1月9日
目的:
1.宝石、貴金属、時計、アクセサリー、家具インテリア、図書、絵画、美術品の輸出入並びに販売
2.衣料品、寝具、毛皮の製造と輸出入並びに販売
3.日用雑貨、洗剤、化粧品、医薬部外品の輸出入並びに販売
4.家庭電器製品、暖房器具の輸出入並びに販売
5.医療用具、健康器具、健康食品の製造、輸出入並びに販売
6.金属工具、プラスチック器具の製造、販売並びに輸出入業
7.飲食店並びに喫茶店の経営
8.広告、宣伝、人材派遣業
9.損害保険代理業
10.不動産業
11.健康増進並びに貴金属についての教育及びその啓蒙活動の業務
12.前各号に付帯する一切の業務
資本金の額:5000万円
代表取締役:樋口百合子,田中清司
取締役:樋口百合子,田中清司,田中康晴
1992年9月10日
・札幌市中央区南五条西二十六丁目135番地69に本店移転
2003年11月22日
・樋口惇監査役就任
2004年9月24日
・札幌市中央区南二条西十丁目7番地5に本店移転
商号:サミット薬粧有限会社
本店:札幌市中央区南五条西二十六丁目1番30号
会社成立年月日:1998年5月13日
目的:
1.化粧品、医薬部外品、健康食品、洗剤、日用雑貨品の輸出入並びに販売業務
2.医療機器、健康機器の製造、輸出入並びに販売業務
3.絵画その他美術品、宝石、時計、アクセサリー、家具、インテリア用品の製造、輸出入並びに販売業務
4.衣料品、毛皮の製造、輸出入並びに販売業務
5.家庭電化製品の輸出入並びに販売業務
6.園芸用品の販売業務
7.喫茶、レストランの経営
8.不動産の賃貸業
9.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:樋口百合子,田中清司
取締役:樋口百合子,田中清司,田中康晴,樋口壽子
1999年5月25日
・樋口春樹取締役就任
2004年9月24日
・札幌市中央区南二条西十丁目7番地5に本店移転
商号:有限会社タナカエンタープライズ
本店:札幌市中央区宮の森二条十四丁目1番19号
会社成立年月日:2000年2月21日
目的:
1.不動産の管理、賃貸、売買並びに仲介
2.衣料品、袋物雑貨販売
3.化粧品雑貨販売
4.医薬部外品販売
5.印刷物製造販売
6.食料品の販売
7.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:田中清司
取締役:田中清司,田中康晴,田中玲子
2002年2月25日
・資本金の額を1000万円に変更登記
2002年2月28日
・株式会社タナカエンタープライズに組織変更
監査役:田中裕二
2005年8月29日
・目的を以下に変更
1.不動産の管理、賃貸、売買並びに仲介
2.化粧品、化粧品雑貨、医薬部外品の輸出入並びに販売
3.衣料品、袋物雑貨、日用雑貨、食料品の販売
4.医療用具、健康器具、健康食品の製造・輸出入並びに販売
5.損害保険代理業
6.絵画その他の美術品の輸出入並びに販売
7.印刷物製造販売
8.アスレチックジムの経営
9.飲食店の経営
10.建築工事及び内装工事
11.建築資材の販売及び清掃業
12.前各号に付帯する一切の事業
2006年6月26日
・田中典子取締役就任
2007年3月12日
・目的を以下に変更
1.不動産の管理、賃貸、売買並びに仲介
2.化粧品、化粧品雑貨、医薬部外品の輸出入並びに販売
3.衣料品、袋物雑貨、日用雑貨、食料品の販売
4.医療用具、健康器具、健康食品の製造・輸出入並びに販売
5.損害保険代理業
6.絵画その他の美術品の輸出入並びに販売
7.印刷物製造販売
8.アスレチックジムの経営
9.ホテル業
10.飲食店の経営
11.建築工事及び内装工事
12.建築資材の販売及び清掃業
13.前各号に付帯する一切の事業
2009年5月1日
・田中康晴代表取締役就任
商号:株式会社パレードキャピタル
本店:札幌市中央区南二条西二十六丁目2番37-101号
会社成立年月日:2006年10月20日
目的:
1.不動産の売買、賃貸及び管理業
2.前号に付帯関連する一切の事業
資本金の額:50万円
取締役:佐藤匡之
2006年11月17日
・札幌市中央区南八条西四丁目288番地1ティアラタワー中島倶楽部3401号に本店移転
・田中清司代表取締役就任
・田中清司取締役就任
・田中康晴取締役就任
・田中裕二監査役就任
2009年5月1日
・佐藤匡之取締役辞任
・田中康晴代表取締役就任
・田中玲子取締役就任
・田中典子取締役就任
2011年3月31日
・田中清司代表取締役辞任
2012年2月29日
・資本金の額を2億9599万4546円に変更
2012年3月31日
・資本金の額を1000万円に変更
商号:有限会社サンケイ・サミット
会社成立年月日:1975年9月18日
目的:
1.各種企業の業務処理受託業務
2.経営指導、市場調査、販売拡張等各種経営資料の作成提供業務
3.事務機器、コンピューター、店舗用什器等の販売及び賃貸業務
4.講習会、各種会議の設営、運営及びその受託業務
5.健康増進の教育業務
6.健康器具、健康食品及び家庭用雑貨、厨房用品の輸出入及び販売業務
7.損害保険代理業及び自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業
8.各種文書作成、出版、印刷の受託業務
9.不動産の売買、賃貸借、管理
10.前各号に附帯関連する一切の業務
資本金の額:300万円
1982年9月30日
・樋口百合子代表取締役就任
・田中清司代表取締役就任
・樋口百合子取締役就任
・田中清司取締役就任
・田中玲子監査役就任
1992年9月10日
・札幌市中央区南五条西二十六丁目135番地69に本店移転
1994年8月17日
・樋口惇取締役就任
2004年9月24日
・札幌市中央区南二条西十丁目7番地5に本店移転
商号:有限会社サン田中商事
本店:札幌市中央区南四条西十四丁目サン田中ビル内
会社成立年月日:1976年5月20日
目的:
1.袋物雑貨販売
2.化粧品雑貨販売
3.医薬部外品販売
4.印刷物製造販売
5.食料品の販売
6.宝石、貴金属の販売
7.飲食及び喫茶店の経営
8.建築及び内装工事並びに資材の販売
9.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:田中清司
取締役:田中清司
1986年8月16日
・田中玲子取締役就任
・田中康晴取締役就任
1995年11月24日
・札幌市中央区宮の森一条十三丁目4番36号に本店移転
1998年5月9日
・田中典子取締役就任
1998年9月4日
・目的を以下に変更
1.袋物雑貨販売
2.化粧品雑貨販売
3.医薬部外品販売
4.印刷物製造販売
5.食料品の販売
6.宝石、貴金属の販売
7.飲食及び喫茶店の経営
8.建築及び内装工事並びに資材の販売
9.不動産の仲介、売買、賃貸並びに管理
10.前各号に附帯する一切の業務
2002年6月18日
・資本金の額を1200万円に変更登記
2002年6月23日
・株式会社サン田中商事に組織変更
監査役:田中裕二
2009年5月1日
・田中康晴代表取締役就任
2010年2月1日
1.不動産の管理、賃貸、売買並びに仲介
2.化粧品、化粧品雑貨、医薬部外品の輸出入並びに販売
3.衣料品、袋物雑貨、日用雑貨、食料品の輸出入並びに販売
4.医療用具、健康器具、健康食品の製造・輸出入並びに販売
5.損害保険代理業
6.絵画その他の美術品の輸出入並びに販売
7.印刷物製造販売
8.アスレチックジムの経営
9.ホテル業
10.飲食及び喫茶店の経営
11.建築及び内装工事並びに建築資材の販売及び清掃業
12.宝石、貴金属の販売
13.前各号に付帯する一切の事業
商号:株式会社ポラン
会社成立年月日:1978年2月15日
資本金の額:500万円
代表取締役:樋口百合子,田中清司
取締役:樋口百合子,田中清司,田中康晴
監査役:樋口惇
1992年9月10日
・札幌市中央区南五条西二十六丁目135番地69に本店移転
1998年5月11日
・目的を以下に変更
1.衣料品、寝具、毛皮の製造と輸出入並びに販売
2.日用雑貨、靴、家具インテリア、絵画、美術品の輸出入業務、仲介並びに販売
3.宝石、貴金属、時計、アクセサリーの輸出入並びに販売
4.飲食店並びに喫茶店の経営
5.不動産の仲介、売買、賃貸並びに管理
6.前各号に附帯する一切の事業
2004年9月24日
・札幌市中央区南二条西十丁目7番地5に本店移転
商号:株式会社三恵サービス
会社成立年月日:1978年3月10日
目的:
1.宝石、貴金属、時計、アクセサリーの輸出入並びに販売
2.衣料品、寝具、毛皮の製造と輸出入並びに販売
3.日用雑貨、洗剤、化粧品及び医薬部外品、靴、家具インテリア、絵画の輸出入並びに販売
4.競走馬の育成と出走並びに販売
5.家庭電気製品の輸出入並びに販売
6.医療用具、健康器具、健康食品の製造、輸出入並びに販売
7.印刷物、出版物の製造並びに販売
8.飲食店並びに喫茶店の経営
9.広告及び宣伝の業務
10.健康増進の教育及びその啓蒙活動の業務
11.前各号に付帯する一切の業務
資本金の額:1000万円
代表取締役:樋口百合子,田中清司
取締役:樋口百合子,田中清司,田中玲子,樋口隆子
監査役:樋口惇
1992年9月10日
・札幌市中央区南五条西二十六丁目135番地69に本店移転
2004年9月24日
・札幌市中央区南二条西十丁目7番地5に本店移転
2009年3月9日
・樋口隆子取締役辞任
商号:株式会社サミットインターナショナル
会社成立年月日:1985年1月9日
目的:
1.宝石、貴金属、時計、アクセサリー、家具インテリア、図書、絵画、美術品の輸出入並びに販売
2.衣料品、寝具、毛皮の製造と輸出入並びに販売
3.日用雑貨、洗剤、化粧品、医薬部外品の輸出入並びに販売
4.家庭電器製品、暖房器具の輸出入並びに販売
5.医療用具、健康器具、健康食品の製造、輸出入並びに販売
6.金属工具、プラスチック器具の製造、販売並びに輸出入業
7.飲食店並びに喫茶店の経営
8.広告、宣伝、人材派遣業
9.損害保険代理業
10.不動産業
11.健康増進並びに貴金属についての教育及びその啓蒙活動の業務
12.前各号に付帯する一切の業務
資本金の額:5000万円
代表取締役:樋口百合子,田中清司
取締役:樋口百合子,田中清司,田中康晴
1992年9月10日
・札幌市中央区南五条西二十六丁目135番地69に本店移転
2003年11月22日
・樋口惇監査役就任
2004年9月24日
・札幌市中央区南二条西十丁目7番地5に本店移転
商号:サミット薬粧有限会社
本店:札幌市中央区南五条西二十六丁目1番30号
会社成立年月日:1998年5月13日
目的:
1.化粧品、医薬部外品、健康食品、洗剤、日用雑貨品の輸出入並びに販売業務
2.医療機器、健康機器の製造、輸出入並びに販売業務
3.絵画その他美術品、宝石、時計、アクセサリー、家具、インテリア用品の製造、輸出入並びに販売業務
4.衣料品、毛皮の製造、輸出入並びに販売業務
5.家庭電化製品の輸出入並びに販売業務
6.園芸用品の販売業務
7.喫茶、レストランの経営
8.不動産の賃貸業
9.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:樋口百合子,田中清司
取締役:樋口百合子,田中清司,田中康晴,樋口壽子
1999年5月25日
・樋口春樹取締役就任
2004年9月24日
・札幌市中央区南二条西十丁目7番地5に本店移転
商号:有限会社タナカエンタープライズ
本店:札幌市中央区宮の森二条十四丁目1番19号
会社成立年月日:2000年2月21日
目的:
1.不動産の管理、賃貸、売買並びに仲介
2.衣料品、袋物雑貨販売
3.化粧品雑貨販売
4.医薬部外品販売
5.印刷物製造販売
6.食料品の販売
7.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:田中清司
取締役:田中清司,田中康晴,田中玲子
2002年2月25日
・資本金の額を1000万円に変更登記
2002年2月28日
・株式会社タナカエンタープライズに組織変更
監査役:田中裕二
2005年8月29日
・目的を以下に変更
1.不動産の管理、賃貸、売買並びに仲介
2.化粧品、化粧品雑貨、医薬部外品の輸出入並びに販売
3.衣料品、袋物雑貨、日用雑貨、食料品の販売
4.医療用具、健康器具、健康食品の製造・輸出入並びに販売
5.損害保険代理業
6.絵画その他の美術品の輸出入並びに販売
7.印刷物製造販売
8.アスレチックジムの経営
9.飲食店の経営
10.建築工事及び内装工事
11.建築資材の販売及び清掃業
12.前各号に付帯する一切の事業
2006年6月26日
・田中典子取締役就任
2007年3月12日
・目的を以下に変更
1.不動産の管理、賃貸、売買並びに仲介
2.化粧品、化粧品雑貨、医薬部外品の輸出入並びに販売
3.衣料品、袋物雑貨、日用雑貨、食料品の販売
4.医療用具、健康器具、健康食品の製造・輸出入並びに販売
5.損害保険代理業
6.絵画その他の美術品の輸出入並びに販売
7.印刷物製造販売
8.アスレチックジムの経営
9.ホテル業
10.飲食店の経営
11.建築工事及び内装工事
12.建築資材の販売及び清掃業
13.前各号に付帯する一切の事業
2009年5月1日
・田中康晴代表取締役就任
商号:株式会社パレードキャピタル
本店:札幌市中央区南二条西二十六丁目2番37-101号
会社成立年月日:2006年10月20日
目的:
1.不動産の売買、賃貸及び管理業
2.前号に付帯関連する一切の事業
資本金の額:50万円
取締役:佐藤匡之
2006年11月17日
・札幌市中央区南八条西四丁目288番地1ティアラタワー中島倶楽部3401号に本店移転
・田中清司代表取締役就任
・田中清司取締役就任
・田中康晴取締役就任
・田中裕二監査役就任
2009年5月1日
・佐藤匡之取締役辞任
・田中康晴代表取締役就任
・田中玲子取締役就任
・田中典子取締役就任
2011年3月31日
・田中清司代表取締役辞任
2012年2月29日
・資本金の額を2億9599万4546円に変更
2012年3月31日
・資本金の額を1000万円に変更
2011年9月14日水曜日
橘賢晋氏
大志食品株式会社の代表取締役である橘賢晋氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:株式会社アールズ・ファイン
本店:札幌市東区北三十五条東二十五丁目4番16号キャストル35(2F)
会社成立年月日:1994年5月25日
目的:
1.電気通信機器・事務機器の販売、卸し
2.飲食店の経営
3.クロレラ、ベータカロチン、プロポリス、プロテイン等を主成分とする健康食品の販売
4.自動車の販売
5.自動車の修理及び再生加工
6.古物の売買
7.日用雑貨品、スポーツ用品の輸出入並びに販売
8.衣料、衣料雑貨、装身具の輸出入並びに販売
9.日焼けサロンの経営
10.損害保険代理店業
11.上記各号に付帯する一切の業務
資本金の額:1000万円
1997年5月1日
・建部竜治代表取締役就任
・建部竜治取締役就任
・橘賢晋取締役就任
・菅野剛取締役就任
・中村透監査役就任
2001年1月31日
・建部竜治代表取締役退任
・建部竜治取締役退任
・橘賢晋取締役退任
・菅野剛取締役退任
・中村透監査役退任
2001年8月25日
・札幌市中央区南一条西十一丁目327番地山口ビル10Fに本店移転
2003年9月10日
・目的を以下に変更
1.飲食店の経営
2.クロレラ、ベータカロチン、プロポリス、プロテイン等を主成分とする健康食品の販売
3.自動車の販売
4.自動車の修理及び再生加工
5.古物の売買
6.日用雑貨品、美容雑貨品、スポーツ用品の輸出入並びに販売
7.衣料、衣料雑貨、装身具の輸出入並びに販売
8.損害保険代理店業
9.ペットの入院共済制度の運営管理
10.ペットの飼育・健康、ペットとの共同生活に関する相談や情報提供をするクラブの運営管理
11.ペットショップ、園芸店の経営
12.犬猫及び各種ペットの繁殖、輸入、販売
13.ペット用品の開発、輸出入、販売
14.ペットフードの販売
15.ペットの美容専門学校の経営
16.インターネットでの情報提供及びペット用品の販売
17.ペットショップに対するコンサルティング業務
18.企業経営コンサルティング業務
19.寝具のリフォーム、クリーニング及び販売
20.廃棄物処理装置の販売及び取り付け加工
21.上記各号に付帯する一切の業務
2004年11月1日
・札幌市中央区宮の森一条十五丁目4番35号に本店移転
2005年6月27日
・目的を以下に変更
1.飲食店の経営
2.クロレラ、ベータカロチン、プロポリス、プロテイン等を主成分とする健康食品の販売
3.自動車の販売
4.自動車の修理及び再生加工
5.古物の売買
6.日用雑貨品、美容雑貨品、スポーツ用品の輸出入並びに販売
7.衣料、衣料雑貨、装身具の輸出入並びに販売
8.損害保険代理店業
9.ペットの入院共済制度の運営管理
10.ペットの飼育・健康、ペットとの共同生活に関する相談や情報提供をするクラブの運営管理
11.ペットショップ、園芸店の経営
12.犬猫及び各種ペットの繁殖、輸入、販売
13.ペット用品の開発、輸出入、販売
14.ペットフードの販売
15.ペットの美容専門学校の経営
16.インターネットでの情報提供及びペット用品の販売
17.ペットショップに対するコンサルティング業務
18.企業経営コンサルティング業務
19.寝具のリフォーム、クリーニング及び販売
20.廃棄物処理装置の販売及び取り付け加工
21.浄水器、活水器の販売及び取り付け加工
22.上記各号に付帯する一切の業務
2005年8月30日
・目的を以下に変更
1.飲食店の経営
2.クロレラ、ベータカロチン、プロポリス、プロテイン等を主成分とする健康食品の販売
3.自動車の販売
4.自動車の修理及び再生加工
5.古物の売買
6.日用雑貨品、美容雑貨品、スポーツ用品の輸出入並びに販売
7.衣料、衣料雑貨、装身具の輸出入並びに販売
8.損害保険代理店業
9.ペットの入院共済制度の運営管理
10.ペットの飼育・健康、ペットとの共同生活に関する相談や情報提供をするクラブの運営管理
11.ペットショップ、園芸店の経営
12.犬猫及び各種ペットの繁殖、輸入、販売
13.ペット用品の開発、輸出入、販売
14.ペットフードの販売
15.ペットの美容専門学校の経営
16.インターネットでの情報提供及びペット用品の販売
17.ペットショップに対するコンサルティング業務
18.企業経営コンサルティング業務
19.寝具のリフォーム、クリーニング及び販売
20.廃棄物処理装置の販売及び取り付け加工
21.浄水器、活水器の販売及び取り付け加工
22.電気通信工事業
23.家庭用電気機械器具、有線・無線通信機械器具、ラジオ受信機、テレビジョン受信機、電気音響機械器具、電子計算機、同附属装置製品、ビデオ機器製品、その他の電子応用装置製品、電気計測器、工業計器等の施工
24.電気通信事業法に定める電気通信事業を目的とする会社の委託を受けて、電気通信に関する機器の施工及び保守
25.有線テレビジョン事業に伴う取次業務
26.有線テレビジョン事業に伴う施工、及び管理
27.ビューティーサロン、ヘア・メイクアップサロンの運営及び美容研究
28.エステティック、ヘア・メイクアップに関する講演及び講習会の開催
29.電気通信に関する工事施工者の出張及び派遣
30.事務員の出張及び派遣
31.上記各号に付帯する一切の業務
2005年9月1日
・札幌市中央区南七条西十丁目1027番地3はなぞのビル2Fに本店移転
2006年9月6日
・札幌市中央区南七条西十丁目1027番地3はなぞのビル6Fに本店移転
・建部竜治代表取締役就任
・建部竜治取締役就任
・熊林克引取締役就任
・三上昌彦取締役就任
・小原洋典監査役就任
・目的を以下に変更
1.電気通信工事業
2.家庭用電気機械器具、有線・無線通信機械器具、ラジオ受信機、テレビジョン受信機、電気音響機械器具、電子計算機、同附属装置製品、ビデオ機器製品、その他の電子応用装置製品、電気計測器、工業計器等の施工
3.電気通信事業法に定める電気通信事業を目的とする会社の委託を受けて、電気通信に関する機器の施工及び保守
4.有線テレビジョン事業に伴う取次業務、施工、及び管理
5.電気通信に関する工事施工者の出張及び派遣
6.経営コンサルティング業務
7.クロレラ、ベータカロチン、プロポリス、プロテイン等を主成分とする健康食品の販売
8.ビューティーサロン、ヘア・メイクアップサロンの運営及び美容研究
9.エステティック、ヘア・メイクアップに関する講演及び講習会の開催
10.前各号に附帯する一切の業務
2007年3月31日
・蒲原勇一取締役就任
・仲村重昭取締役就任
2008年4月21日
・谷田敦子取締役就任
2008年10月22日
・目的を以下に変更
1.電気通信工事業
2.電気通信機械器具の販売、施工及び保守
3.有線テレビジョン事業に伴う取次業務、施工、及び管理
4.電気通信に関する工事施工者の派遣
5.生鮮食品、加工食品の卸、小売業
6.経営コンサルタント業務
7.健康食品の販売
8.美容関連事業及び研究
9.イベント事業の企画、運営
10.不動産の売買、賃貸管理及び仲介
11.前各号に付帯する一切の業務
2008年11月1日
・大志プロジェクト株式会社に商号変更
・熊林克引取締役辞任
・三上昌彦取締役辞任
・仲村重昭取締役辞任
・谷田敦子取締役辞任
・小原洋典監査役辞任
・橘賢晋取締役就任
・守谷環取締役就任
・三浦直哉取締役就任
・橋本靖弘監査役就任
2010年4月1日
・菅野剛取締役就任
2010年12月28日
・蒲原勇一取締役辞任
・守谷環取締役辞任
・三浦直哉取締役辞任
・熊林克引取締役就任
2011年4月30日
・菅野剛取締役辞任
・目的を以下に変更
1.経営コンサルタント業務
2.生鮮食品、加工食品の卸、小売業
3.有線テレビジョン事業に伴う取次業務、施工、及び管理
4.電気通信に関する工事施工者の派遣
5.電気通信工事業
6.電気通信機械器具の販売、施工及び保守
7.不動産の売買、賃貸管理及び仲介
8.生命保険の募集にかかる業務
9.生命保険の募集に関する業務
10.生命保険契約の締結の代理
11.生命保険契約の締結の媒介
12.生命保険契約加入見込者の紹介業務
13.生命保険契約の見込み客の紹介
14.損害保険の代理店業
15.前各号に付帯する一切の業務
2012年3月17日
・熊林克引取締役辞任
商号:有限会社ワイズアドバンス
本店:札幌市北区新琴似七条二丁目1番35号
会社成立年月日:1999年7月9日
目的:
1.健康食品の販売
2.美容健康器具の販売
3.日用品雑貨の販売
4.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
取締役:橘賢晋
商号:株式会社インフィニット
会社成立年月日:2005年12月16日
資本金の額:5万円
取締役:橘賢晋
2007年11月30日
・橘賢晋代表取締役就任
・橘正恵取締役就任
・橘厚子取締役就任
・目的を以下に変更
1.健康食品の販売
2.美容健康器具の販売
3.日用品雑貨の販売
4.美容院、エステサロンの経営、企画、プロデュース、コンサルタント
5.不動産の売買、賃貸、仲介、斡旋及び管理
6.建築工事業
7.建築資材の販売及び輸出入
8.住宅設備機器の販売と電気、ガス、石油その他エネルギーに関するコンサルタント業
9.金融業及び国際金融コンサルタント業
10.融資、債務の保証等の信用供与及びその斡旋並びにその代行業務
11.経営コンサルタント業
12.酒類、飲料水、砂糖、油脂、飼料及びこれらの原料、農畜水産物、加工食品、その他食料に関する輸出入、売買及びその仲介並びに代行業務
13.有価証券の売買
14.ホテル、旅館、飲食店の経営
15.損害保険の代理業及び生命保険の募集に関する業務
16.広告代理業
17.イベント、コンサートの企画、運営並びにプロデュース
18.その他上記各号に付帯する一切の業務
2008年4月1日
・札幌市中央区南一条西十丁目10番6号に本店移転
2010年9月1日
・札幌市中央区南七条西十丁目1027番地3に本店移転
2011年5月1日
・札幌市中央区南八条西四丁目422番地5に本店移転
2012年7月15日
・札幌市中央区南一条西七丁目12番6号に本店移転
商号:イイクボ石油販売株式会社
本店:東京都墨田区立花五丁目2番2号
会社成立年月日:1968年9月27日
目的:
1.石油の輸出入業務及び国内販売
2.化学薬品販売
3.食用油販売
4.自動車及び軽四輪車販売
5.自動車整備及び修理
6.タバコ販売
7.食料品及び清涼飲料販売
8.損害保険代理業
9.生命保険代理業
10.不動産の売買及び賃貸借管理
11.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:400万円
代表取締役:飯窪幸照
取締役:飯窪幸照,飯窪江里子,飯窪成幸
監査役:金子三重子
1979年9月4日
・イイクボペトロリアムインターナショナル株式会社に商号変更
1996年3月6日
・イイクボペトロリアムインターナショナル有限会社に組織変更
取締役:池澤弘泰
2005年10月5日
・ティーシーエス有限会社に商号変更
・目的を以下に変更
1.通信事業法に基づく電気通信事業
2.電気通信設備及びこれに附帯する設備の工事の請負
3.電気通信設備及びこれに附帯する設備の開発、保守および販売ならびに賃貸
4.電気通信に係るコンサルティング
5.国内および国際付加価値通信網による電気通信事業
6.コンピュータによる情報処理事業
7.国内および国際付加価値通信網による情報提供サービス事業
8.付加価値通信網設備の販売、賃貸、設置およびメインテナンス
9.前各号に関連する機器およびソフトウェアの販売、賃貸、設置、およびメインテナンス、ならびにこれらに関連するコンサルティング・サービスの提供
10.有線テレビジョン放送事業および有線ラジオ放送事業並びにそれらに係るコンサルティング
11.有線テレビジョン有線テレビジョン放送施設及びこれに附帯する設備の工事の請負、関連機器の開発、保守、販売並びに賃貸
12.労働者派遣事業
13.損害保険代理業その他保険媒介代理業
14.前各号に附帯し、又は関連する一切の業務
15.前各号に関連する経営コンサルティング業
16.前各号に関連する市場調査、宣伝および広告業
17.前各号に付帯し、または関連する一切の事業
2005年10月20日
・池澤弘泰取締役辞任
・池澤芳枝代表取締役就任
・池澤芳枝取締役就任
・佐藤宏樹取締役就任
・目的を以下に変更
1.通信事業法に基づく電気通信事業
2.電気通信設備及びこれに付帯する設備の工事の請負
3.電気通信設備及びこれに付帯する設備の開発、保守及び販売ならびに賃貸
4.電気通信に係るコンサルティング
5.国内および国際付加価値通信網による電気通信事業
6.コンピュータによる情報処理事業
7.国内および国際付加価値通信網による情報提供サービス事業
8.付加価値通信網設備の販売、賃貸、設置およびメインテナンス
9.前各号に関連する機器およびソフトウェアの販売、賃貸、設置、及びメンテナンス、ならびにこれらに関連するコンサルティング・サービスの提供
10.有線テレビジョン放送事業および有線ラジオ放送事業並びにそれらに関るコンサルティング
11.有線テレビジョン有線テレビジョン放送施設及びこれに付帯する設備の工事の請負、関連機器の開発、保守、販売並びに賃貸
12.損害保険代理業その他保険媒介代理業
13.前各号に付帯し、又は関連する一切の業務
14.前各号に関連する経営コンサルティング業
15.前各号に関連する市場調査、宣伝および広告業
2005年10月22日
・東京都豊島区北大塚三丁目5番8号に本店移転
2006年3月6日
・岡﨑隆一取締役就任
・大川美紀取締役就任
2006年3月15日
・資本金の額を700万円に変更登記
2006年4月5日
・資本金の額を1000万円に変更登記
2006年4月13日
・株式会社TCSコミュニケーションズに組織変更
監査役:飯塚貴久美
2006年9月22日
・池澤芳枝代表取締役辞任
・佐藤宏樹取締役辞任
・大川美紀取締役辞任
・飯塚誠代表取締役就任
・飯塚誠取締役就任
・大久保希取締役就任
・甲斐栄取締役就任
・目的を以下に変更
1.通信事業法に基づく電気通信事業
2.電気通信設備及びこれに付帯する設備の工事の請負
3.電気通信設備及びこれに付帯する設備の開発、保守及び販売ならびに賃貸
4.電気通信に関るコンサルティング
5.国内および国際付加価値通信網による電気通信事業
6.労働者派遣業務
7.コンピュータによる情報処理事業
8.付加価値通信網設備の販売、賃貸、設置およびメンテナンス
9.有線テレビジョン放送施設及びこれに付帯する設備の工事の請負、関連機器の開発、保守、販売並びに賃貸
10.前各号に付帯し、又は関連する一切の業務
2006年10月19日
・飯塚貴久美監査役退任
2007年2月28日
・岡﨑隆一取締役辞任
・大久保希取締役辞任
・甲斐栄取締役辞任
2007年3月1日
・さいたま市大宮区桜木町四丁目210番地に本店移転
2007年7月5日
・飯塚誠代表取締役退任
・飯塚誠取締役辞任
・建部竜治代表取締役就任
・建部竜治取締役就任
・仲村重昭取締役就任
・佐々木隼人取締役就任
・橘賢晋取締役就任
2007年10月31日
・池澤芳枝取締役辞任
2007年11月1日
・札幌市中央区南七条西十丁目1027番地3に支店1設置
2008年4月1日
・加藤将司取締役就任
・山田敦夫取締役就任
・山口祥平取締役就任
2008年9月19日
・建部竜治代表取締役退任
・建部竜治取締役辞任
・佐々木隼人取締役辞任
・橘賢晋取締役辞任
・佐々木隼人代表取締役就任
商号:株式会社バイオマスプロダクト
本店:札幌市中央区北二条東三丁目2番2
会社成立年月日:2007年10月23日
目的:
1.生分解性プラスチックの原料の研究開発及び生産物の販売並びに輸出入
2.プラスチック原料の再生及び販売
3.プラスチック製品の再生及び販売
4.プラスチック製造業
5.食品等の廃棄物処理機器製造及び販売
6.一般廃棄物の処理、加工、販売及び再生処理
7.産業廃棄物の処理、加工、販売及び再生処理
8.環境アセスメント
9.その他上記各号に付帯する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:橘賢晋
取締役:橘賢晋
2008年5月1日
・札幌市中央区南一条西十丁目10番6号に本店移転
商号:株式会社T-NET
本店:札幌市中央区南七条西十丁目1027番地3はなぞのビル6F
会社成立年月日:2009年6月1日
目的:
1.電気通信事業法に基づく電気通信事業
2.電気通信設備及びこれに付帯する設備の工事の請負
3.電気通信設備及びこれに付帯する設備の開発、保守及び販売ならびに賃貸
4.電気通信に関るコンサルティング
5.国内および国際付加価値通信網による電気通信事業
6.労働者派遣業務
7.コンピューターによる情報処理事業
8.付加価値通信網設備の販売、賃貸、設置およびメンテナンス
9.有線テレビジョン放送施設及びこれに付帯する設備の工事の請負、関連機器の開発、保守、販売ならびに賃貸
10.前各号に付帯し、又は関連する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:橘賢晋
取締役:橘賢晋,加藤将司
2009年8月26日
・加藤将司取締役辞任
商号:株式会社ワイズアセットマネージメント
本店:東京都港区六本木六丁目12番2号
会社成立年月日:2012年3月2日
1.各種企業・団体を対象とした通信販売業務
2.福利厚生・健康管理に関するサービスの提供
3.共済保険に関するサービスの提供
4.各種保険料、福利厚生サービス等の集金代行業務
5.各種旅行の企画、主催
6.各種イベントの企画
7.資産運用に関するコンサルタント業、両替業、外国為替取引、金融業
8.株価指数先物取引、株価指数オプション取引、海外株価指数先物取引、商品先物取引
9.株式投資業
10.インターネットによる通信販売及びコンサルタント業
11.コンピューターシステム開発及びコンサルタント業
12.ファンド組成
13.M&A斡旋
14.絵画、美術品のレンタル及び販売事業
15.各種企業・団体を対象とした経営コンサルティングサービス、経営指導
16.前各号に付帯する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:橘賢晋
取締役:橘賢晋
2012年5月31日
・東京都港区高輪三丁目2番3号に本店移転
2013年1月9日
・目的を以下に変更
1.各種企業・団体を対象とした通信販売業務
2.福利厚生・健康管理に関するサービスの提供
3.共済保険に関するサービスの提供
4.各種保険料、福利厚生サービス等の集金代行業務
5.各種旅行の企画、主催
6.各種イベントの企画
7.資産運用に関するコンサルタント業、両替業、外国為替取引、金融業
8.株価指数先物取引、株価指数オプション取引、海外株価指数先物取引、商品先物取引
9.株式投資業
10.投資助言・代理業
11.投資運用業
12.インターネットによる通信販売及びコンサルタント業
13.コンピューターシステム開発及びコンサルタント業
14.ファンド組成
15.M&A斡旋
16.絵画、美術品のレンタル及び販売事業
17.各種企業・団体を対象とした経営コンサルティングサービス、経営指導
18.前各号に付帯する一切の業務
2013年2月1日
・中川王彦取締役就任
商号:株式会社ティーアイティー
本店:さいたま市北区日進町二丁目419番地2
会社成立年月日:2009年7月1日
目的:
1.通信回線の販売業務
2.労働者派遣事業
3.飲食店の経営
4.前各号に附帯又は関連する一切の事業
資本金の額:1万円
代表取締役:松永彩子
取締役:松永彩子
2011年4月20日
・松永彩子代表取締役退任
・松永彩子取締役退任
・藤田正人代表取締役就任
・藤田正人取締役就任
・目的を以下に変更
1.通信業法に基づく電気通信業
2.通信回線の販売業務
3.電気通信設備及びこれに付帯する設備の工事の請負
4.電気通信設備及びこれに付帯する設備開発、保守及び販売並びに賃貸
5.電気通信に関するコンサルティング
6.国内および国際付加価値通信網による電気通信業
7.コンピューターによる情報処理事業
8.付加価値通信網設備の販売、賃貸、設備及びメンテナンス
9.有線テレビジョン放送施設及びこれに付帯する設備の工事の請負、関連機器の開発、保守、販売ならびに賃貸
10.労働者派遣業
11.飲食店の経営
12.前各号に付帯し、又は関連する一切の業務
2011年5月1日
・札幌市中央区南八条西四丁目422番地5に本店移転
2012年7月10日
・株式会社MOHRDに商号変更
・札幌市中央区南一条西七丁目12番6号に本店移転
・藤田正人代表取締役辞任
・藤田正人取締役辞任
・橘賢晋代表取締役就任
・橘賢晋取締役就任
商号:株式会社アールズ・ファイン
本店:札幌市東区北三十五条東二十五丁目4番16号キャストル35(2F)
会社成立年月日:1994年5月25日
目的:
1.電気通信機器・事務機器の販売、卸し
2.飲食店の経営
3.クロレラ、ベータカロチン、プロポリス、プロテイン等を主成分とする健康食品の販売
4.自動車の販売
5.自動車の修理及び再生加工
6.古物の売買
7.日用雑貨品、スポーツ用品の輸出入並びに販売
8.衣料、衣料雑貨、装身具の輸出入並びに販売
9.日焼けサロンの経営
10.損害保険代理店業
11.上記各号に付帯する一切の業務
資本金の額:1000万円
1997年5月1日
・建部竜治代表取締役就任
・建部竜治取締役就任
・橘賢晋取締役就任
・菅野剛取締役就任
・中村透監査役就任
2001年1月31日
・建部竜治代表取締役退任
・建部竜治取締役退任
・橘賢晋取締役退任
・菅野剛取締役退任
・中村透監査役退任
2001年8月25日
・札幌市中央区南一条西十一丁目327番地山口ビル10Fに本店移転
2003年9月10日
・目的を以下に変更
1.飲食店の経営
2.クロレラ、ベータカロチン、プロポリス、プロテイン等を主成分とする健康食品の販売
3.自動車の販売
4.自動車の修理及び再生加工
5.古物の売買
6.日用雑貨品、美容雑貨品、スポーツ用品の輸出入並びに販売
7.衣料、衣料雑貨、装身具の輸出入並びに販売
8.損害保険代理店業
9.ペットの入院共済制度の運営管理
10.ペットの飼育・健康、ペットとの共同生活に関する相談や情報提供をするクラブの運営管理
11.ペットショップ、園芸店の経営
12.犬猫及び各種ペットの繁殖、輸入、販売
13.ペット用品の開発、輸出入、販売
14.ペットフードの販売
15.ペットの美容専門学校の経営
16.インターネットでの情報提供及びペット用品の販売
17.ペットショップに対するコンサルティング業務
18.企業経営コンサルティング業務
19.寝具のリフォーム、クリーニング及び販売
20.廃棄物処理装置の販売及び取り付け加工
21.上記各号に付帯する一切の業務
2004年11月1日
・札幌市中央区宮の森一条十五丁目4番35号に本店移転
2005年6月27日
・目的を以下に変更
1.飲食店の経営
2.クロレラ、ベータカロチン、プロポリス、プロテイン等を主成分とする健康食品の販売
3.自動車の販売
4.自動車の修理及び再生加工
5.古物の売買
6.日用雑貨品、美容雑貨品、スポーツ用品の輸出入並びに販売
7.衣料、衣料雑貨、装身具の輸出入並びに販売
8.損害保険代理店業
9.ペットの入院共済制度の運営管理
10.ペットの飼育・健康、ペットとの共同生活に関する相談や情報提供をするクラブの運営管理
11.ペットショップ、園芸店の経営
12.犬猫及び各種ペットの繁殖、輸入、販売
13.ペット用品の開発、輸出入、販売
14.ペットフードの販売
15.ペットの美容専門学校の経営
16.インターネットでの情報提供及びペット用品の販売
17.ペットショップに対するコンサルティング業務
18.企業経営コンサルティング業務
19.寝具のリフォーム、クリーニング及び販売
20.廃棄物処理装置の販売及び取り付け加工
21.浄水器、活水器の販売及び取り付け加工
22.上記各号に付帯する一切の業務
2005年8月30日
・目的を以下に変更
1.飲食店の経営
2.クロレラ、ベータカロチン、プロポリス、プロテイン等を主成分とする健康食品の販売
3.自動車の販売
4.自動車の修理及び再生加工
5.古物の売買
6.日用雑貨品、美容雑貨品、スポーツ用品の輸出入並びに販売
7.衣料、衣料雑貨、装身具の輸出入並びに販売
8.損害保険代理店業
9.ペットの入院共済制度の運営管理
10.ペットの飼育・健康、ペットとの共同生活に関する相談や情報提供をするクラブの運営管理
11.ペットショップ、園芸店の経営
12.犬猫及び各種ペットの繁殖、輸入、販売
13.ペット用品の開発、輸出入、販売
14.ペットフードの販売
15.ペットの美容専門学校の経営
16.インターネットでの情報提供及びペット用品の販売
17.ペットショップに対するコンサルティング業務
18.企業経営コンサルティング業務
19.寝具のリフォーム、クリーニング及び販売
20.廃棄物処理装置の販売及び取り付け加工
21.浄水器、活水器の販売及び取り付け加工
22.電気通信工事業
23.家庭用電気機械器具、有線・無線通信機械器具、ラジオ受信機、テレビジョン受信機、電気音響機械器具、電子計算機、同附属装置製品、ビデオ機器製品、その他の電子応用装置製品、電気計測器、工業計器等の施工
24.電気通信事業法に定める電気通信事業を目的とする会社の委託を受けて、電気通信に関する機器の施工及び保守
25.有線テレビジョン事業に伴う取次業務
26.有線テレビジョン事業に伴う施工、及び管理
27.ビューティーサロン、ヘア・メイクアップサロンの運営及び美容研究
28.エステティック、ヘア・メイクアップに関する講演及び講習会の開催
29.電気通信に関する工事施工者の出張及び派遣
30.事務員の出張及び派遣
31.上記各号に付帯する一切の業務
2005年9月1日
・札幌市中央区南七条西十丁目1027番地3はなぞのビル2Fに本店移転
2006年9月6日
・札幌市中央区南七条西十丁目1027番地3はなぞのビル6Fに本店移転
・建部竜治代表取締役就任
・建部竜治取締役就任
・熊林克引取締役就任
・三上昌彦取締役就任
・小原洋典監査役就任
・目的を以下に変更
1.電気通信工事業
2.家庭用電気機械器具、有線・無線通信機械器具、ラジオ受信機、テレビジョン受信機、電気音響機械器具、電子計算機、同附属装置製品、ビデオ機器製品、その他の電子応用装置製品、電気計測器、工業計器等の施工
3.電気通信事業法に定める電気通信事業を目的とする会社の委託を受けて、電気通信に関する機器の施工及び保守
4.有線テレビジョン事業に伴う取次業務、施工、及び管理
5.電気通信に関する工事施工者の出張及び派遣
6.経営コンサルティング業務
7.クロレラ、ベータカロチン、プロポリス、プロテイン等を主成分とする健康食品の販売
8.ビューティーサロン、ヘア・メイクアップサロンの運営及び美容研究
9.エステティック、ヘア・メイクアップに関する講演及び講習会の開催
10.前各号に附帯する一切の業務
2007年3月31日
・蒲原勇一取締役就任
・仲村重昭取締役就任
2008年4月21日
・谷田敦子取締役就任
2008年10月22日
・目的を以下に変更
1.電気通信工事業
2.電気通信機械器具の販売、施工及び保守
3.有線テレビジョン事業に伴う取次業務、施工、及び管理
4.電気通信に関する工事施工者の派遣
5.生鮮食品、加工食品の卸、小売業
6.経営コンサルタント業務
7.健康食品の販売
8.美容関連事業及び研究
9.イベント事業の企画、運営
10.不動産の売買、賃貸管理及び仲介
11.前各号に付帯する一切の業務
2008年11月1日
・大志プロジェクト株式会社に商号変更
・熊林克引取締役辞任
・三上昌彦取締役辞任
・仲村重昭取締役辞任
・谷田敦子取締役辞任
・小原洋典監査役辞任
・橘賢晋取締役就任
・守谷環取締役就任
・三浦直哉取締役就任
・橋本靖弘監査役就任
2010年4月1日
・菅野剛取締役就任
2010年12月28日
・蒲原勇一取締役辞任
・守谷環取締役辞任
・三浦直哉取締役辞任
・熊林克引取締役就任
2011年4月30日
・菅野剛取締役辞任
・目的を以下に変更
1.経営コンサルタント業務
2.生鮮食品、加工食品の卸、小売業
3.有線テレビジョン事業に伴う取次業務、施工、及び管理
4.電気通信に関する工事施工者の派遣
5.電気通信工事業
6.電気通信機械器具の販売、施工及び保守
7.不動産の売買、賃貸管理及び仲介
8.生命保険の募集にかかる業務
9.生命保険の募集に関する業務
10.生命保険契約の締結の代理
11.生命保険契約の締結の媒介
12.生命保険契約加入見込者の紹介業務
13.生命保険契約の見込み客の紹介
14.損害保険の代理店業
15.前各号に付帯する一切の業務
2012年3月17日
・熊林克引取締役辞任
商号:有限会社ワイズアドバンス
本店:札幌市北区新琴似七条二丁目1番35号
会社成立年月日:1999年7月9日
目的:
1.健康食品の販売
2.美容健康器具の販売
3.日用品雑貨の販売
4.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
取締役:橘賢晋
商号:株式会社インフィニット
会社成立年月日:2005年12月16日
資本金の額:5万円
取締役:橘賢晋
2007年11月30日
・橘賢晋代表取締役就任
・橘正恵取締役就任
・橘厚子取締役就任
・目的を以下に変更
1.健康食品の販売
2.美容健康器具の販売
3.日用品雑貨の販売
4.美容院、エステサロンの経営、企画、プロデュース、コンサルタント
5.不動産の売買、賃貸、仲介、斡旋及び管理
6.建築工事業
7.建築資材の販売及び輸出入
8.住宅設備機器の販売と電気、ガス、石油その他エネルギーに関するコンサルタント業
9.金融業及び国際金融コンサルタント業
10.融資、債務の保証等の信用供与及びその斡旋並びにその代行業務
11.経営コンサルタント業
12.酒類、飲料水、砂糖、油脂、飼料及びこれらの原料、農畜水産物、加工食品、その他食料に関する輸出入、売買及びその仲介並びに代行業務
13.有価証券の売買
14.ホテル、旅館、飲食店の経営
15.損害保険の代理業及び生命保険の募集に関する業務
16.広告代理業
17.イベント、コンサートの企画、運営並びにプロデュース
18.その他上記各号に付帯する一切の業務
2008年4月1日
・札幌市中央区南一条西十丁目10番6号に本店移転
2010年9月1日
・札幌市中央区南七条西十丁目1027番地3に本店移転
2011年5月1日
・札幌市中央区南八条西四丁目422番地5に本店移転
2012年7月15日
・札幌市中央区南一条西七丁目12番6号に本店移転
商号:イイクボ石油販売株式会社
本店:東京都墨田区立花五丁目2番2号
会社成立年月日:1968年9月27日
目的:
1.石油の輸出入業務及び国内販売
2.化学薬品販売
3.食用油販売
4.自動車及び軽四輪車販売
5.自動車整備及び修理
6.タバコ販売
7.食料品及び清涼飲料販売
8.損害保険代理業
9.生命保険代理業
10.不動産の売買及び賃貸借管理
11.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:400万円
代表取締役:飯窪幸照
取締役:飯窪幸照,飯窪江里子,飯窪成幸
監査役:金子三重子
1979年9月4日
・イイクボペトロリアムインターナショナル株式会社に商号変更
1996年3月6日
・イイクボペトロリアムインターナショナル有限会社に組織変更
取締役:池澤弘泰
2005年10月5日
・ティーシーエス有限会社に商号変更
・目的を以下に変更
1.通信事業法に基づく電気通信事業
2.電気通信設備及びこれに附帯する設備の工事の請負
3.電気通信設備及びこれに附帯する設備の開発、保守および販売ならびに賃貸
4.電気通信に係るコンサルティング
5.国内および国際付加価値通信網による電気通信事業
6.コンピュータによる情報処理事業
7.国内および国際付加価値通信網による情報提供サービス事業
8.付加価値通信網設備の販売、賃貸、設置およびメインテナンス
9.前各号に関連する機器およびソフトウェアの販売、賃貸、設置、およびメインテナンス、ならびにこれらに関連するコンサルティング・サービスの提供
10.有線テレビジョン放送事業および有線ラジオ放送事業並びにそれらに係るコンサルティング
11.有線テレビジョン有線テレビジョン放送施設及びこれに附帯する設備の工事の請負、関連機器の開発、保守、販売並びに賃貸
12.労働者派遣事業
13.損害保険代理業その他保険媒介代理業
14.前各号に附帯し、又は関連する一切の業務
15.前各号に関連する経営コンサルティング業
16.前各号に関連する市場調査、宣伝および広告業
17.前各号に付帯し、または関連する一切の事業
2005年10月20日
・池澤弘泰取締役辞任
・池澤芳枝代表取締役就任
・池澤芳枝取締役就任
・佐藤宏樹取締役就任
・目的を以下に変更
1.通信事業法に基づく電気通信事業
2.電気通信設備及びこれに付帯する設備の工事の請負
3.電気通信設備及びこれに付帯する設備の開発、保守及び販売ならびに賃貸
4.電気通信に係るコンサルティング
5.国内および国際付加価値通信網による電気通信事業
6.コンピュータによる情報処理事業
7.国内および国際付加価値通信網による情報提供サービス事業
8.付加価値通信網設備の販売、賃貸、設置およびメインテナンス
9.前各号に関連する機器およびソフトウェアの販売、賃貸、設置、及びメンテナンス、ならびにこれらに関連するコンサルティング・サービスの提供
10.有線テレビジョン放送事業および有線ラジオ放送事業並びにそれらに関るコンサルティング
11.有線テレビジョン有線テレビジョン放送施設及びこれに付帯する設備の工事の請負、関連機器の開発、保守、販売並びに賃貸
12.損害保険代理業その他保険媒介代理業
13.前各号に付帯し、又は関連する一切の業務
14.前各号に関連する経営コンサルティング業
15.前各号に関連する市場調査、宣伝および広告業
2005年10月22日
・東京都豊島区北大塚三丁目5番8号に本店移転
2006年3月6日
・岡﨑隆一取締役就任
・大川美紀取締役就任
2006年3月15日
・資本金の額を700万円に変更登記
2006年4月5日
・資本金の額を1000万円に変更登記
2006年4月13日
・株式会社TCSコミュニケーションズに組織変更
監査役:飯塚貴久美
2006年9月22日
・池澤芳枝代表取締役辞任
・佐藤宏樹取締役辞任
・大川美紀取締役辞任
・飯塚誠代表取締役就任
・飯塚誠取締役就任
・大久保希取締役就任
・甲斐栄取締役就任
・目的を以下に変更
1.通信事業法に基づく電気通信事業
2.電気通信設備及びこれに付帯する設備の工事の請負
3.電気通信設備及びこれに付帯する設備の開発、保守及び販売ならびに賃貸
4.電気通信に関るコンサルティング
5.国内および国際付加価値通信網による電気通信事業
6.労働者派遣業務
7.コンピュータによる情報処理事業
8.付加価値通信網設備の販売、賃貸、設置およびメンテナンス
9.有線テレビジョン放送施設及びこれに付帯する設備の工事の請負、関連機器の開発、保守、販売並びに賃貸
10.前各号に付帯し、又は関連する一切の業務
2006年10月19日
・飯塚貴久美監査役退任
2007年2月28日
・岡﨑隆一取締役辞任
・大久保希取締役辞任
・甲斐栄取締役辞任
2007年3月1日
・さいたま市大宮区桜木町四丁目210番地に本店移転
2007年7月5日
・飯塚誠代表取締役退任
・飯塚誠取締役辞任
・建部竜治代表取締役就任
・建部竜治取締役就任
・仲村重昭取締役就任
・佐々木隼人取締役就任
・橘賢晋取締役就任
2007年10月31日
・池澤芳枝取締役辞任
2007年11月1日
・札幌市中央区南七条西十丁目1027番地3に支店1設置
2008年4月1日
・加藤将司取締役就任
・山田敦夫取締役就任
・山口祥平取締役就任
2008年9月19日
・建部竜治代表取締役退任
・建部竜治取締役辞任
・佐々木隼人取締役辞任
・橘賢晋取締役辞任
・佐々木隼人代表取締役就任
商号:株式会社バイオマスプロダクト
本店:札幌市中央区北二条東三丁目2番2
会社成立年月日:2007年10月23日
目的:
1.生分解性プラスチックの原料の研究開発及び生産物の販売並びに輸出入
2.プラスチック原料の再生及び販売
3.プラスチック製品の再生及び販売
4.プラスチック製造業
5.食品等の廃棄物処理機器製造及び販売
6.一般廃棄物の処理、加工、販売及び再生処理
7.産業廃棄物の処理、加工、販売及び再生処理
8.環境アセスメント
9.その他上記各号に付帯する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:橘賢晋
取締役:橘賢晋
2008年5月1日
・札幌市中央区南一条西十丁目10番6号に本店移転
商号:株式会社T-NET
本店:札幌市中央区南七条西十丁目1027番地3はなぞのビル6F
会社成立年月日:2009年6月1日
目的:
1.電気通信事業法に基づく電気通信事業
2.電気通信設備及びこれに付帯する設備の工事の請負
3.電気通信設備及びこれに付帯する設備の開発、保守及び販売ならびに賃貸
4.電気通信に関るコンサルティング
5.国内および国際付加価値通信網による電気通信事業
6.労働者派遣業務
7.コンピューターによる情報処理事業
8.付加価値通信網設備の販売、賃貸、設置およびメンテナンス
9.有線テレビジョン放送施設及びこれに付帯する設備の工事の請負、関連機器の開発、保守、販売ならびに賃貸
10.前各号に付帯し、又は関連する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:橘賢晋
取締役:橘賢晋,加藤将司
2009年8月26日
・加藤将司取締役辞任
商号:株式会社ワイズアセットマネージメント
本店:東京都港区六本木六丁目12番2号
会社成立年月日:2012年3月2日
1.各種企業・団体を対象とした通信販売業務
2.福利厚生・健康管理に関するサービスの提供
3.共済保険に関するサービスの提供
4.各種保険料、福利厚生サービス等の集金代行業務
5.各種旅行の企画、主催
6.各種イベントの企画
7.資産運用に関するコンサルタント業、両替業、外国為替取引、金融業
8.株価指数先物取引、株価指数オプション取引、海外株価指数先物取引、商品先物取引
9.株式投資業
10.インターネットによる通信販売及びコンサルタント業
11.コンピューターシステム開発及びコンサルタント業
12.ファンド組成
13.M&A斡旋
14.絵画、美術品のレンタル及び販売事業
15.各種企業・団体を対象とした経営コンサルティングサービス、経営指導
16.前各号に付帯する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:橘賢晋
取締役:橘賢晋
2012年5月31日
・東京都港区高輪三丁目2番3号に本店移転
2013年1月9日
・目的を以下に変更
1.各種企業・団体を対象とした通信販売業務
2.福利厚生・健康管理に関するサービスの提供
3.共済保険に関するサービスの提供
4.各種保険料、福利厚生サービス等の集金代行業務
5.各種旅行の企画、主催
6.各種イベントの企画
7.資産運用に関するコンサルタント業、両替業、外国為替取引、金融業
8.株価指数先物取引、株価指数オプション取引、海外株価指数先物取引、商品先物取引
9.株式投資業
10.投資助言・代理業
11.投資運用業
12.インターネットによる通信販売及びコンサルタント業
13.コンピューターシステム開発及びコンサルタント業
14.ファンド組成
15.M&A斡旋
16.絵画、美術品のレンタル及び販売事業
17.各種企業・団体を対象とした経営コンサルティングサービス、経営指導
18.前各号に付帯する一切の業務
2013年2月1日
・中川王彦取締役就任
商号:株式会社ティーアイティー
本店:さいたま市北区日進町二丁目419番地2
会社成立年月日:2009年7月1日
目的:
1.通信回線の販売業務
2.労働者派遣事業
3.飲食店の経営
4.前各号に附帯又は関連する一切の事業
資本金の額:1万円
代表取締役:松永彩子
取締役:松永彩子
2011年4月20日
・松永彩子代表取締役退任
・松永彩子取締役退任
・藤田正人代表取締役就任
・藤田正人取締役就任
・目的を以下に変更
1.通信業法に基づく電気通信業
2.通信回線の販売業務
3.電気通信設備及びこれに付帯する設備の工事の請負
4.電気通信設備及びこれに付帯する設備開発、保守及び販売並びに賃貸
5.電気通信に関するコンサルティング
6.国内および国際付加価値通信網による電気通信業
7.コンピューターによる情報処理事業
8.付加価値通信網設備の販売、賃貸、設備及びメンテナンス
9.有線テレビジョン放送施設及びこれに付帯する設備の工事の請負、関連機器の開発、保守、販売ならびに賃貸
10.労働者派遣業
11.飲食店の経営
12.前各号に付帯し、又は関連する一切の業務
2011年5月1日
・札幌市中央区南八条西四丁目422番地5に本店移転
2012年7月10日
・株式会社MOHRDに商号変更
・札幌市中央区南一条西七丁目12番6号に本店移転
・藤田正人代表取締役辞任
・藤田正人取締役辞任
・橘賢晋代表取締役就任
・橘賢晋取締役就任
2011年9月13日火曜日
毛利貴之氏
株式会社ビギナーズ、株式会社ジョブ・マーケットの代表取締役で、株式会社メビウス(当時の商号:株式会社アドスクエア)の元代表取締役である毛利貴之氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:株式会社アイ・エム・エス仙台
本店:仙台市青葉区国分町二丁目14番地24
会社成立年月日:2007年3月22日
目的:
1.各種イベントの企画、運営
2.宝飾品の輸入及び製造卸
3.不動産の販売、賃貸、管理及びその仲介
4.国内及び、海外の旅行斡旋業務
5.美容機器の販売
6.コンピューターのソフトウェアの開発及び販売
7.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:8円
代表取締役:大𣘺佑介
取締役:大𣘺佑介
2007年9月18日
・株式会社競匠に商号変更
・札幌市中央区南二条西七丁目6番2に本店移転
・大𣘺佑介代表取締役辞任
・大𣘺佑介取締役辞任
・中村成貴代表取締役就任
・中村成貴取締役就任
・目的を以下に変更
1.総合リース業
2.イベントの企画、運営
3.インターネット関連のソフトウエアの開発、販売
4.情報提供サービス業
5.各種情報の収集、分析処理ならびに販売に関する業務
6.インターネットを利用した各種情報提供サービス業
7.前各号に附帯する一切の業務
2008年8月7日
・株式会社共栄プラザに商号変更
2009年1月31日
・中村成貴代表取締役辞任
・中村成貴取締役辞任
・毛利貴之代表取締役就任
・毛利貴之取締役就任
2009年6月1日
・株式会社A・P・Cに商号変更
・東京都港区北青山三丁目2番5号に本店移転
・毛利貴之代表取締役退任
・毛利貴之取締役辞任
・蝶野哲也代表取締役就任
・蝶野哲也取締役就任
・目的を以下に変更
1.経営コンサルティング
2.営業指導、支援コンサルティング
3.前各号に附帯する一切の業務
2010年2月18日
・目的を以下に変更
1.経営コンサルティング
2.営業指導、支援コンサルティング
3.ビルのメンテナンス、総合管理、清掃業務及びコンサルティング
4.ビルの賃貸借及びその仲介
5.商業施設の管理運営
6.前各号に附帯する一切の業務
2011年4月11日
・株式会社福祉の杜に商号変更
・蝶野哲也代表取締役辞任
・蝶野哲也取締役辞任
・山縣かほり代表取締役就任
・山縣かほり取締役就任
・目的を以下に変更
1.フランチャイズチェーンシステムの研究開発、店舗展開に関する立案と市場調査
2.フランチャイズチェーンの加盟店募集及び加盟店の指導業務
3.フランチャイズチェーンの加盟店に対する経営指導及びコンサルティング業務
4.会計及び財務に関するコンサルティング業務
5.企業経営上のリスクマネジメントに関するコンサルティング業務
6.不動産コンサルティング業務
7.営業指導、支援コンサルティング業務
8.企業のブランド構築(ブランディング)にまつわる企業イメージ、商品開発、店舗展開、広報宣伝戦略の企画立案
9.企業研修、セミナー、イベント、講演会の企画、立案及び実施
10.前各号に附帯する一切の業務
2011年6月2日
・目的を以下に変更
1.介護保険法による訪問介護事業、居宅介護支援事業、通所介護事業、訪問看護事業
2.介護保険法による福祉用具貸借事業
3.介護用品、医療設備器具のリース及び販売並びに医療用消耗品の販売
4.高齢者及び障害者の炊事、洗濯、買物、外出、旅行、娯楽等の付添い、援助及び介護補助等の生活支援サービス事業
5.介護保険報酬外の生活支援サービス
6.フランチャイズチェーンシステムの研究開発、店舗展開に関する立案と市場調査
7.フランチャイズチェーンの加盟店募集及び加盟店の指導業務
8.フランチャイズチェーンの加盟店に対する経営指導及びコンサルティング業務
9.会計及び財務に関するコンサルティング業務
10.企業経営上のリスクマネジメントに関するコンサルティング業務
11.不動産コンサルティング業務
12.営業指導、支援コンサルティング業務
13.企業のブランド構築(ブランディング)にまつわる企業イメージ、商品開発、店舗展開、広報宣伝戦略の企画立案
14.企業研修、セミナー、イベント、講演会の企画、立案及び実施
15.前各号に附帯する一切の業務
商号:株式会社アイ・エム・エス千葉
本店:千葉市中央区新町1番地17
会社成立年月日:2007年3月22日
目的:
1.各種イベントの企画、運営
2.宝飾品の輸入及び製造卸
3.不動産の販売、賃貸、管理及びその仲介
4.国内及び、海外の旅行斡旋業務
5.美容機器の販売
6.コンピューターのソフトウェアの開発及び販売
7.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:8円
代表取締役:池田光弘
取締役:池田光弘
2007年9月18日
・株式会社北日本競馬ジャーナルに商号変更
・札幌市中央区南二条西七丁目6番2に本店移転
・池田光弘代表取締役辞任
・池田光弘取締役辞任
・南雲貴之代表取締役就任
・南雲貴之取締役就任
・目的を以下に変更
1.総合リース業
2.イベントの企画、運営
3.インターネット関連のソフトウエアの開発、販売
4.情報提供サービス業
5.各種情報の収集、分析処理ならびに販売に関する業務
6.インターネットを利用した各種情報提供サービス業
7.前各号に附帯する一切の業務
2007年11月28日
・株式会社カチナビに商号変更
2009年1月31日
・南雲貴之代表取締役辞任
・南雲貴之取締役辞任
・毛利貴之代表取締役就任
・毛利貴之取締役就任
2013年5月1日
・株主総会の決議により解散
2013年5月13日
・安田武史代表清算人登記
・安田武史清算人登記
2013年7月18日
・清算結了
商号:株式会社アイ・エム・エス仙台
本店:仙台市青葉区国分町二丁目14番地24
会社成立年月日:2007年3月22日
目的:
1.各種イベントの企画、運営
2.宝飾品の輸入及び製造卸
3.不動産の販売、賃貸、管理及びその仲介
4.国内及び、海外の旅行斡旋業務
5.美容機器の販売
6.コンピューターのソフトウェアの開発及び販売
7.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:8円
代表取締役:大𣘺佑介
取締役:大𣘺佑介
2007年9月18日
・株式会社競匠に商号変更
・札幌市中央区南二条西七丁目6番2に本店移転
・大𣘺佑介代表取締役辞任
・大𣘺佑介取締役辞任
・中村成貴代表取締役就任
・中村成貴取締役就任
・目的を以下に変更
1.総合リース業
2.イベントの企画、運営
3.インターネット関連のソフトウエアの開発、販売
4.情報提供サービス業
5.各種情報の収集、分析処理ならびに販売に関する業務
6.インターネットを利用した各種情報提供サービス業
7.前各号に附帯する一切の業務
2008年8月7日
・株式会社共栄プラザに商号変更
2009年1月31日
・中村成貴代表取締役辞任
・中村成貴取締役辞任
・毛利貴之代表取締役就任
・毛利貴之取締役就任
2009年6月1日
・株式会社A・P・Cに商号変更
・東京都港区北青山三丁目2番5号に本店移転
・毛利貴之代表取締役退任
・毛利貴之取締役辞任
・蝶野哲也代表取締役就任
・蝶野哲也取締役就任
・目的を以下に変更
1.経営コンサルティング
2.営業指導、支援コンサルティング
3.前各号に附帯する一切の業務
2010年2月18日
・目的を以下に変更
1.経営コンサルティング
2.営業指導、支援コンサルティング
3.ビルのメンテナンス、総合管理、清掃業務及びコンサルティング
4.ビルの賃貸借及びその仲介
5.商業施設の管理運営
6.前各号に附帯する一切の業務
2011年4月11日
・株式会社福祉の杜に商号変更
・蝶野哲也代表取締役辞任
・蝶野哲也取締役辞任
・山縣かほり代表取締役就任
・山縣かほり取締役就任
・目的を以下に変更
1.フランチャイズチェーンシステムの研究開発、店舗展開に関する立案と市場調査
2.フランチャイズチェーンの加盟店募集及び加盟店の指導業務
3.フランチャイズチェーンの加盟店に対する経営指導及びコンサルティング業務
4.会計及び財務に関するコンサルティング業務
5.企業経営上のリスクマネジメントに関するコンサルティング業務
6.不動産コンサルティング業務
7.営業指導、支援コンサルティング業務
8.企業のブランド構築(ブランディング)にまつわる企業イメージ、商品開発、店舗展開、広報宣伝戦略の企画立案
9.企業研修、セミナー、イベント、講演会の企画、立案及び実施
10.前各号に附帯する一切の業務
2011年6月2日
・目的を以下に変更
1.介護保険法による訪問介護事業、居宅介護支援事業、通所介護事業、訪問看護事業
2.介護保険法による福祉用具貸借事業
3.介護用品、医療設備器具のリース及び販売並びに医療用消耗品の販売
4.高齢者及び障害者の炊事、洗濯、買物、外出、旅行、娯楽等の付添い、援助及び介護補助等の生活支援サービス事業
5.介護保険報酬外の生活支援サービス
6.フランチャイズチェーンシステムの研究開発、店舗展開に関する立案と市場調査
7.フランチャイズチェーンの加盟店募集及び加盟店の指導業務
8.フランチャイズチェーンの加盟店に対する経営指導及びコンサルティング業務
9.会計及び財務に関するコンサルティング業務
10.企業経営上のリスクマネジメントに関するコンサルティング業務
11.不動産コンサルティング業務
12.営業指導、支援コンサルティング業務
13.企業のブランド構築(ブランディング)にまつわる企業イメージ、商品開発、店舗展開、広報宣伝戦略の企画立案
14.企業研修、セミナー、イベント、講演会の企画、立案及び実施
15.前各号に附帯する一切の業務
商号:株式会社アイ・エム・エス千葉
本店:千葉市中央区新町1番地17
会社成立年月日:2007年3月22日
目的:
1.各種イベントの企画、運営
2.宝飾品の輸入及び製造卸
3.不動産の販売、賃貸、管理及びその仲介
4.国内及び、海外の旅行斡旋業務
5.美容機器の販売
6.コンピューターのソフトウェアの開発及び販売
7.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:8円
代表取締役:池田光弘
取締役:池田光弘
2007年9月18日
・株式会社北日本競馬ジャーナルに商号変更
・札幌市中央区南二条西七丁目6番2に本店移転
・池田光弘代表取締役辞任
・池田光弘取締役辞任
・南雲貴之代表取締役就任
・南雲貴之取締役就任
・目的を以下に変更
1.総合リース業
2.イベントの企画、運営
3.インターネット関連のソフトウエアの開発、販売
4.情報提供サービス業
5.各種情報の収集、分析処理ならびに販売に関する業務
6.インターネットを利用した各種情報提供サービス業
7.前各号に附帯する一切の業務
2007年11月28日
・株式会社カチナビに商号変更
2009年1月31日
・南雲貴之代表取締役辞任
・南雲貴之取締役辞任
・毛利貴之代表取締役就任
・毛利貴之取締役就任
2013年5月1日
・株主総会の決議により解散
2013年5月13日
・安田武史代表清算人登記
・安田武史清算人登記
2013年7月18日
・清算結了
2011年9月4日日曜日
梅野泰紀氏
株式会社クロス・ポイント、株式会社TICの代表取締役である梅野泰紀(梅野𣳾紀)氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:株式会社タイキホーム
本店:東京都港区元赤坂一丁目7番17号
会社成立年月日:2000年2月25日
目的:
1.土地、建物の売買、賃貸及びその仲介業務
2.土木工事及び建築工事の企画、調査、測量、設計施工並びに管理業務
3.損害保険代理業
4.自動車、オートバイ等、車両運搬具の輸出入
5.日用雑貨品の輸出入及び販売
6.催事の企画運営
7.飲食店業
8.飲食店の経営に関する指導
9.コンピュータ・ソフトウェアーの開発及び販売
10.厨房機器の販売、リース、レンタルの事業
11.労働者派遣事業
12.前各号に付帯関連する一切の事業
資本金の額:1000万円
代表取締役:梅野剛
取締役:梅野剛,梅野仁,柳原均美,浜倉好宣
監査役:下山紘邇
2001年3月7日
・札幌市中央区南四条西六丁目4番4に支店1設置
2001年3月31日
・梅野仁取締役退任
2002年1月15日
・大阪市中央区南船場一丁目10番20号に支店2設置
2003年3月31日
・梅野剛代表取締役退任
・梅野剛取締役退任
・柳原均美取締役退任
・浜倉好宣取締役退任
2003年6月1日
・梅野剛代表取締役就任
・梅野剛取締役就任
・柳原均美取締役就任
・浜倉好宣取締役就任
2003年11月20日
・東京都港区元赤坂一丁目7番13号に本店移転
2003年12月20日
・目的を以下に変更
1.土木工事及び建築工事の企画、調査、設計施工並びに管理業務
2.損害保険代理業
3.自動車、オートバイ等、車輌運搬具の輸出入
4.日用雑貨品の輸出入及び販売
5.催事の企画運営
6.飲食店業
7.飲食店の経営に関する指導
8.コンピュータ・ソフトウェアの開発及び販売
9.厨房機器の販売、リース、レンタルの事業
10.労働者派遣事業
11.土地、建物の売買、賃貸及びその仲介業務
12.前各号に付帯関連する一切の事業
2005年6月27日
・京都市下京区五条通高倉西入ル万寿寺町143番地に支店3設置
2006年10月20日
・梅野泰紀代表取締役就任
・梅野泰紀取締役就任
2007年4月20日
・目的を以下に変更
1.土木工事及び建築工事の企画、調査、設計施工並びに管理業務
2.損害保険代理業
3.自動車、オートバイ等、車輌運搬具の輸出入
4.日用雑貨品の輸出入及び販売
5.催事の企画運営
6.飲食店業
7.飲食店の経営に関する指導
8.コンピュータ・ソフトウェアの開発及び販売
9.厨房機器の販売、リース、レンタルの事業
10.労働者派遣事業
11.土地、建物の売買、賃貸及びその仲介業務
12.旅館業の経営
13.簡易宿泊施設の経営
14.浴場施設の経営
15.マッサージルームの経営
16.スポーツジムの経営
17.前各号に付帯関連する一切の事業
2010年10月21日
・支店2廃止
商号:株式会社さくら屋
本店:京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町79番地
会社成立年月日:1990年4月26日
目的:
1.スナック・クラブ等の経営
2.ゴルフ用品の販売
3.下着の販売
4.飲食店業5.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:1000万円
代表取締役:佐治吉彦
取締役:佐治吉彦
1994年10月31日
・富田晃朗取締役就任
・菱田明夫監査役就任
1994年11月21日
・京都市右京区西院平町20番地に本店移転
1996年10月31日
・佐治吉彦代表取締役退任
・佐治吉彦取締役退任
・富田晃朗取締役退任
・米澤久枝取締役退任
1997年10月31日
・菱田明夫監査役退任
2004年1月20日
・株式会社くり屋本舗に商号変更
・石松裕志代表取締役就任
・石松裕志取締役就任
・森幸治取締役就任
・桑原牧子取締役就任
・佐治吉彦監査役就任
・目的を以下に変更
1.栗及び栗加工品の製造販売並びに輸出入
2.栗加工機器の製作、販売並びに輸出入
3.栗加工技術の研究開発及び技術指導と販売に関するコンサルティング業務
4.栗加工品に関する特許出願及び特許出願代行業務並びに栗に関する出版物の発行業務
5.栗加工品販売に関する代理店経営と店舗の設計、広告宣伝その他業務指導
6.生鮮食料品、加工食料品、冷凍食料品の加工販売並びに輸出入
7.バイオテクノロジーによる有機農業技術の研究開発
8.農産物の有機栽培と販売
9.食料品店の経営
10.上記各号に付帯関連する一切の業務
2004年2月23日
・東京都港区元赤坂一丁目7番13号に本店移転
2005年3月5日
・株式会社ポイントに商号変更
・石松裕志代表取締役退任
・石松裕志取締役解任
・森幸治取締役辞任
・桑原牧子取締役辞任
・梅野泰紀代表取締役就任
・梅野泰紀取締役就任
・森幸治取締役就任
・桑原牧子取締役就任
・目的を以下に変更
1.食品及び食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品の製造販売輸出入
2.食品及び食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品の加工機器の製作、販売輸出入
3.食品及び食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品の加工技術の研究開発及び技術指導と販売に関するコンサルティング業
4.食品及び食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品に関する特許出願及び特許出願代行業務
5.食品及び食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品に関する代理店経営と店舗の設計業務導
6.生鮮食料品、加工食料品、冷凍食料品の加工販売並びに輸出入
7.バイオテクノロジーによる有機農業技術の研究開発とその開発による農作物、その農作物加工品の販売
8.農産物の有機栽培と農作物、その農作物加工品の販売
9.食品、食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品の店舗の経営及び業務指導
10.スポーツ施設、宿泊施設、保養施設、飲食店、遊技場の経営及び業務指導
11.ゴルフ会員権及び商品券の販売
12.ゴルフツアーの企画、販売、業務指導
13.スポーツ選手、芸能人のプロダクション
14.健康、スポーツ、その他に関する研修会、講演会の開催
15.各種教育機関の経営と経営指導
16.不動産の売買、賃貸及び管理業
17.建築物及び付属設備の維持管理、設計、施工
18.温泉の所有、管理、売買
19.古物売買業
20.損害保険代理店業、生命保険募集の代理
21.造園工事業
22.クリーニング業
23.上記各号に関係する異業種交流会、各種講習会、講演会の企画、開催
24.インターネットを利用した上記各号に関する各種情報提供サービス
25.前各号に付帯する一切の事業
2006年3月10日
・目的を以下に変更
1.環境事業開発支援、環境事業市場開拓、環境事業戦略支援等の環境ビジネス総合コンサルティング業
2.環境対策技術・商品・サービスの研究及び開発とそれらを普及させる為のネットワークの構築及び運営
3.インターネット・イントラネット上の環境事業ウェブサイト企画・制作・運用
4.ネットワークの設計・開発、管理、設備の設置工事
5.コンピュータ機器及びソフトウェアの開発、販売、輸出入
6.スポーツ施設、宿泊施設、保養施設、飲食店、遊技場の経営及び業務指導
7.ゴルフ会員権等各種会員権及び商品券の販売
8.ゴルフツアー等各種スポーツツアーの企画、販売、業務指導
9.スポーツ選手、芸能人のプロダクション
10.食品、食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品の製造・販売、及びそれらの加工機器の製作・販売と輸出入、並びに加工技術の研究・開発・技術指導及び販売に関するコンサルティング業
11.食品、食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品に関する特許出願及び特許出願代行業務並びにそれらに関する代理店経営と店舗の設計業務指導及び店舗の経営と業務指導
12.生鮮食料品、加工食料品、冷凍食品の加工販売並びに輸出入
13.バイオテクノロジーによる有機農業技術の研究開発とその開発による農作物及び農作物加工品の販売
14.農作物の有機栽培及び有機栽培された農作物・農作物加工品の販売
15.不動産の売買、賃貸及び管理業
16.建築物及び付属設備の設計、施工、維持管理
17.電気配線工事の設計、施工、管理
18.温泉の所有、管理、販売
19.各種教育機関の経営と経営指導
20.損害保険代理店業、生命保険募集の代理
21.古物売買業
22.造園工事業
23.クリーニング業
24.上記各号に関係する異業種交流会、各種講習会、講演会の企画、開催
25.インターネットを利用した上記各号に関する各種情報提供サービス事業
26.前各号に付帯する一切の事業
2008年4月19日
・桑原牧子取締役辞任
・荻野葉子取締役就任
2009年2月25日
・吉田哲二取締役就任
2009年11月10日
・株式会社POINTに商号変更
2010年1月7日
・目的を以下に変更
1.省エネ製品の研究・開発・販売及びESCO事業
2.環境事業開発支援、環境事業市場開拓、環境事業戦略支援等の環境ビジネス総合コンサルティング業
3.インターネット・イントラネット上の環境事業ウェブサイト企画・制作・運用
4.ネットワークの設計・開発・管理・設備の設置工事
5.コンピュータ機器及びソフトウェアの開発、販売、輸出入
6.スポーツ施設、宿泊施設、保養施設、飲食店、遊技場の経営及び業務指導
7.ゴルフ会員権等各種会員権及び商品券の販売
8.ゴルフツアー等各種スポーツツアーの企画、販売、業務指導
9.スポーツ選手、芸能人のプロダクション
10.食品、食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品の製造・販売、及びそれらの加工機器の制作・販売と輸出入、並びに加工技術の研究・開発・技術指導及び販売に関するコンサルティング業
11.食品、食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品に関する特許出願及び特許出願代行業務並びにそれらに関する代理店経営と店舗の設計業務指導及び店舗の経営と業務指導
12.生鮮食料品、加工食料品、冷凍食品の加工販売並びに輸出入
13.バイオテクノロジーによる有機農業技術の研究開発とその開発による農作物及び農作物加工品の販売
14.農作物の有機栽培及び有機栽培された農作物・農作物加工品の販売
15.不動産の売買、賃貸及び管理業
16.建築物及び付属設備の設計、施工、維持管理
17.電気配線工事の設計、施工、管理
18.温泉の所有、管理、販売
19.古物売買業
20.上記各号に関係する異業種交流会、各種講習会、講演会の企画、開催
21.前各号に付帯する一切の事業
2010年8月31日
・金允相取締役就任
2011年1月12日
・熊本県上益城郡甲佐町大字南三筒1273番地18に支店1設置
2012年2月1日
・今塩屋茂樹取締役就任
2013年6月28日
・荻野葉子取締役辞任
・今塩屋茂樹取締役辞任
商号:株式会社湯布院湯とろぎの郷
本店:東京都港区元赤坂一丁目7番13号
会社成立年月日:2005年6月10日
資本金の額:1000万円
代表取締役:梅野泰紀
取締役:梅野泰紀,石渡康嗣,梅野剛,金子雄二
監査役:下山紘道
支店1:京都市下京区五条通高倉西入万寿寺町143番地
2006年11月8日
・株式会社AVI-NELに商号変更
・澤知至取締役就任
・高橋伸哉取締役就任
・札幌市中央区南四条西六丁目4に支店2設置
・目的を以下に変更
1.温水浴場施設の経営
2.温水プール施設の運営
3.宿泊施設の経営
4.介護サービス事業
5.エステティックサロンの経営
6.老人ホーム施設の企画、設計施工
7.ペンション、ロッヂの経営
8.オートキャンプ場の経営
9.果樹園、熱帯植物園の経営
10.文化・創作教室の経営
11.飲食店業
12.地域活性化に伴う開発、企画、建設及び管理
13.催事の企画、運営
14.不動産賃貸業
15.前各号に付帯する一切の業務
商号:株式会社AVINEL
本店:札幌市中央区南四条西六丁目4番地1
会社成立年月日:2007年9月14日
目的:
1.温泉浴場施設の経営
2.温水プール施設の運営
3.宿泊施設の経営
4.エステティックサロンの経営
5.あんま、マッサージ、指圧、はり、きゅうの施術所の経営
6.飲食店業
7.フランチャイズ事業
8.各種、委託業務、受託業務の運営
9.介護関連サービス
10.老人ホーム施設の企画、設計施工
11.ペンション、ロッジの経営
12.オートキャンプ場の経営
13.果樹園、熱帯植物園の経営
14.文化・創作教室の経営
15.古物の売買及びその受託販売
16.輸出入・貿易業
17.地域活性化に伴う開発、企画、建設及び管理
18.催事の企画、運営
19.不動産の賃貸、売買、コンサルタント業務
20.内装工事業
21.保険代理業
22.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:800万円
代表取締役:梅野泰紀
取締役:梅野泰紀
2010年11月29日
・青森県青森市新町一丁目8-7に支店1設置
2011年10月5日
・梅野泰紀代表取締役辞任
・梅野仁代表取締役就任
・梅野仁取締役就任
2011年12月15日
・京都市下京区寺町通綾小路下る中之町569番地に本店移転
・札幌市中央区南四条西六丁目4番地1に支店2設置
2012年5月21日
・小澤豪紀取締役就任
2012年12月15日
・札幌市中央区南二条西七丁目4番1号第7松井ビル6-Dに本店移転
・梅野仁代表取締役辞任
2013年10月28日
・小澤豪紀代表取締役辞任
・小澤豪紀取締役辞任
・佐々木秀安代表取締役就任
・佐々木秀安取締役就任
商号:株式会社TKB観光
本店:札幌市南区定山渓温泉西四丁目340番地1
会社成立年月日:2014年10月28日
目的:
1.一般貸切旅客自動車運送事業
2.旅行業法に基づく旅行業
3.旅行斡旋及び旅行案内に関する業務
4.航空券、乗船車券類の受託販売
5.一般労働者派遣事業
6.不動産の売買・賃貸借及びその仲介、管理
7.不動産及び物品のリース業とその斡旋
8.ホテル、旅館の運営管理
9.ホテル、旅館、公衆浴場、ドライブイン、飲食店及び駐車場の経営
10.損害保険及び自動車損害賠償保障法に基づく保険の代理業
11.生命保険の募集に関する業務
12.自動車整備事業
13.中古自動車の販売並びにその部品の販売及び修理
14.古物の売買並びにその受託販売業
15.その他上記各号に付帯する一切の業務
資本金の額:888万円
代表取締役:藤井仁
取締役:藤井仁,梅野泰紀,梅野剛
商号:株式会社AN&F
本店:札幌市南区定山渓温泉西四丁目340
会社成立年月日:2016年4月21日
目的:
1.菓子の製造、加工及び販売
2.ファーストフードの製造、加工及び販売
3.食料品、飲料品の輸出入及び販売
4.衣類、アクセサリー、化粧品、美容用品、健康食品、インテリア用品、及び日用雑貨等の輸出入及び販売
5.フランチャイズチェーン店の経営及び技術指導
6.インターネットのホームページの企画及び制作並びに通信販売
7.ショッピングモールの企画、制作、経営及び管理
8.貿易業
9.コンサート、ファッションショー、講演その他のイベントの企画、制作、及びマネージメント
10.労働者派遣事業
11.ホテル、旅館等の宿泊施設の設計、経営及び管理並びに民宿の経営
12.飲食店の経営
13.通訳及び翻訳業
14.経営コンサルタント業
15.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:500万円
代表取締役:金昌淑,梅野𣳾紀
取締役:金昌淑,梅野𣳾紀
2016年5月18日
・東京都港区元赤坂一丁目7番13号に支店1設置
商号:株式会社タイキホーム
本店:東京都港区元赤坂一丁目7番17号
会社成立年月日:2000年2月25日
目的:
1.土地、建物の売買、賃貸及びその仲介業務
2.土木工事及び建築工事の企画、調査、測量、設計施工並びに管理業務
3.損害保険代理業
4.自動車、オートバイ等、車両運搬具の輸出入
5.日用雑貨品の輸出入及び販売
6.催事の企画運営
7.飲食店業
8.飲食店の経営に関する指導
9.コンピュータ・ソフトウェアーの開発及び販売
10.厨房機器の販売、リース、レンタルの事業
11.労働者派遣事業
12.前各号に付帯関連する一切の事業
資本金の額:1000万円
代表取締役:梅野剛
取締役:梅野剛,梅野仁,柳原均美,浜倉好宣
監査役:下山紘邇
2001年3月7日
・札幌市中央区南四条西六丁目4番4に支店1設置
2001年3月31日
・梅野仁取締役退任
2002年1月15日
・大阪市中央区南船場一丁目10番20号に支店2設置
2003年3月31日
・梅野剛代表取締役退任
・梅野剛取締役退任
・柳原均美取締役退任
・浜倉好宣取締役退任
2003年6月1日
・梅野剛代表取締役就任
・梅野剛取締役就任
・柳原均美取締役就任
・浜倉好宣取締役就任
2003年11月20日
・東京都港区元赤坂一丁目7番13号に本店移転
2003年12月20日
・目的を以下に変更
1.土木工事及び建築工事の企画、調査、設計施工並びに管理業務
2.損害保険代理業
3.自動車、オートバイ等、車輌運搬具の輸出入
4.日用雑貨品の輸出入及び販売
5.催事の企画運営
6.飲食店業
7.飲食店の経営に関する指導
8.コンピュータ・ソフトウェアの開発及び販売
9.厨房機器の販売、リース、レンタルの事業
10.労働者派遣事業
11.土地、建物の売買、賃貸及びその仲介業務
12.前各号に付帯関連する一切の事業
2005年6月27日
・京都市下京区五条通高倉西入ル万寿寺町143番地に支店3設置
2006年10月20日
・梅野泰紀代表取締役就任
・梅野泰紀取締役就任
2007年4月20日
・目的を以下に変更
1.土木工事及び建築工事の企画、調査、設計施工並びに管理業務
2.損害保険代理業
3.自動車、オートバイ等、車輌運搬具の輸出入
4.日用雑貨品の輸出入及び販売
5.催事の企画運営
6.飲食店業
7.飲食店の経営に関する指導
8.コンピュータ・ソフトウェアの開発及び販売
9.厨房機器の販売、リース、レンタルの事業
10.労働者派遣事業
11.土地、建物の売買、賃貸及びその仲介業務
12.旅館業の経営
13.簡易宿泊施設の経営
14.浴場施設の経営
15.マッサージルームの経営
16.スポーツジムの経営
17.前各号に付帯関連する一切の事業
2010年10月21日
・支店2廃止
商号:株式会社さくら屋
本店:京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町79番地
会社成立年月日:1990年4月26日
目的:
1.スナック・クラブ等の経営
2.ゴルフ用品の販売
3.下着の販売
4.飲食店業5.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:1000万円
代表取締役:佐治吉彦
取締役:佐治吉彦
1994年10月31日
・富田晃朗取締役就任
・菱田明夫監査役就任
1994年11月21日
・京都市右京区西院平町20番地に本店移転
1996年10月31日
・佐治吉彦代表取締役退任
・佐治吉彦取締役退任
・富田晃朗取締役退任
・米澤久枝取締役退任
1997年10月31日
・菱田明夫監査役退任
2004年1月20日
・株式会社くり屋本舗に商号変更
・石松裕志代表取締役就任
・石松裕志取締役就任
・森幸治取締役就任
・桑原牧子取締役就任
・佐治吉彦監査役就任
・目的を以下に変更
1.栗及び栗加工品の製造販売並びに輸出入
2.栗加工機器の製作、販売並びに輸出入
3.栗加工技術の研究開発及び技術指導と販売に関するコンサルティング業務
4.栗加工品に関する特許出願及び特許出願代行業務並びに栗に関する出版物の発行業務
5.栗加工品販売に関する代理店経営と店舗の設計、広告宣伝その他業務指導
6.生鮮食料品、加工食料品、冷凍食料品の加工販売並びに輸出入
7.バイオテクノロジーによる有機農業技術の研究開発
8.農産物の有機栽培と販売
9.食料品店の経営
10.上記各号に付帯関連する一切の業務
2004年2月23日
・東京都港区元赤坂一丁目7番13号に本店移転
2005年3月5日
・株式会社ポイントに商号変更
・石松裕志代表取締役退任
・石松裕志取締役解任
・森幸治取締役辞任
・桑原牧子取締役辞任
・梅野泰紀代表取締役就任
・梅野泰紀取締役就任
・森幸治取締役就任
・桑原牧子取締役就任
・目的を以下に変更
1.食品及び食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品の製造販売輸出入
2.食品及び食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品の加工機器の製作、販売輸出入
3.食品及び食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品の加工技術の研究開発及び技術指導と販売に関するコンサルティング業
4.食品及び食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品に関する特許出願及び特許出願代行業務
5.食品及び食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品に関する代理店経営と店舗の設計業務導
6.生鮮食料品、加工食料品、冷凍食料品の加工販売並びに輸出入
7.バイオテクノロジーによる有機農業技術の研究開発とその開発による農作物、その農作物加工品の販売
8.農産物の有機栽培と農作物、その農作物加工品の販売
9.食品、食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品の店舗の経営及び業務指導
10.スポーツ施設、宿泊施設、保養施設、飲食店、遊技場の経営及び業務指導
11.ゴルフ会員権及び商品券の販売
12.ゴルフツアーの企画、販売、業務指導
13.スポーツ選手、芸能人のプロダクション
14.健康、スポーツ、その他に関する研修会、講演会の開催
15.各種教育機関の経営と経営指導
16.不動産の売買、賃貸及び管理業
17.建築物及び付属設備の維持管理、設計、施工
18.温泉の所有、管理、売買
19.古物売買業
20.損害保険代理店業、生命保険募集の代理
21.造園工事業
22.クリーニング業
23.上記各号に関係する異業種交流会、各種講習会、講演会の企画、開催
24.インターネットを利用した上記各号に関する各種情報提供サービス
25.前各号に付帯する一切の事業
2006年3月10日
・目的を以下に変更
1.環境事業開発支援、環境事業市場開拓、環境事業戦略支援等の環境ビジネス総合コンサルティング業
2.環境対策技術・商品・サービスの研究及び開発とそれらを普及させる為のネットワークの構築及び運営
3.インターネット・イントラネット上の環境事業ウェブサイト企画・制作・運用
4.ネットワークの設計・開発、管理、設備の設置工事
5.コンピュータ機器及びソフトウェアの開発、販売、輸出入
6.スポーツ施設、宿泊施設、保養施設、飲食店、遊技場の経営及び業務指導
7.ゴルフ会員権等各種会員権及び商品券の販売
8.ゴルフツアー等各種スポーツツアーの企画、販売、業務指導
9.スポーツ選手、芸能人のプロダクション
10.食品、食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品の製造・販売、及びそれらの加工機器の製作・販売と輸出入、並びに加工技術の研究・開発・技術指導及び販売に関するコンサルティング業
11.食品、食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品に関する特許出願及び特許出願代行業務並びにそれらに関する代理店経営と店舗の設計業務指導及び店舗の経営と業務指導
12.生鮮食料品、加工食料品、冷凍食品の加工販売並びに輸出入
13.バイオテクノロジーによる有機農業技術の研究開発とその開発による農作物及び農作物加工品の販売
14.農作物の有機栽培及び有機栽培された農作物・農作物加工品の販売
15.不動産の売買、賃貸及び管理業
16.建築物及び付属設備の設計、施工、維持管理
17.電気配線工事の設計、施工、管理
18.温泉の所有、管理、販売
19.各種教育機関の経営と経営指導
20.損害保険代理店業、生命保険募集の代理
21.古物売買業
22.造園工事業
23.クリーニング業
24.上記各号に関係する異業種交流会、各種講習会、講演会の企画、開催
25.インターネットを利用した上記各号に関する各種情報提供サービス事業
26.前各号に付帯する一切の事業
2008年4月19日
・桑原牧子取締役辞任
・荻野葉子取締役就任
2009年2月25日
・吉田哲二取締役就任
2009年11月10日
・株式会社POINTに商号変更
2010年1月7日
・目的を以下に変更
1.省エネ製品の研究・開発・販売及びESCO事業
2.環境事業開発支援、環境事業市場開拓、環境事業戦略支援等の環境ビジネス総合コンサルティング業
3.インターネット・イントラネット上の環境事業ウェブサイト企画・制作・運用
4.ネットワークの設計・開発・管理・設備の設置工事
5.コンピュータ機器及びソフトウェアの開発、販売、輸出入
6.スポーツ施設、宿泊施設、保養施設、飲食店、遊技場の経営及び業務指導
7.ゴルフ会員権等各種会員権及び商品券の販売
8.ゴルフツアー等各種スポーツツアーの企画、販売、業務指導
9.スポーツ選手、芸能人のプロダクション
10.食品、食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品の製造・販売、及びそれらの加工機器の制作・販売と輸出入、並びに加工技術の研究・開発・技術指導及び販売に関するコンサルティング業
11.食品、食品加工品、繊維、衣料品、日用雑貨品に関する特許出願及び特許出願代行業務並びにそれらに関する代理店経営と店舗の設計業務指導及び店舗の経営と業務指導
12.生鮮食料品、加工食料品、冷凍食品の加工販売並びに輸出入
13.バイオテクノロジーによる有機農業技術の研究開発とその開発による農作物及び農作物加工品の販売
14.農作物の有機栽培及び有機栽培された農作物・農作物加工品の販売
15.不動産の売買、賃貸及び管理業
16.建築物及び付属設備の設計、施工、維持管理
17.電気配線工事の設計、施工、管理
18.温泉の所有、管理、販売
19.古物売買業
20.上記各号に関係する異業種交流会、各種講習会、講演会の企画、開催
21.前各号に付帯する一切の事業
2010年8月31日
・金允相取締役就任
2011年1月12日
・熊本県上益城郡甲佐町大字南三筒1273番地18に支店1設置
2012年2月1日
・今塩屋茂樹取締役就任
2013年6月28日
・荻野葉子取締役辞任
・今塩屋茂樹取締役辞任
商号:株式会社湯布院湯とろぎの郷
本店:東京都港区元赤坂一丁目7番13号
会社成立年月日:2005年6月10日
資本金の額:1000万円
代表取締役:梅野泰紀
取締役:梅野泰紀,石渡康嗣,梅野剛,金子雄二
監査役:下山紘道
支店1:京都市下京区五条通高倉西入万寿寺町143番地
2006年11月8日
・株式会社AVI-NELに商号変更
・澤知至取締役就任
・高橋伸哉取締役就任
・札幌市中央区南四条西六丁目4に支店2設置
・目的を以下に変更
1.温水浴場施設の経営
2.温水プール施設の運営
3.宿泊施設の経営
4.介護サービス事業
5.エステティックサロンの経営
6.老人ホーム施設の企画、設計施工
7.ペンション、ロッヂの経営
8.オートキャンプ場の経営
9.果樹園、熱帯植物園の経営
10.文化・創作教室の経営
11.飲食店業
12.地域活性化に伴う開発、企画、建設及び管理
13.催事の企画、運営
14.不動産賃貸業
15.前各号に付帯する一切の業務
商号:株式会社AVINEL
本店:札幌市中央区南四条西六丁目4番地1
会社成立年月日:2007年9月14日
目的:
1.温泉浴場施設の経営
2.温水プール施設の運営
3.宿泊施設の経営
4.エステティックサロンの経営
5.あんま、マッサージ、指圧、はり、きゅうの施術所の経営
6.飲食店業
7.フランチャイズ事業
8.各種、委託業務、受託業務の運営
9.介護関連サービス
10.老人ホーム施設の企画、設計施工
11.ペンション、ロッジの経営
12.オートキャンプ場の経営
13.果樹園、熱帯植物園の経営
14.文化・創作教室の経営
15.古物の売買及びその受託販売
16.輸出入・貿易業
17.地域活性化に伴う開発、企画、建設及び管理
18.催事の企画、運営
19.不動産の賃貸、売買、コンサルタント業務
20.内装工事業
21.保険代理業
22.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:800万円
代表取締役:梅野泰紀
取締役:梅野泰紀
2010年11月29日
・青森県青森市新町一丁目8-7に支店1設置
2011年10月5日
・梅野泰紀代表取締役辞任
・梅野仁代表取締役就任
・梅野仁取締役就任
2011年12月15日
・京都市下京区寺町通綾小路下る中之町569番地に本店移転
・札幌市中央区南四条西六丁目4番地1に支店2設置
2012年5月21日
・小澤豪紀取締役就任
2012年12月15日
・札幌市中央区南二条西七丁目4番1号第7松井ビル6-Dに本店移転
・梅野仁代表取締役辞任
・小澤豪紀代表取締役就任
2013年10月28日
・小澤豪紀代表取締役辞任
・小澤豪紀取締役辞任
・佐々木秀安代表取締役就任
・佐々木秀安取締役就任
商号:株式会社TKB観光
本店:札幌市南区定山渓温泉西四丁目340番地1
会社成立年月日:2014年10月28日
目的:
1.一般貸切旅客自動車運送事業
2.旅行業法に基づく旅行業
3.旅行斡旋及び旅行案内に関する業務
4.航空券、乗船車券類の受託販売
5.一般労働者派遣事業
6.不動産の売買・賃貸借及びその仲介、管理
7.不動産及び物品のリース業とその斡旋
8.ホテル、旅館の運営管理
9.ホテル、旅館、公衆浴場、ドライブイン、飲食店及び駐車場の経営
10.損害保険及び自動車損害賠償保障法に基づく保険の代理業
11.生命保険の募集に関する業務
12.自動車整備事業
13.中古自動車の販売並びにその部品の販売及び修理
14.古物の売買並びにその受託販売業
15.その他上記各号に付帯する一切の業務
資本金の額:888万円
代表取締役:藤井仁
取締役:藤井仁,梅野泰紀,梅野剛
商号:株式会社AN&F
本店:札幌市南区定山渓温泉西四丁目340
会社成立年月日:2016年4月21日
目的:
1.菓子の製造、加工及び販売
2.ファーストフードの製造、加工及び販売
3.食料品、飲料品の輸出入及び販売
4.衣類、アクセサリー、化粧品、美容用品、健康食品、インテリア用品、及び日用雑貨等の輸出入及び販売
5.フランチャイズチェーン店の経営及び技術指導
6.インターネットのホームページの企画及び制作並びに通信販売
7.ショッピングモールの企画、制作、経営及び管理
8.貿易業
9.コンサート、ファッションショー、講演その他のイベントの企画、制作、及びマネージメント
10.労働者派遣事業
11.ホテル、旅館等の宿泊施設の設計、経営及び管理並びに民宿の経営
12.飲食店の経営
13.通訳及び翻訳業
14.経営コンサルタント業
15.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:500万円
代表取締役:金昌淑,梅野𣳾紀
取締役:金昌淑,梅野𣳾紀
2016年5月18日
・東京都港区元赤坂一丁目7番13号に支店1設置
2011年8月24日水曜日
前原和夫氏
株式会社クロス・ポイントの元取締役である前原和夫氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:株式会社アールデータネット
本店:札幌市白石区東札幌五条一丁目1番1号
会社成立年月日:2008年7月2日
目的:
1.医療・福祉および一般向け廃棄物容器等の開発・製造および販売
2.パソコンソフトの開発および販売
3.廃棄物容器等に関する販売代理店の募集および指導に関する事業
4.医療・福祉向けサービスに関する事業
5.損害保険および生命保険の代理業
6.経営コンサルタントに関する事業
7.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:100万円
代表取締役:前原和夫
取締役:前原和夫
商号:株式会社アールデータネット
本店:札幌市白石区東札幌五条一丁目1番1号
会社成立年月日:2008年7月2日
目的:
1.医療・福祉および一般向け廃棄物容器等の開発・製造および販売
2.パソコンソフトの開発および販売
3.廃棄物容器等に関する販売代理店の募集および指導に関する事業
4.医療・福祉向けサービスに関する事業
5.損害保険および生命保険の代理業
6.経営コンサルタントに関する事業
7.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:100万円
代表取締役:前原和夫
取締役:前原和夫
2011年6月17日金曜日
宮本謹伍氏
ピー・エイチ・ピー株式会社の代表取締役である宮本謹伍氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:有限会社北の国から
会社成立年月日:1999年3月23日
目的:
1.耐震性貯水槽等の防災用品の販売及び管理
2.鳶、土木工事業
3.不動産の売買、賃貸借管理及びこれらの仲介業
4.浄水処理に関する機械装置及び器具の販売
5.健康器具の販売
6.飲食店の経営
7.上記各号に付帯する一切の業務
資本金の額:300万円
取締役:佐藤眞津子
1999年4月5日
・宮本謹伍代表取締役就任
・宮本謹伍取締役就任
1999年9月1日
・札幌市清田区清田一条一丁目9番12号に本店移転
2005年10月3日
・札幌市中央区南一条西七丁目8番地に本店移転
2006年9月26日
・目的を以下に変更
1.耐震性貯水槽等の防災用品の販売及び管理
2.コンピューターシステムの企画、開発、広告運用及びコンサルティング
3.インターネットを利用した通信情報及び広告サービス事業
4.鳶、土木工事業
5.不動産の売買、賃貸借管理及びこれらの仲介業
6.浄水処理に関する機械装置及び器具の販売
7.健康器具の販売
8.飲食店の経営
9.上記各号に付帯する一切の業務
2010年10月1日
・札幌市中央区南十条西七丁目3番6号に本店移転
商号:有限会社北の国から
会社成立年月日:1999年3月23日
目的:
1.耐震性貯水槽等の防災用品の販売及び管理
2.鳶、土木工事業
3.不動産の売買、賃貸借管理及びこれらの仲介業
4.浄水処理に関する機械装置及び器具の販売
5.健康器具の販売
6.飲食店の経営
7.上記各号に付帯する一切の業務
資本金の額:300万円
取締役:佐藤眞津子
1999年4月5日
・宮本謹伍代表取締役就任
・宮本謹伍取締役就任
1999年9月1日
・札幌市清田区清田一条一丁目9番12号に本店移転
2005年10月3日
・札幌市中央区南一条西七丁目8番地に本店移転
2006年9月26日
・目的を以下に変更
1.耐震性貯水槽等の防災用品の販売及び管理
2.コンピューターシステムの企画、開発、広告運用及びコンサルティング
3.インターネットを利用した通信情報及び広告サービス事業
4.鳶、土木工事業
5.不動産の売買、賃貸借管理及びこれらの仲介業
6.浄水処理に関する機械装置及び器具の販売
7.健康器具の販売
8.飲食店の経営
9.上記各号に付帯する一切の業務
2010年10月1日
・札幌市中央区南十条西七丁目3番6号に本店移転
2011年5月29日日曜日
中川浩氏
FPLアセットマネジメント株式会社の代表取締役、株式会社IPJの取締役である中川浩氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:株式会社エイム
本店:大阪市西区新町一丁目4番26号
会社成立年月日:2008年7月1日
目的:
1.生命保険の募集に関する業務及び損害保険代理業務
2.経営に関するコンサルティング業
3.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:200万円
代表取締役:宮田正人
取締役:宮田正人,牧野克彦,福地恵士,中川浩,能登清文
2009年2月2日
・川上和夫取締役就任
商号:FPLコンサルティング株式会社
本店:札幌市中央区北二条西九丁目1番地
会社成立年月日:2008年9月3日
目的:
1.医療機関経営コンサルティング業務
2.薬剤師、管理栄養士におけるコンサルティング業務
3.医療情報コンテンツの提供
4.医療費削減のためのコンサルティング
5.生活習慣病のための食事指導
6.有料職業紹介事業
7.労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業
8.企業診断・財産運用に関する情報提供サービス業
9.情報収集・分析及び情報提供サービス業
10.個人並びに企業・団体等に対するセミナー講演事業、教育研修事業
11.各種検定、資格試験の企画、運営、実施、料金の収納等の受託・請負業務
12.金融商品取引法に規定する金融商品取引業
13.金融商品仲介業
14.有価証券の売買等の媒介・取次・代理
15.生命保険の募集に関する業務及びその情報提供に関する業務
16.損害保険の募集代理店業務及びその情報提供に関する業務
17.不動産の管理、売買、賃貸及びその仲介代理
18.インターネット通信の情報サービスに関する企画、運営
19.前号に付帯するコンピュータ機器、ソフトウェアの製造、販売
20.コンピュータシステム並びにソフトウェアのプログラミング・企画・開発
21.コンピュータ及び電話回線、放送ケーブル、光ファイバーを用いた情報処理及び情報通信サービス業
22.インターネットのホームページの企画、立案、作成及び保守業務
23.コンピュータ機器の販売、設置工事及び保守管理
24.貿易業務
25.前各号に関連するコンサルティング、市場調査等のマーケティング業
26.前各号に付帯する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:中川浩
取締役:中川浩
名称:一般社団法人日本介護経営研究協会
主たる事務所:札幌市中央区南三条西十丁目1001番5号
法人成立年月日:2009年9月28日
目的等:
目的
当法人は、介護事業の経営全般に関する助言及び指導者の育成促進を図り、経営に関する調査研究を行い、もって介護事業の健全な発展と国民の福祉の増進に寄与することを目的とするとともに、その目的に資するため、次の事業を行う。
1.介護事業経営に関する調査研究及び指導
2.介護事業経営に関するコンサルティングの実施
3.介護事業経営に関する講演会、研究会、検討会等の実施
4.介護事業経営に関する書籍、映像、資料の制作及び販売
5.介護事業の財産形成に関するコンサルティングの実施
6.介護事業の事業承継、事業譲渡、事業再生に関する調査研究及び指導
7.印刷物、インターネット等による情報提供サービス
8.その他、当法人の目的を達成するために必要な事業
代表理事:中野幸一
理事:中野幸一,小濱道博,中野善夫,中川浩,鹿内幸四朗,佐々木義治
名称:一般社団法人医業経営研究会
主たる事務所:札幌市中央区北二条西九丁目1番地
法人成立年月日:2010年10月22日
目的等:
目的
当法人は、適切な医業経営を医療機関に普及させることを目的とするとともに、その目的を達成するため、次の事業を行う。
1.医業経営に関する調査および研究
2.医業経営の財務・会計に関するコンサルティング
3.医療機関および医業経営者における資産形成・資産運用に関するコンサルティング
4.医業経営に関する講演会、研修会、検討会、セミナー等の実施
5.医業経営に関する書籍、映像、資料の作成および販売
6.医業の事業承継、事業譲渡、事業再生に関する調査研究および指導
7.印刷物、インターネット等による情報提供サービス
8.有料職業紹介事業
9.労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業
10.その他、当法人の目的を達成するために必要な事業
代表理事:中野幸一
理事:中野幸一,中川浩,佐々木義治,髙原是仁
商号:FPLフィナンシャルホールディングス株式会社
本店:札幌市中央区北二条西九丁目1番地
会社成立年月日:2011年12月26日
目的:
1.有価証券等の取得、保有及び売買
2.企業診断・財産運用に関する情報提供サービス業
3.情報収集・分析及び情報提供サービス業
4.不動産の取得並びに売買、賃貸、仲介、管理及び運用
5.買取を含めた信用供与
6.金銭の貸付及び債務保証
7.前各号に関連するコンサルティング、市場調査等のマーケティング業
8.上記各号に附帯関連する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:中川浩
取締役:中川浩,小松雅彦
2012年8月29日
・札幌市中央区北二条西十丁目2番7号に本店移転
2012年11月27日
・FPLホールディングス株式会社に商号変更
商号:FPLインシュアランス株式会社
本店:札幌市中央区北二条西十丁目2番7号
会社成立年月日:2012年7月18日
目的:
1.生命保険の募集に関する業務及びその情報提供に関する業務
2.損害保険の募集代理店業務及びその情報提供に関する業務
3.情報収集・分析及び情報提供サービス業
4.個人ならびに企業・団体等に対するセミナー講演事業、教育研修事業
5.前各号に関連するコンサルティング、市場調査等のマーケティング業
6.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:50万円
代表取締役:金森将裕
取締役:金森将裕,中川浩
商号:株式会社エイム
本店:大阪市西区新町一丁目4番26号
会社成立年月日:2008年7月1日
目的:
1.生命保険の募集に関する業務及び損害保険代理業務
2.経営に関するコンサルティング業
3.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:200万円
代表取締役:宮田正人
取締役:宮田正人,牧野克彦,福地恵士,中川浩,能登清文
2009年2月2日
・川上和夫取締役就任
商号:FPLコンサルティング株式会社
本店:札幌市中央区北二条西九丁目1番地
会社成立年月日:2008年9月3日
目的:
1.医療機関経営コンサルティング業務
2.薬剤師、管理栄養士におけるコンサルティング業務
3.医療情報コンテンツの提供
4.医療費削減のためのコンサルティング
5.生活習慣病のための食事指導
6.有料職業紹介事業
7.労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業
8.企業診断・財産運用に関する情報提供サービス業
9.情報収集・分析及び情報提供サービス業
10.個人並びに企業・団体等に対するセミナー講演事業、教育研修事業
11.各種検定、資格試験の企画、運営、実施、料金の収納等の受託・請負業務
12.金融商品取引法に規定する金融商品取引業
13.金融商品仲介業
14.有価証券の売買等の媒介・取次・代理
15.生命保険の募集に関する業務及びその情報提供に関する業務
16.損害保険の募集代理店業務及びその情報提供に関する業務
17.不動産の管理、売買、賃貸及びその仲介代理
18.インターネット通信の情報サービスに関する企画、運営
19.前号に付帯するコンピュータ機器、ソフトウェアの製造、販売
20.コンピュータシステム並びにソフトウェアのプログラミング・企画・開発
21.コンピュータ及び電話回線、放送ケーブル、光ファイバーを用いた情報処理及び情報通信サービス業
22.インターネットのホームページの企画、立案、作成及び保守業務
23.コンピュータ機器の販売、設置工事及び保守管理
24.貿易業務
25.前各号に関連するコンサルティング、市場調査等のマーケティング業
26.前各号に付帯する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:中川浩
取締役:中川浩
名称:一般社団法人日本介護経営研究協会
主たる事務所:札幌市中央区南三条西十丁目1001番5号
法人成立年月日:2009年9月28日
目的等:
目的
当法人は、介護事業の経営全般に関する助言及び指導者の育成促進を図り、経営に関する調査研究を行い、もって介護事業の健全な発展と国民の福祉の増進に寄与することを目的とするとともに、その目的に資するため、次の事業を行う。
1.介護事業経営に関する調査研究及び指導
2.介護事業経営に関するコンサルティングの実施
3.介護事業経営に関する講演会、研究会、検討会等の実施
4.介護事業経営に関する書籍、映像、資料の制作及び販売
5.介護事業の財産形成に関するコンサルティングの実施
6.介護事業の事業承継、事業譲渡、事業再生に関する調査研究及び指導
7.印刷物、インターネット等による情報提供サービス
8.その他、当法人の目的を達成するために必要な事業
代表理事:中野幸一
理事:中野幸一,小濱道博,中野善夫,中川浩,鹿内幸四朗,佐々木義治
名称:一般社団法人医業経営研究会
主たる事務所:札幌市中央区北二条西九丁目1番地
法人成立年月日:2010年10月22日
目的等:
目的
当法人は、適切な医業経営を医療機関に普及させることを目的とするとともに、その目的を達成するため、次の事業を行う。
1.医業経営に関する調査および研究
2.医業経営の財務・会計に関するコンサルティング
3.医療機関および医業経営者における資産形成・資産運用に関するコンサルティング
4.医業経営に関する講演会、研修会、検討会、セミナー等の実施
5.医業経営に関する書籍、映像、資料の作成および販売
6.医業の事業承継、事業譲渡、事業再生に関する調査研究および指導
7.印刷物、インターネット等による情報提供サービス
8.有料職業紹介事業
9.労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業
10.その他、当法人の目的を達成するために必要な事業
代表理事:中野幸一
理事:中野幸一,中川浩,佐々木義治,髙原是仁
商号:FPLフィナンシャルホールディングス株式会社
本店:札幌市中央区北二条西九丁目1番地
会社成立年月日:2011年12月26日
目的:
1.有価証券等の取得、保有及び売買
2.企業診断・財産運用に関する情報提供サービス業
3.情報収集・分析及び情報提供サービス業
4.不動産の取得並びに売買、賃貸、仲介、管理及び運用
5.買取を含めた信用供与
6.金銭の貸付及び債務保証
7.前各号に関連するコンサルティング、市場調査等のマーケティング業
8.上記各号に附帯関連する一切の業務
資本金の額:500万円
代表取締役:中川浩
取締役:中川浩,小松雅彦
2012年8月29日
・札幌市中央区北二条西十丁目2番7号に本店移転
2012年11月27日
・FPLホールディングス株式会社に商号変更
商号:FPLインシュアランス株式会社
本店:札幌市中央区北二条西十丁目2番7号
会社成立年月日:2012年7月18日
目的:
1.生命保険の募集に関する業務及びその情報提供に関する業務
2.損害保険の募集代理店業務及びその情報提供に関する業務
3.情報収集・分析及び情報提供サービス業
4.個人ならびに企業・団体等に対するセミナー講演事業、教育研修事業
5.前各号に関連するコンサルティング、市場調査等のマーケティング業
6.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:50万円
代表取締役:金森将裕
取締役:金森将裕,中川浩
阿部義雄氏
北海道産業振興協同組合の元代表理事である阿部義雄氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:道産協サービス株式会社
本店:札幌市中央区北一条西七丁目1番地
会社成立年月日:1989年6月2日
目的:
1.食料品の販売
2.建築資材の販売
3.損害保険代理業
4.不動産の売買、賃貸、管理及び斡旋
5.駐車場の経営
6.旅行代理店の経営
7.汚水処理機器の販売
8.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:4800万円
代表取締役:土屋喜一
取締役:土屋喜一,阿部義雄,広島義之
監査役:上野昌美
1998年4月17日
・北海道静内郡静内町ときわ町二丁目1番20号に本店移転
・阿部義雄取締役退任
・広島義之取締役退任
・上野昌美監査役辞任
・土屋祐喜取締役就任
・大坂博取締役就任
・中村初栄監査役就任
2001年1月20日
・株主総会の決議により解散
2001年2月2日
・土屋祐喜清算人登記
2002年2月17日
・清算結了
商号:道産協サービス株式会社
本店:札幌市中央区北一条西七丁目1番地
会社成立年月日:1989年6月2日
目的:
1.食料品の販売
2.建築資材の販売
3.損害保険代理業
4.不動産の売買、賃貸、管理及び斡旋
5.駐車場の経営
6.旅行代理店の経営
7.汚水処理機器の販売
8.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:4800万円
代表取締役:土屋喜一
取締役:土屋喜一,阿部義雄,広島義之
監査役:上野昌美
1998年4月17日
・北海道静内郡静内町ときわ町二丁目1番20号に本店移転
・阿部義雄取締役退任
・広島義之取締役退任
・上野昌美監査役辞任
・土屋祐喜取締役就任
・大坂博取締役就任
・中村初栄監査役就任
2001年1月20日
・株主総会の決議により解散
2001年2月2日
・土屋祐喜清算人登記
2002年2月17日
・清算結了
伊藤俊晴氏
株式会社クロス・ポイントの元取締役である伊藤俊晴氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:道産協サービス株式会社
本店:札幌市中央区北一条西七丁目1番地廣井ビル4階
会社成立年月日:2004年7月7日
代表取締役:伊藤俊晴
取締役:伊藤俊晴,伊藤理英,伊藤奈保子
監査役:伊藤由紀子
2004年8月20日
・資本金の額を700万円に変更
2004年8月27日
・目的を以下に変更
1.不動産の賃貸及び管理
2.債権の買取及び売渡業務
3.法人、個人への融資斡旋業務
4.企業間の提携、合併、営業権の譲渡に関する仲介及びコンサルタント業務
5.企業経営全般に対するコンサルタント業務
6.温浴循環器の販売業務
7.家具・建具・什器・キッチン製品・ホームタンク・生ごみ処理機・トイレ等の住宅設備機器の販売業務及びメンテナンス業務
8.仮設トイレ・糞尿処理施設の製造販売業務及びメンテナンス業務
9.光融媒関連製品・セラミック塗装関連製品等自然環境保護並びに動植物の健康維持増進に配慮した製品の販売及び加工
10.水産物の加工及び販売
11.法人及び個人の信用調査
12.生命保険の募集に関する業務及び損害保険の代理店業務
13.前各号に付帯関連する一切の業務
2007年5月25日
・目的を以下に変更
1.不動産の賃貸及び管理
2.債権の買取及び売渡業務
3.法人、個人への融資斡旋業務
4.企業間の提携、合併、営業権の譲渡に関する仲介及びコンサルタント業務
5.企業経営全般に対するコンサルタント業務
6.温浴循環器の販売業務
7.家具・建具・什器・キッチン製品・ホームタンク・生ごみ処理機・トイレ等の住宅設備機器の販売業務及びメンテナンス業務
8.仮設トイレ・糞尿処理施設の製造販売業務及びメンテナンス業務
9.光触媒関連製品・セラミック塗装関連製品等自然環境保護並びに動植物の健康維持増進に配慮した製品の販売及び加工
10.酒類、タバコ、米穀類、清涼飲料水等の販売
11.生鮮食品、加工食品、保存食品、調味料等の販売
12.日用食品、各種菓子類の販売
13.雑誌、出版物、カセットテープ、コンパクトディスク販売
14.日用品雑貨、化粧品類の販売
15.記念品、贈答用品、お土産品の販売
16.ガラス・貴金属製品の販売
17.食堂、喫茶・飲食店の経営
18.農産物の加工及び販売
19.水産物の加工及び販売
20.法人及び個人の信用調査
21.生命保険の募集に関する業務及び損害保険の代理店業務
22.前各号に附帯関連する一切の業務
2008年10月28日
・目的を以下に変更
1.不動産の賃貸及び管理業務
2.債権の買取及び売渡業務
3.法人、個人への融資斡旋業務
4.企業間の提携、合併、営業権の譲渡に関する仲介及びコンサルタント業務
5.企業経営全般に対するコンサルタント業務
6.温浴循環器の販売業務
7.家具・建具・什器・キッチン製品・ホームタンク・生ごみ処理機・トイレ等の住宅設備機器の販売業務及びメンテナンス業務
8.仮設トイレ・糞尿処理施設の製造販売業務及びメンテナンス業務
9.光触媒関連製品・セラミック塗装関連製品等自然環境保護並びに動植物の健康維持増進に配慮した製品の販売及び加工業務
10.酒類、タバコ、米穀類、清涼飲料水等の販売業務
11.生鮮食品、加工食品、保存食品、調味料等の販売業務
12.ピザの製造、販売業務
13.日用食品、各種菓子類の販売
14.雑誌、出版物、カセットテープ、コンパクトディスク販売業務
15.日用品雑貨、化粧品類の販売業務
16.記念品、贈答用品、お土産品の販売業務
17.ガラス・貴金属製品の販売業務
18.食堂、喫茶・飲食店の経営業務
19.農産物の加工及び販売業務
20.水産物の加工及び販売業務
21.法人及び個人の信用調査業務
22.生命保険の募集に関する業務及び損害保険の代理店業務
23.前各号に附帯関連する一切の業務
名称:北海道産業振興協同組合
主たる事務所:札幌市中央区北一条西七丁目1番地広井ビル
法人成立年月日:1985年3月14日
目的等:
事業
1.組合員の事業のためにする車輌及び燃料等の共同購入
2.組合員の事業のためにする日本道路公団の行う料金別納、割引制度の共同利用
3.組合員のためにする共同計算事務
4.組合員の取扱品の共同販売
5.組合員に対する事業資金の貸付け(手形の割引を含む。)及び組合員のためにするその借入れ
6.組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
7.組合員及びその従業員の福利厚生に関する事業
8.前各号の事業に附帯する事業
払込済出資総額:564万円
地区:北海道の区域
1999年4月20日
・阿部義雄代表理事就任
2000年3月31日
・払込済出資総額を549万円に変更
2001年3月31日
・払込済出資総額を483万円に変更
2002年3月31日
・払込済出資総額を484万円に変更
2003年3月31日
・払込済出資総額を433万円に変更
2005年3月31日
・総会の決議により解散
・伊藤俊晴清算人就任
2006年7月28日
・清算結了
名称:北海道産業活性化推進協同組合
主たる事業所:札幌市中央区北一条西七丁目1番地
法人成立年月日:2005年5月20日
目的等:
1.組合員の取り扱う光触媒関連商品(原材料を含む。)の共同購買
2.組合員に対する事業資金の貸付け(手形の割引を含む。)及び組合員のためにするその借入れ
3.組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
4.組合員の福利厚生に関する事業
5.前各号の事業に附帯する事業
代表理事:渡邉隆
払込済出資総額:75万円
地区:北海道の区域とする。
2006年5月18日
・渡邉隆代表理事退任
・高松文雄代表理事就任
2006年6月28日
・目的等を以下に変更
1.組合員の取り扱う光触媒関連商品(原材料を含む。)の共同購買
2.組合員の取り扱うマイナスイオン関連商品(原材料を含む。)の共同販売
3.組合員に対する事業資金の貸付け(手形の割引を含む。)及び組合員のためにするその借入れ
4.組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
5.組合員の福利厚生に関する事業
6.前各号の事業に附帯する事業
2007年6月27日
・目的等を以下に変更
1.組合員の取り扱う光触媒関連商品(原材料を含む。)、及び廃食油の共同購買
2.組合員の取り扱う自然環境並びに住環境の保護、改善に資する商品(マイナスイオン関連商品、省エネ機器、オゾン殺菌・消臭機器等及び関連商品)の共同販売
3.組合員に対する事業資金の貸付け(手形の割引を含む。)及び組合員のためにするその借入れ
4.組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
5.組合員の福利厚生に関する事業
6.前各号の事業に附帯する事業
2008年3月31日
・払込済出資総額を108万円に変更
2008年5月13日
・高松文雄代表理事辞任
2008年5月14日
・伊藤俊晴代表理事就任
2008年6月6日
・目的等を以下に変更
1.組合員の取り扱う光触媒関連商品(原材料を含む。)及び廃食油の共同購買
2.組合員の取り扱う自然環境並びに住環境の保護、改善に資する商品(マイナスイオン関連商品、省エネ機器、オゾン殺菌・消臭機器等及び関連商品)並びに食料品の共同販売
3.組合員に対する事業資金の貸付け(手形の割引を含む。)及び組合員のためにするその借入れ
4.組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
5.組合員の福利厚生に関する事業
6.前各号の事業に附帯する事業
2009年5月1日
・札幌市中央区南三条西六丁目3番3号ジャラン狸小路702号室に主たる事業所移転
2012年5月29日
・札幌市白石区菊水上町一条四丁目1番地17に主たる事業所移転
商号:北海道共同販売株式会社
本店:北海道江別市工栄町25番地3
会社成立年月日:2008年5月22日
目的:
1.不動産の賃貸及び管理
2.法人、個人への融資斡旋業務
3.企業間の提携、合併、営業権の譲渡に関する仲介及びコンサルタント業務
4.企業経営全般に対するコンサルタント業務
5.家具・建具・什器・キッチン製品・ホームタンク・生ごみ処理機・トイレ等の住宅設備機器の販売業務及びメンテナンス業務
6.光触媒関連商品・セラミック塗装関連製品等自然環境保護並びに動植物の健康維持増進に配慮した製品の販売及び加工
7.酒類、タバコ、米穀類、清涼飲料水等の販売
8.生鮮食品、加工食品、保存食品、調味料等の販売
9.日用食品、各種菓子類の販売
10.雑誌、出版物、カセットテープ、コンパクトディスク販売
11.日用品雑貨、化粧品類の販売
12.記念品、贈答用品、お土産品の販売
13.ガラス、貴金属製品の販売
14.食堂、喫茶、飲食店の経営
15.農産物の加工及び販売
16.水産物の加工及び販売
17.生命保険の募集に関する業務及び損害保険の代理店業務
18.前各号に附帯関連する一切の業務
19.その他一切の適法の事業
資本金の額:500万円
代表取締役:福田実
取締役:福田実,伊藤俊晴,平田良市,安田友義
監査役:福田翔馬
2008年12月4日
・北海道夕張市紅葉山249番地4に本店移転
2009年4月4日
・札幌市中央区南二十一条西十一丁目3番11号502福田内に本店移転
商号:札幌住宅株式会社不動産事業流通援護会
会社成立年月日:1998年12月10日
目的:
1.不動産の売買、管理、賃貸及び斡旋業務
2.土木建築工事の設計、施工及び請負
3.建物内装工事の設計、施工
4.エレベーター、リフトの設置、販売、保守
5.各種搬送機械及び搬送機械部品の販売
6.駐車場機械設備の販売
7.建築資材の販売
8.建具、家具、什器、ユニットバス、キッチン、トイレ等の住宅設備機器、インテリア用品、事務機器、古物、日用雑貨品の販売
9.上記各号に関するコンサルタント業
10.生命保険の募集に関する業務、損害保険の代理業務及び自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業
11.建物及び附属施設の清掃業務
12.建物、設備に関する安全管理、保守管理
13.飲食店及び駐車場の経営
14.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:1000万円
代表取締役:山本正人
取締役:山本正人,山本百合子,阿部嘉治
監査役:中井敏明
2003年7月1日
・札幌市手稲区前田一条八丁目5番9号に本店移転
2004年4月1日
・札幌市西区宮の沢一条五丁目12番3号に本店移転
2009年6月30日
・阿部嘉治取締役退任
・中井敏明監査役退任
・浦田雄三取締役就任
・名取尚之監査役就任
2011年1月14日
・名取尚之監査役辞任
・伊藤俊晴監査役就任
名称:北海道産業振興協同組合
法人成立年月日:2010年4月7日
払込済出資総額:300万円
2012年2月8日
・地区を札幌市、帯広市、江別市、小樽市及び深川市の区域に変更
・目的等を以下に変更
事業
(1)組合員のサポートマンション事業に係る商品、サービスの共同受注
(2)組合員のサポートマンション事業に係る施工工事等の共同受注
(3)組合員の取り扱う浄水器及び除洗器の共同受注
(4)組合員の浄水器及び除洗器製造に必要な原材料及び副資材の共同購買
(5)組合員の取り扱う事務用品及び事務用消耗品、工場、作業現場で使用する軍手、作業靴、工具等の工業用消耗品及び備品等の共同購買
(6)組合員の取り扱う省エネ関連商品、自然環境及び住環境の保護、改善に資する商品の共同販売
(7)組合員のためにする生産設備施工工事の共同斡旋
(8)組合員のためにする共同施設の設置及び維持管理
(9)組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
(10)組合員の福利厚生に関する事業
(11)前各号の事業に附帯する事業
2012年2月18日
・佐藤一博代表理事就任
2012年5月29日
・札幌市白石区菊水上町一条四丁目1番地17に主たる事務所移転
2013年5月16日
・佐藤一博代表理事退任
2013年5月28日
・伊藤俊晴代表理事就任
2013年6月1日
・札幌市中央区北一条東八丁目1番3号に主たる事務所移転
2014年9月9日
・目的等を以下に変更
事業
(1)組合員のサポートマンション事業に係る商品、サービスの共同受注
(2)組合員のサポートマンション事業に係る施工工事等の共同受注
(3)組合員の取り扱う浄水器及び除洗器の共同受注
(4)組合員の浄水器及び除洗器製造に必要な原材料及び副資材の共同購買
(5)組合員の取り扱う事務用品及び事務用消耗品、工場、作業現場で使用する軍手、作業靴、工具等の工業用消耗品及び備品等の共同購買
(6)組合員の取り扱う省エネ関連商品、自然環境及び住環境の保護、改善に資する商品の共同販売
(7)組合員のためにする生産設備施工工事の共同斡旋
(8)組合員のためにする共同施設の設置及び維持管理
(9)組合員に対する事業資金の貸付け及び組合員のためにするその借入
(10)組合員の事業資金借入に関する債務の保証
(11)組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
(12)組合員の福利厚生に関する事業
(13)前各号の事業に附帯する事業
2015年6月26日
・伊藤俊晴代表理事退任
2015年7月3日
・伊藤俊晴代表理事就任
商号:道産協サービス株式会社
本店:札幌市中央区北一条西七丁目1番地廣井ビル4階
会社成立年月日:2004年7月7日
代表取締役:伊藤俊晴
取締役:伊藤俊晴,伊藤理英,伊藤奈保子
監査役:伊藤由紀子
2004年8月20日
・資本金の額を700万円に変更
2004年8月27日
・目的を以下に変更
1.不動産の賃貸及び管理
2.債権の買取及び売渡業務
3.法人、個人への融資斡旋業務
4.企業間の提携、合併、営業権の譲渡に関する仲介及びコンサルタント業務
5.企業経営全般に対するコンサルタント業務
6.温浴循環器の販売業務
7.家具・建具・什器・キッチン製品・ホームタンク・生ごみ処理機・トイレ等の住宅設備機器の販売業務及びメンテナンス業務
8.仮設トイレ・糞尿処理施設の製造販売業務及びメンテナンス業務
9.光融媒関連製品・セラミック塗装関連製品等自然環境保護並びに動植物の健康維持増進に配慮した製品の販売及び加工
10.水産物の加工及び販売
11.法人及び個人の信用調査
12.生命保険の募集に関する業務及び損害保険の代理店業務
13.前各号に付帯関連する一切の業務
2007年5月25日
・目的を以下に変更
1.不動産の賃貸及び管理
2.債権の買取及び売渡業務
3.法人、個人への融資斡旋業務
4.企業間の提携、合併、営業権の譲渡に関する仲介及びコンサルタント業務
5.企業経営全般に対するコンサルタント業務
6.温浴循環器の販売業務
7.家具・建具・什器・キッチン製品・ホームタンク・生ごみ処理機・トイレ等の住宅設備機器の販売業務及びメンテナンス業務
8.仮設トイレ・糞尿処理施設の製造販売業務及びメンテナンス業務
9.光触媒関連製品・セラミック塗装関連製品等自然環境保護並びに動植物の健康維持増進に配慮した製品の販売及び加工
10.酒類、タバコ、米穀類、清涼飲料水等の販売
11.生鮮食品、加工食品、保存食品、調味料等の販売
12.日用食品、各種菓子類の販売
13.雑誌、出版物、カセットテープ、コンパクトディスク販売
14.日用品雑貨、化粧品類の販売
15.記念品、贈答用品、お土産品の販売
16.ガラス・貴金属製品の販売
17.食堂、喫茶・飲食店の経営
18.農産物の加工及び販売
19.水産物の加工及び販売
20.法人及び個人の信用調査
21.生命保険の募集に関する業務及び損害保険の代理店業務
22.前各号に附帯関連する一切の業務
2008年10月28日
・目的を以下に変更
1.不動産の賃貸及び管理業務
2.債権の買取及び売渡業務
3.法人、個人への融資斡旋業務
4.企業間の提携、合併、営業権の譲渡に関する仲介及びコンサルタント業務
5.企業経営全般に対するコンサルタント業務
6.温浴循環器の販売業務
7.家具・建具・什器・キッチン製品・ホームタンク・生ごみ処理機・トイレ等の住宅設備機器の販売業務及びメンテナンス業務
8.仮設トイレ・糞尿処理施設の製造販売業務及びメンテナンス業務
9.光触媒関連製品・セラミック塗装関連製品等自然環境保護並びに動植物の健康維持増進に配慮した製品の販売及び加工業務
10.酒類、タバコ、米穀類、清涼飲料水等の販売業務
11.生鮮食品、加工食品、保存食品、調味料等の販売業務
12.ピザの製造、販売業務
13.日用食品、各種菓子類の販売
14.雑誌、出版物、カセットテープ、コンパクトディスク販売業務
15.日用品雑貨、化粧品類の販売業務
16.記念品、贈答用品、お土産品の販売業務
17.ガラス・貴金属製品の販売業務
18.食堂、喫茶・飲食店の経営業務
19.農産物の加工及び販売業務
20.水産物の加工及び販売業務
21.法人及び個人の信用調査業務
22.生命保険の募集に関する業務及び損害保険の代理店業務
23.前各号に附帯関連する一切の業務
名称:北海道産業振興協同組合
主たる事務所:札幌市中央区北一条西七丁目1番地広井ビル
法人成立年月日:1985年3月14日
目的等:
事業
1.組合員の事業のためにする車輌及び燃料等の共同購入
2.組合員の事業のためにする日本道路公団の行う料金別納、割引制度の共同利用
3.組合員のためにする共同計算事務
4.組合員の取扱品の共同販売
5.組合員に対する事業資金の貸付け(手形の割引を含む。)及び組合員のためにするその借入れ
6.組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
7.組合員及びその従業員の福利厚生に関する事業
8.前各号の事業に附帯する事業
払込済出資総額:564万円
地区:北海道の区域
1999年4月20日
・阿部義雄代表理事就任
2000年3月31日
・払込済出資総額を549万円に変更
2001年3月31日
・払込済出資総額を483万円に変更
2002年3月31日
・払込済出資総額を484万円に変更
2003年3月31日
・払込済出資総額を433万円に変更
2005年3月31日
・総会の決議により解散
・伊藤俊晴清算人就任
2006年7月28日
・清算結了
名称:北海道産業活性化推進協同組合
主たる事業所:札幌市中央区北一条西七丁目1番地
法人成立年月日:2005年5月20日
目的等:
1.組合員の取り扱う光触媒関連商品(原材料を含む。)の共同購買
2.組合員に対する事業資金の貸付け(手形の割引を含む。)及び組合員のためにするその借入れ
3.組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
4.組合員の福利厚生に関する事業
5.前各号の事業に附帯する事業
代表理事:渡邉隆
払込済出資総額:75万円
地区:北海道の区域とする。
2006年5月18日
・渡邉隆代表理事退任
・高松文雄代表理事就任
2006年6月28日
・目的等を以下に変更
1.組合員の取り扱う光触媒関連商品(原材料を含む。)の共同購買
2.組合員の取り扱うマイナスイオン関連商品(原材料を含む。)の共同販売
3.組合員に対する事業資金の貸付け(手形の割引を含む。)及び組合員のためにするその借入れ
4.組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
5.組合員の福利厚生に関する事業
6.前各号の事業に附帯する事業
2007年6月27日
・目的等を以下に変更
1.組合員の取り扱う光触媒関連商品(原材料を含む。)、及び廃食油の共同購買
2.組合員の取り扱う自然環境並びに住環境の保護、改善に資する商品(マイナスイオン関連商品、省エネ機器、オゾン殺菌・消臭機器等及び関連商品)の共同販売
3.組合員に対する事業資金の貸付け(手形の割引を含む。)及び組合員のためにするその借入れ
4.組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
5.組合員の福利厚生に関する事業
6.前各号の事業に附帯する事業
2008年3月31日
・払込済出資総額を108万円に変更
2008年5月13日
・高松文雄代表理事辞任
2008年5月14日
・伊藤俊晴代表理事就任
2008年6月6日
・目的等を以下に変更
1.組合員の取り扱う光触媒関連商品(原材料を含む。)及び廃食油の共同購買
2.組合員の取り扱う自然環境並びに住環境の保護、改善に資する商品(マイナスイオン関連商品、省エネ機器、オゾン殺菌・消臭機器等及び関連商品)並びに食料品の共同販売
3.組合員に対する事業資金の貸付け(手形の割引を含む。)及び組合員のためにするその借入れ
4.組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
5.組合員の福利厚生に関する事業
6.前各号の事業に附帯する事業
2009年5月1日
・札幌市中央区南三条西六丁目3番3号ジャラン狸小路702号室に主たる事業所移転
2012年5月29日
・札幌市白石区菊水上町一条四丁目1番地17に主たる事業所移転
商号:北海道共同販売株式会社
本店:北海道江別市工栄町25番地3
会社成立年月日:2008年5月22日
目的:
1.不動産の賃貸及び管理
2.法人、個人への融資斡旋業務
3.企業間の提携、合併、営業権の譲渡に関する仲介及びコンサルタント業務
4.企業経営全般に対するコンサルタント業務
5.家具・建具・什器・キッチン製品・ホームタンク・生ごみ処理機・トイレ等の住宅設備機器の販売業務及びメンテナンス業務
6.光触媒関連商品・セラミック塗装関連製品等自然環境保護並びに動植物の健康維持増進に配慮した製品の販売及び加工
7.酒類、タバコ、米穀類、清涼飲料水等の販売
8.生鮮食品、加工食品、保存食品、調味料等の販売
9.日用食品、各種菓子類の販売
10.雑誌、出版物、カセットテープ、コンパクトディスク販売
11.日用品雑貨、化粧品類の販売
12.記念品、贈答用品、お土産品の販売
13.ガラス、貴金属製品の販売
14.食堂、喫茶、飲食店の経営
15.農産物の加工及び販売
16.水産物の加工及び販売
17.生命保険の募集に関する業務及び損害保険の代理店業務
18.前各号に附帯関連する一切の業務
19.その他一切の適法の事業
資本金の額:500万円
代表取締役:福田実
取締役:福田実,伊藤俊晴,平田良市,安田友義
監査役:福田翔馬
2008年12月4日
・北海道夕張市紅葉山249番地4に本店移転
2009年4月4日
・札幌市中央区南二十一条西十一丁目3番11号502福田内に本店移転
商号:札幌住宅株式会社不動産事業流通援護会
会社成立年月日:1998年12月10日
目的:
1.不動産の売買、管理、賃貸及び斡旋業務
2.土木建築工事の設計、施工及び請負
3.建物内装工事の設計、施工
4.エレベーター、リフトの設置、販売、保守
5.各種搬送機械及び搬送機械部品の販売
6.駐車場機械設備の販売
7.建築資材の販売
8.建具、家具、什器、ユニットバス、キッチン、トイレ等の住宅設備機器、インテリア用品、事務機器、古物、日用雑貨品の販売
9.上記各号に関するコンサルタント業
10.生命保険の募集に関する業務、損害保険の代理業務及び自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業
11.建物及び附属施設の清掃業務
12.建物、設備に関する安全管理、保守管理
13.飲食店及び駐車場の経営
14.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:1000万円
代表取締役:山本正人
取締役:山本正人,山本百合子,阿部嘉治
監査役:中井敏明
2003年7月1日
・札幌市手稲区前田一条八丁目5番9号に本店移転
2004年4月1日
・札幌市西区宮の沢一条五丁目12番3号に本店移転
2009年6月30日
・阿部嘉治取締役退任
・中井敏明監査役退任
・浦田雄三取締役就任
・名取尚之監査役就任
2011年1月14日
・名取尚之監査役辞任
・伊藤俊晴監査役就任
名称:北海道産業振興協同組合
法人成立年月日:2010年4月7日
払込済出資総額:300万円
2012年2月8日
・地区を札幌市、帯広市、江別市、小樽市及び深川市の区域に変更
・目的等を以下に変更
事業
(1)組合員のサポートマンション事業に係る商品、サービスの共同受注
(2)組合員のサポートマンション事業に係る施工工事等の共同受注
(3)組合員の取り扱う浄水器及び除洗器の共同受注
(4)組合員の浄水器及び除洗器製造に必要な原材料及び副資材の共同購買
(5)組合員の取り扱う事務用品及び事務用消耗品、工場、作業現場で使用する軍手、作業靴、工具等の工業用消耗品及び備品等の共同購買
(6)組合員の取り扱う省エネ関連商品、自然環境及び住環境の保護、改善に資する商品の共同販売
(7)組合員のためにする生産設備施工工事の共同斡旋
(8)組合員のためにする共同施設の設置及び維持管理
(9)組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
(10)組合員の福利厚生に関する事業
(11)前各号の事業に附帯する事業
2012年2月18日
・佐藤一博代表理事就任
2012年5月29日
・札幌市白石区菊水上町一条四丁目1番地17に主たる事務所移転
2013年5月16日
・佐藤一博代表理事退任
2013年5月28日
・伊藤俊晴代表理事就任
2013年6月1日
・札幌市中央区北一条東八丁目1番3号に主たる事務所移転
2014年9月9日
・目的等を以下に変更
事業
(1)組合員のサポートマンション事業に係る商品、サービスの共同受注
(2)組合員のサポートマンション事業に係る施工工事等の共同受注
(3)組合員の取り扱う浄水器及び除洗器の共同受注
(4)組合員の浄水器及び除洗器製造に必要な原材料及び副資材の共同購買
(5)組合員の取り扱う事務用品及び事務用消耗品、工場、作業現場で使用する軍手、作業靴、工具等の工業用消耗品及び備品等の共同購買
(6)組合員の取り扱う省エネ関連商品、自然環境及び住環境の保護、改善に資する商品の共同販売
(7)組合員のためにする生産設備施工工事の共同斡旋
(8)組合員のためにする共同施設の設置及び維持管理
(9)組合員に対する事業資金の貸付け及び組合員のためにするその借入
(10)組合員の事業資金借入に関する債務の保証
(11)組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
(12)組合員の福利厚生に関する事業
(13)前各号の事業に附帯する事業
2015年6月26日
・伊藤俊晴代表理事退任
2015年7月3日
・伊藤俊晴代表理事就任
2011年5月28日土曜日
磯田充弘氏
アセットカンパニー株式会社の元取締役である磯田充弘氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:株式会社アットスタイル・ワークス
本店:札幌市中央区南七条西六丁目5番地
会社成立年月日:2008年6月25日
目的:
1.ホームページの企画立案、制作、管理及び運営
2.インターネットを利用した通信販売、広告業務、各種情報提供サービス及び企画運営とその受託
3.サーバ管理、設置、販売、運営代行及びメンテナンス
4.ソフトウェアの開発及び販売
5.コンピューター及び周辺機器の販売
6.フリーペーパーの発行、雑誌、書籍の出版
7.名刺、会社パンフ等の印刷物のデザイン、制作
8.上記各号に附帯関連する一切の事業
資本金の額:100万円
代表取締役:磯田充弘
取締役:磯田充弘
商号:株式会社アットスタイル・ワークス
本店:札幌市中央区南七条西六丁目5番地
会社成立年月日:2008年6月25日
目的:
1.ホームページの企画立案、制作、管理及び運営
2.インターネットを利用した通信販売、広告業務、各種情報提供サービス及び企画運営とその受託
3.サーバ管理、設置、販売、運営代行及びメンテナンス
4.ソフトウェアの開発及び販売
5.コンピューター及び周辺機器の販売
6.フリーペーパーの発行、雑誌、書籍の出版
7.名刺、会社パンフ等の印刷物のデザイン、制作
8.上記各号に附帯関連する一切の事業
資本金の額:100万円
代表取締役:磯田充弘
取締役:磯田充弘
佐藤毅氏
アセットカンパニー株式会社の元代表取締役である佐藤毅氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:石狩資源開発株式会社
本店:札幌市北区北二十四条西十七丁目828番地
会社成立年月日:1979年3月29日
目的:
1.一般土木、建築の設計および施工。
2.冷暖房、給排水、電気工事の設計および施工。
3.建材、建具の製作および販売。
4.解体工事の請負および施工。
5.不動産の売買、斡旋、賃貸借および管理。
6.採石業。
7.砂利採取業。
8.コンクリート製品の再生および販売業。
9.鉄骨、鉄筋、砂利、砂及びセメント等の建築資材の販売業。
10.前記各号に付帯する一切の業務。
資本金の額:1000万円
1985年8月5日
・北海技工株式会社に商号変更
1991年3月15日
・船木昌三代表取締役就任
・船木昌三取締役就任
1991年3月20日
・札幌市豊平区西岡三条十一丁目11番7号に本店移転
1992年1月15日
・田口靖之取締役就任
・山下昌輝取締役就任
1992年9月10日
・入田侾夫取締役就任
・紫波純一監査役就任
1994年6月30日
・紫波純一監査役退任
2002年2月26日
・株主総会の決議により解散
2002年2月27日
・本橋博子清算人登記
2003年3月20日
・会社継続
・株式会社エフエックス札幌に商号変更
・谷康廣代表取締役就任
・谷康廣取締役就任
・谷美保取締役就任
・田中博規取締役就任
・帯川吉雄取締役就任
・齋藤保久監査役就任
・目的を以下に変更
1.外国為替取引
2.外国為替取引及び外国貿易法における外国為替取引等に係る通貨及び金融商品の売買並びに売買取引の受託、取次業務
3.金融先物取引法に定める通貨等及び金融指標に係る先物・オプション取引等、金融先物取引所に上場されている金融先物取引
4.前記各号に附帯する一切の事業
2003年3月24日
・札幌市中央区南一条西五丁目16番地40に本店移転
2003年11月1日
・徳島県阿南市宝田町川原19番1に支店設置
2004年7月20日
・目的を以下に変更
1.外国為替取引
2.外国為替取引及び外国貿易法における外国為替取引等に係る通貨及び金融商品の売買並びに売買取引の受託、取次業務
3.金融先物取引法に定める通貨等及び金融指標に係る先物・オプション取引等、金融先物取引所に上場されている金融先物取引
4.有価証券に係る投資顧問業
5.前記各号に附帯する一切の事業
2004年11月29日
・佐藤毅取締役就任
・齋藤保久監査役辞任
・齋藤保久監査役就任
2005年3月18日
・目的を以下に変更
1.金融先物取引法に定める金融先物取引の受託等の業務
2.有価証券に係る投資顧問業
3.前記各号に附帯する一切の業務
2005年6月28日
・資本金の額を5500万円に変更
2007年4月20日
・田中博規取締役解任
・佐藤毅取締役解任
2007年6月29日
・帯川吉雄取締役辞任
・齋藤保久監査役辞任
2007年8月31日
・米田倶實取締役就任
・田中謙吏監査役就任
2007年10月22日
・札幌地方裁判所の破産手続開始
2009年1月20日
・札幌地方裁判所の破産手続終結
商号:石狩資源開発株式会社
本店:札幌市北区北二十四条西十七丁目828番地
会社成立年月日:1979年3月29日
目的:
1.一般土木、建築の設計および施工。
2.冷暖房、給排水、電気工事の設計および施工。
3.建材、建具の製作および販売。
4.解体工事の請負および施工。
5.不動産の売買、斡旋、賃貸借および管理。
6.採石業。
7.砂利採取業。
8.コンクリート製品の再生および販売業。
9.鉄骨、鉄筋、砂利、砂及びセメント等の建築資材の販売業。
10.前記各号に付帯する一切の業務。
資本金の額:1000万円
1985年8月5日
・北海技工株式会社に商号変更
1991年3月15日
・船木昌三代表取締役就任
・船木昌三取締役就任
1991年3月20日
・札幌市豊平区西岡三条十一丁目11番7号に本店移転
1992年1月15日
・田口靖之取締役就任
・山下昌輝取締役就任
1992年9月10日
・入田侾夫取締役就任
・紫波純一監査役就任
1994年6月30日
・紫波純一監査役退任
2002年2月26日
・株主総会の決議により解散
2002年2月27日
・本橋博子清算人登記
2003年3月20日
・会社継続
・株式会社エフエックス札幌に商号変更
・谷康廣代表取締役就任
・谷康廣取締役就任
・谷美保取締役就任
・田中博規取締役就任
・帯川吉雄取締役就任
・齋藤保久監査役就任
・目的を以下に変更
1.外国為替取引
2.外国為替取引及び外国貿易法における外国為替取引等に係る通貨及び金融商品の売買並びに売買取引の受託、取次業務
3.金融先物取引法に定める通貨等及び金融指標に係る先物・オプション取引等、金融先物取引所に上場されている金融先物取引
4.前記各号に附帯する一切の事業
2003年3月24日
・札幌市中央区南一条西五丁目16番地40に本店移転
2003年11月1日
・徳島県阿南市宝田町川原19番1に支店設置
2004年7月20日
・目的を以下に変更
1.外国為替取引
2.外国為替取引及び外国貿易法における外国為替取引等に係る通貨及び金融商品の売買並びに売買取引の受託、取次業務
3.金融先物取引法に定める通貨等及び金融指標に係る先物・オプション取引等、金融先物取引所に上場されている金融先物取引
4.有価証券に係る投資顧問業
5.前記各号に附帯する一切の事業
2004年11月29日
・佐藤毅取締役就任
・齋藤保久監査役辞任
・齋藤保久監査役就任
2005年3月18日
・目的を以下に変更
1.金融先物取引法に定める金融先物取引の受託等の業務
2.有価証券に係る投資顧問業
3.前記各号に附帯する一切の業務
2005年6月28日
・資本金の額を5500万円に変更
2007年4月20日
・田中博規取締役解任
・佐藤毅取締役解任
2007年6月29日
・帯川吉雄取締役辞任
・齋藤保久監査役辞任
2007年8月31日
・米田倶實取締役就任
・田中謙吏監査役就任
2007年10月22日
・札幌地方裁判所の破産手続開始
2009年1月20日
・札幌地方裁判所の破産手続終結
上田英吉氏
株式会社アヴァンセの取締役、株式会社LJの元代表取締役である上田英吉氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:アセットカンパニー株式会社
本店:札幌市中央区北一条西七丁目3番地
会社成立年月日:2007年4月25日
目的:
1.有価証券に係る投資顧問業
2.商品投資に係る投資顧問業
3.金融先物取引法に定める金融先物取引の受託等の業務
4.ホームページの企画立案、制作、管理及び運営
5.インターネットを利用した通信販売、広告業務、各種情報提供サービス及び幾企画運営とその受託
6.サーバ管理、設置、販売、運営代行及びメインテナンス
7.ソフトウェアの開発及び販売
8.コンピューター及び周辺機器の販売
9.フリーペーパーの発行、雑誌、書籍の出版
10.損害保険代理業及び生命保険の募集に関する業務
11.上記各号に附帯する一切の事業
資本金の額:6000万円
代表取締役:佐藤毅
取締役:佐藤毅,田中博規,磯田充弘
監査役:佐藤恭子
2008年2月12日
・資本金の額を8500万円に変更
2008年6月20日
・資本金の額を2億8000万円に変更
2008年8月31日
・佐藤恭子監査役退任
2009年2月10日
・佐藤毅代表取締役辞任
・加藤博紀代表取締役就任
・上田英吉代表取締役就任
・上田英吉取締役就任
・加藤博紀取締役就任
・谷川雅通取締役就任
・松沢幸文取締役就任
・中野雄介取締役就任
・野田年子取締役就任
・山上浩志取締役就任
・猪狩和也取締役就任
・岩崎成雄取締役就任
・北村昌夫監査役就任
・札幌市北区北十条西一丁目10番1号に本店移転
2009年3月16日
・佐藤毅取締役辞任
・田中博規取締役辞任
・磯田充弘取締役辞任
・目的を以下に変更
1.電子マネー(ポイント)の普及事業
2.ポイント交換サービスのシステム開発、管理、事務代行
3.ポイントソリューションの構築並びにこれらに関するコンサルタント業務
4.インターネット等の情報通信システムによる情報の収集処理サービス並びにその企画運営と受託
5.コンピューターソフトウェアの企画、設計、開発、販売及び保守並びにこれらに関するコンサルタント業務
6.上記各号に附帯関連する一切の業務
商号:アセットカンパニー株式会社
本店:札幌市中央区北一条西七丁目3番地
会社成立年月日:2007年4月25日
目的:
1.有価証券に係る投資顧問業
2.商品投資に係る投資顧問業
3.金融先物取引法に定める金融先物取引の受託等の業務
4.ホームページの企画立案、制作、管理及び運営
5.インターネットを利用した通信販売、広告業務、各種情報提供サービス及び幾企画運営とその受託
6.サーバ管理、設置、販売、運営代行及びメインテナンス
7.ソフトウェアの開発及び販売
8.コンピューター及び周辺機器の販売
9.フリーペーパーの発行、雑誌、書籍の出版
10.損害保険代理業及び生命保険の募集に関する業務
11.上記各号に附帯する一切の事業
資本金の額:6000万円
代表取締役:佐藤毅
取締役:佐藤毅,田中博規,磯田充弘
監査役:佐藤恭子
2008年2月12日
・資本金の額を8500万円に変更
2008年6月20日
・資本金の額を2億8000万円に変更
2008年8月31日
・佐藤恭子監査役退任
2009年2月10日
・佐藤毅代表取締役辞任
・加藤博紀代表取締役就任
・上田英吉代表取締役就任
・上田英吉取締役就任
・加藤博紀取締役就任
・谷川雅通取締役就任
・松沢幸文取締役就任
・中野雄介取締役就任
・野田年子取締役就任
・山上浩志取締役就任
・猪狩和也取締役就任
・岩崎成雄取締役就任
・北村昌夫監査役就任
・札幌市北区北十条西一丁目10番1号に本店移転
2009年3月16日
・佐藤毅取締役辞任
・田中博規取締役辞任
・磯田充弘取締役辞任
・目的を以下に変更
1.電子マネー(ポイント)の普及事業
2.ポイント交換サービスのシステム開発、管理、事務代行
3.ポイントソリューションの構築並びにこれらに関するコンサルタント業務
4.インターネット等の情報通信システムによる情報の収集処理サービス並びにその企画運営と受託
5.コンピューターソフトウェアの企画、設計、開発、販売及び保守並びにこれらに関するコンサルタント業務
6.上記各号に附帯関連する一切の業務
山口裕志氏
有限会社インナミストの元代表取締役である山口裕志氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:マルタカ住販株式会社
本店:札幌市豊平区平岸四条八丁目1番地1
会社成立年月日:1983年11月1日
資本金の額:1000万円
1996年3月29日
・株式会社プレジデントに商号変更
2004年3月1日
・目的を以下に変更
1.土木建築工事に関する資材の販売及び設計、監理、施工
2.不動産の管理保守
3.不動産の売買、賃貸借、仲介
4.損害保険及び生命保険の代理業
5.印刷業及び出版業
6.カタログによる通信販売
7.インターネットを利用した通信販売
8.通信機器の販売
9.電気通信事業法に基づく通信回線利用加入者の募集及び配線工事の施工
10.上記各号に附帯する一切の業務
代表取締役:山口裕志
取締役:山口裕志,山口京子,西田強
2004年10月22日
・札幌市豊平区月寒東一条五丁目1番29号2に本店移転
2004年10月25日
・五十嵐貴士監査役就任
2007年4月25日
・五十嵐貴士監査役辞任
・沼田龍二監査役就任
・沼田龍二監査役辞任
・上田紀祥監査役就任
2007年5月11日
・資本金の額を3000万円に変更
商号:有限会社P・Cプランニング
本店:札幌市豊平区月寒東一条五丁目1番29号2
会社成立年月日:2003年11月5日
目的:
1.各種イベントの企画、運営および管理
2.宣伝広告の企画及び制作
3.前各号に付帯する一切の業務
資本金の額:300万円
取締役:山口裕志
2005年12月10日
・田代貴宏取締役就任
・山口裕志代表取締役就任
2006年9月15日
・浜尾康二支配人登記
2007年4月1日
・浜尾康二支配人辞任
2007年5月15日
・田代貴宏取締役辞任
・山口京子取締役就任
商号:大郷ガーデン開発株式会社
本店:宮城県黒川郡大郷町粕川字西長崎30番地の3
会社成立年月日:2005年7月1日
目的:
1.庭園、遊園地、旅館、ホテル、飲食店、その他観光施設の経営
2.ゴルフ、テニス、乗馬、キャンプ等のスポーツ及び娯楽に関する施設の経営
3.売店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、その他小売店の経営
4.食料品、酒類、清涼飲料水、医薬品、医療器具、健康機器、化粧品、書籍、玩具、衣料品、アクセサリー、日用品雑貨の販売
5.農業、林業、牧畜業並びにこれに附帯する加工及び販売
6.花卉、樹木、観葉植物、果樹の栽培及び販売
7.造園、土木工事業
8.不動産の賃貸、管理、メンテナンス及び清掃業
9.環境保全、公害防止、エネルギー開発に関する調査、研究並びにその施設の企画、設計、監理のコンサルタント業
10.地方公共団体からの依頼による地域開発の企画、立案
11.情報提供サービス業
12.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:1000万円
代表取締役:佐々木芳代
取締役:佐々木芳代,片倉勝義,早坂有弘,齋藤浩
監査役:佐々木茂
2008年12月1日
・佐々木芳代代表取締役退任
・佐々木芳代取締役辞任
・片倉勝義取締役辞任
・早坂有弘取締役辞任
・齋藤浩取締役辞任
・佐々木茂監査役辞任
・山口裕志代表取締役就任
・山口裕志取締役就任
2008年12月12日
・山口裕志代表取締役辞任
・山口裕志取締役辞任
・小林健治代表取締役就任
・小林健治取締役就任
2010年9月9日
・札幌市北区新琴似七条十二丁目4番18号に本店移転
商号:マルタカ住販株式会社
本店:札幌市豊平区平岸四条八丁目1番地1
会社成立年月日:1983年11月1日
資本金の額:1000万円
1996年3月29日
・株式会社プレジデントに商号変更
2004年3月1日
・目的を以下に変更
1.土木建築工事に関する資材の販売及び設計、監理、施工
2.不動産の管理保守
3.不動産の売買、賃貸借、仲介
4.損害保険及び生命保険の代理業
5.印刷業及び出版業
6.カタログによる通信販売
7.インターネットを利用した通信販売
8.通信機器の販売
9.電気通信事業法に基づく通信回線利用加入者の募集及び配線工事の施工
10.上記各号に附帯する一切の業務
代表取締役:山口裕志
取締役:山口裕志,山口京子,西田強
2004年10月22日
・札幌市豊平区月寒東一条五丁目1番29号2に本店移転
2004年10月25日
・五十嵐貴士監査役就任
2007年4月25日
・五十嵐貴士監査役辞任
・沼田龍二監査役就任
・沼田龍二監査役辞任
・上田紀祥監査役就任
2007年5月11日
・資本金の額を3000万円に変更
商号:有限会社P・Cプランニング
本店:札幌市豊平区月寒東一条五丁目1番29号2
会社成立年月日:2003年11月5日
目的:
1.各種イベントの企画、運営および管理
2.宣伝広告の企画及び制作
3.前各号に付帯する一切の業務
資本金の額:300万円
取締役:山口裕志
2005年12月10日
・田代貴宏取締役就任
・山口裕志代表取締役就任
2006年9月15日
・浜尾康二支配人登記
2007年4月1日
・浜尾康二支配人辞任
2007年5月15日
・田代貴宏取締役辞任
・山口京子取締役就任
商号:大郷ガーデン開発株式会社
本店:宮城県黒川郡大郷町粕川字西長崎30番地の3
会社成立年月日:2005年7月1日
目的:
1.庭園、遊園地、旅館、ホテル、飲食店、その他観光施設の経営
2.ゴルフ、テニス、乗馬、キャンプ等のスポーツ及び娯楽に関する施設の経営
3.売店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、その他小売店の経営
4.食料品、酒類、清涼飲料水、医薬品、医療器具、健康機器、化粧品、書籍、玩具、衣料品、アクセサリー、日用品雑貨の販売
5.農業、林業、牧畜業並びにこれに附帯する加工及び販売
6.花卉、樹木、観葉植物、果樹の栽培及び販売
7.造園、土木工事業
8.不動産の賃貸、管理、メンテナンス及び清掃業
9.環境保全、公害防止、エネルギー開発に関する調査、研究並びにその施設の企画、設計、監理のコンサルタント業
10.地方公共団体からの依頼による地域開発の企画、立案
11.情報提供サービス業
12.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:1000万円
代表取締役:佐々木芳代
取締役:佐々木芳代,片倉勝義,早坂有弘,齋藤浩
監査役:佐々木茂
2008年12月1日
・佐々木芳代代表取締役退任
・佐々木芳代取締役辞任
・片倉勝義取締役辞任
・早坂有弘取締役辞任
・齋藤浩取締役辞任
・佐々木茂監査役辞任
・山口裕志代表取締役就任
・山口裕志取締役就任
2008年12月12日
・山口裕志代表取締役辞任
・山口裕志取締役辞任
・小林健治代表取締役就任
・小林健治取締役就任
2010年9月9日
・札幌市北区新琴似七条十二丁目4番18号に本店移転
米谷永次氏
株式会社オール・インの元取締役である米谷永次氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:株式会社グローバルフィナンシャルコンサルティング
本店:札幌市中央区南八条西五丁目289-72プラザ85
会社成立年月日:2008年2月22日
目的:
1.投資顧問業
2.国内外の投資運用コンサルティング
3.金融に関する勉強会の開催及び運営
4.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:1000万円
代表取締役:米谷永次
取締役:米谷永次
2008年4月15日
・札幌市中央区南五条西六丁目7番1号に本店移転
商号:株式会社グローバルフィナンシャルコンサルティング
本店:札幌市中央区南八条西五丁目289-72プラザ85
会社成立年月日:2008年2月22日
目的:
1.投資顧問業
2.国内外の投資運用コンサルティング
3.金融に関する勉強会の開催及び運営
4.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:1000万円
代表取締役:米谷永次
取締役:米谷永次
2008年4月15日
・札幌市中央区南五条西六丁目7番1号に本店移転
大塚壽晴氏
株式会社オール・インの元代表取締役である大塚壽晴氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:北雄電設株式会社
本店:札幌市北区新川五条十六丁目3番11号
会社成立年月日:1990年4月7日
目的:
1.電気工事の設計、施工及び請負
2.家庭用電気製品の販売
3.前各号に付帯する一切の業務
資本金の額:1000万円
代表取締役:大塚壽晴
取締役:大塚壽晴,大塚成章,大塚千恵子
監査役:平信次
2003年6月10日
・平信次監査役辞任
・平信次監査役就任
2007年10月16日
・札幌地方裁判所の破産手続開始
2008年4月11日
・札幌地方裁判所の費用不足による破産手続廃止の決定確定
商号:北雄電設株式会社
本店:札幌市北区新川五条十六丁目3番11号
会社成立年月日:1990年4月7日
目的:
1.電気工事の設計、施工及び請負
2.家庭用電気製品の販売
3.前各号に付帯する一切の業務
資本金の額:1000万円
代表取締役:大塚壽晴
取締役:大塚壽晴,大塚成章,大塚千恵子
監査役:平信次
2003年6月10日
・平信次監査役辞任
・平信次監査役就任
2007年10月16日
・札幌地方裁判所の破産手続開始
2008年4月11日
・札幌地方裁判所の費用不足による破産手続廃止の決定確定
2011年5月19日木曜日
小川崇氏
ミライプロパティ株式会社(当時の商号:株式会社Nomy)の元取締役である小川崇氏の経歴を登記から探ってみました。
商号:株式会社プラネットコーポレーション
本店:札幌市北区北十三条西三丁目24番1号
会社成立年月日:2003年8月14日
目的:
1.塗装工事、塗装材料の販売及び内装仕上げ工事、内装仕上げ工事材料に関する代理店業務及び代理店募集業務
2.断熱特性、耐衝撃特性等が強化された特殊ガラスを使用した製品の販売
3.インターネット技術を使用した携帯電話、携帯情報端末機器等の移動体通信機器及び附属関連商品の販売
4.経営コンサルタント業務
5.化粧品及び健康食品等の訪問販売
6.光ディスクに記録されたデジタル情報を商品とする自動販売機における売上金の管理及びその自動販売機の販売
7.蓄光性の案内表示器具等製品の販売
8.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:1000万円
代表取締役:大塚壽晴
取締役:大塚壽晴,井上真,岩崎祥郎
監査役:大塚基嗣
2004年9月30日
・大塚壽晴代表取締役退任
・大塚壽晴取締役退任
・井上真取締役退任
・岩崎祥郎取締役退任
・大塚基嗣監査役退任
2005年5月30日
・株式会社オール・インに商号変更
・小原寛也代表取締役就任
・大塚壽晴取締役就任
・小原寛也取締役就任
・木下慶正取締役就任
・米谷永次取締役就任
・團智加子監査役就任
・目的を以下に変更
1.クレジットカード取扱業務、情報記録磁気プリントカード販売
2.電気通信機械及び電子機械器具の部品の販売
3.美容器具、化粧品、貴金属装身具の販売
4.食品類の販売及び日用雑貨の販売
5.経営コンサルタント業務
6.前各号に附帯する一切の業務
2005年5月31日
・札幌市中央区南十九条西八丁目1番14号へ本店移転
・大塚壽晴取締役辞任
2005年6月13日
・小川崇支配人登記(営業所:札幌市中央区南十九条西八丁目1番14号)
2006年7月20日
・米谷永次取締役辞任
・團智加子監査役辞任
2006年7月25日
・札幌市北区北十条西一丁目10番1号へ本店移転
・札幌市北区北十条西一丁目10番1号へ営業所移転
・井上真代表取締役就任
・井上真取締役就任
・高山將取締役就任
・藤田恭弘取締役就任
・建野勝之監査役就任
2006年8月24日
・高山將取締役辞任
・目的を以下に変更
1.クレジットカード取扱業務、情報記録磁気プリントカードの販売
2.電気通信機械及び電子機械器具の部品の販売
3.美容器具、化粧品、貴金属装身具の販売
4.食品類の販売及び日用雑貨の販売
5.経営コンサルタント業務
6.投資業
7.インターネット等の情報通信システムによる情報の収集処理並びに販売に関する業務
8.コンピューターソフトウェアの企画、設計、開発、販売及び保守並びにこれらに関するコンサルタント業務
9.コンピューターによる情報収集・処理並びにこれらの調査・研究に基づくジャパンネット銀行経由による勝馬投票券の購入
10.前各号に付帯する一切の業務
2006年9月30日
・小原寛也代表取締役退任
・小原寛也取締役退任
・木下慶正取締役退任
2007年10月1日
・井上真代表取締役退任
・井上真取締役辞任
・森克彦代表取締役就任
・森克彦取締役就任
・小原寛也代表取締役就任
・小原寛也取締役就任
・木下慶正取締役就任
2008年5月8日
・大森恵美子取締役就任
2008年9月30日
・森克彦代表取締役退任
・藤田恭弘取締役退任
・木下慶正取締役退任
・森克彦取締役退任
・大森恵美子取締役退任
2008年10月16日
・小原寛也代表取締役退任
・小原寛也取締役辞任
2009年3月5日
・福井将二取締役就任
2009年4月3日
・福井将二取締役辞任
・森克彦代表取締役就任
・森克彦取締役就任
・木下慶正取締役就任
・大森恵美子取締役就任
・小川崇支配人解任
2010年8月26日
・札幌市中央区南五条西六丁目7-1に本店移転
2011年1月11日
・仙台市泉区実沢字男生山1-18に本店移転
2011年11月1日
・山梨県甲府市上町892番地に本店移転
商号:有限会社キャビン
本店:札幌市南区澄川五条十一丁目2番9号
会社成立年月日:2001年6月5日
資本金の額:300万円
取締役:小林総
2001年6月18日
・目的を以下に変更
1.各種自動車並びにカー用品の販売
2.自動車の点検、整備並びに板金塗装業務
3.損害保険代理業及び自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業
4.生命保険の募集に関する業務
5.前各号に附帯関連する一切の業務
2001年10月29日
・札幌市西区八軒五条東一丁目6番22号に本店移転
2005年12月27日
・小林総取締役辞任
・川原光洋代表取締役就任
・川原光洋取締役就任
・小川崇取締役就任
2006年1月5日
・北海道虻田郡留寿都村字留寿都58番地に支店設置
商号:有限会社アズマシステムズ
本店:東京都新宿区大久保二丁目18番10号
会社成立年月日:1989年3月29日
目的:
1.電子計算機用ソフトの開発、販売及び保守サービス
2.保険調剤薬局の調剤報酬明細書、診療報酬明細書書発行システムの販売並びに保守サービス
3.前2号の明細書作成の受託業務
4.前各号に付帯する一切の業務
資本の総額:300万円
代表取締役:渡邉修
取締役:渡邉修,渡邉茂子
2004年9月23日
・有限会社インナミストに商号変更
・仙台市泉区北中山四丁目33番14号に本店移転
・渡邉修代表取締役退任
・渡邉修取締役辞任
・渡邉茂子取締役辞任
・今西博取締役就任
・佐野仁美監査役就任
・目的を以下に変更
1.電子計算機用ソフトの開発、販売及び保守サービス
2.保険調剤薬局の調剤報酬明細書、診療報酬明細書書発行システムの販売並びに保守サービス
3.前2号の明細書作成の受託業務
4.コンピューターのソフトウェア・ハードウェアの販売
5.インターネット等のネットワークを利用した商品の売買システムの設計、開発、運用及び保守
6.損害保険・生命保険代理業
7.衣料・食糧・家具等の販売
8.家庭用電気機械器具の販売
9.日用雑貨品の販売
10.労働者派遣事業
11.上記各号に付帯関連する一切の事業
2004年10月28日
・木下慶正代表取締役就任
・木下慶正取締役就任
・梅原淳一取締役就任
2005年2月28日
・今西博代表取締役辞任
2005年6月21日
・今西博取締役辞任
2006年9月6日
・佐野仁美監査役辞任
2008年7月18日
・木下慶正代表取締役辞任
・梅原淳一取締役辞任
・森克彦代表取締役就任
・森克彦取締役就任
・山口裕志代表取締役就任
・山口裕志取締役就任
・札幌市北区北十条西一丁目10番1号に本店移転
2008年8月21日
・小川崇支配人登記(営業所:札幌市北区北十条西一丁目10番1号)
2008年9月16日
・目的を以下に変更
1.電子計算機用ソフトの開発、販売及び保守サービス
2.保険調剤薬局の調剤報酬明細書、診療報酬明細書書発行システムの販売並びに保守サービス
3.前2号の明細書作成の受託業務
4.コンピューターのソフトウェア・ハードウェアの販売
5.インターネット等のネットワークを利用した商品の売買システムの設計、開発、運用及び保守
6.損害保険・生命保険代理業
7.衣料・食糧・家具等の販売
8.家庭用電気機械器具の販売
9.日用雑貨品の販売
10.労働者派遣事業
11.各種イベントの企画・運営実施
12.芸能家、音楽家、俳優、演芸家等芸能タレントの育成及びそれらのマネージメント
13.上記各号に付帯関連する一切の業務
2008年9月25日
・目的を以下に変更
1.電子計算機用ソフトの開発、販売及び保守サービス
2.宣伝・広告の企画及び制作
3.コンピューターのソフトウェア・ハードウェアの販売
4.インターネット等のネットワークを利用した商品の売買システムの設計、開発、運用及び保守
5.損害保険・生命保険代理業
6.衣料・食糧・家具等の販売
7.屋外広告塔の管理・運営
8.日用雑貨品の販売
9.労働者派遣事業
10.各種イベントの企画・運営実施
11.芸能家、音楽家、俳優、演芸家等芸能タレントの育成及びそれらのマネージメント
12.上記各号に付帯関連する一切の業務
2008年10月1日
・資本金の額を3000万円に変更
2009年4月3日
・小川崇支配人解任
2010年8月26日
・札幌市中央区南五条西六丁目7-1に本店移転
2010年10月1日
・山口裕志代表取締役辞任
・山口裕志取締役辞任
商号:株式会社ゼロワン
本店:札幌市中央区南五条西六丁目7番1号
会社成立年月日:2008年8月25日
目的:
1.出版物の企画・制作・印刷
2.印刷物全般の企画・制作・発行
3.電子出版物の企画・制作・発行
4.広告代理業
5.デザイン業
6.各種イベントの企画・運営実施
7.芸能家、音楽家、俳優、演芸家等芸能タレントの育成及びそれらのマネージメント
8.通信販売
9.コンサルタント業務
10.上記各号に付帯関連する一切の業務
資本金の額:3000万円
代表取締役:岩崎成雄
取締役:岩崎成雄,小原寛也,小川清志,小出大樹
2008年8月29日
・小川崇支配人登記
2008年9月22日
・名古屋市中区栄三丁目2番地3号名古屋日興證券ビル4階に支店設置
商号:株式会社LUS JAPAN
本店:仙台市若林区六十人町44番地の10
会社成立年月日:2004年11月9日
目的:
1.日用雑貨品の販売
2.情報通信機器の販売
3.衣類、食料、家具等の販売
4.寝具の販売
5.化粧品の販売
6.健康、医療器具の販売
7.家庭用電気機械器具の販売
8.労働者派遣事業
9.損害保険・生命保険代理業
10.各種コンピューターのソフト販売
11.上記各号に付帯関連する一切の事業
資本金の額:1000万円
代表取締役:梅原淳一
取締役:梅原淳一,木下慶正,市之宮吉延
監査役:阿部和敏
2004年12月8日
・札幌市中央区南十九条西八丁目1-14第18ふじいビル1001に本店移転
2004年12月20日
・木下慶正代表取締役就任
2006年1月31日
・梅原淳一代表取締役退任
・木下慶正代表取締役退任
・梅原淳一取締役退任
・木下慶正取締役退任
・市之宮吉延取締役退任
・阿部和敏監査役退任
2006年11月6日
・株式会社LJに商号変更
・東京都中央区日本橋二丁目8番11号旭洋ビル4Fに本店移転
・山口隆史代表取締役就任
・山口隆史取締役就任
・堀奈緒取締役就任
・森勝利取締役就任
・建野勝之監査役就任
・目的を以下に変更
1.日用雑貨品の販売
2.情報通信機器の販売
3.衣類、食料、家具等の販売
4.フランチャイズ契約及びコンサルタント業務
5.寝具の販売
6.化粧品の販売
7.健康、医療器具の販売
8.家庭用電気機械器具の販売
9.労働者派遣事業
10.損害保険・生命保険代理業
11.各種コンピューターのソフト販売
12.上記各号に付帯関連する一切の業務
2007年6月28日
・堀奈緒取締役の氏を堂地に変更
2007年12月15日
・札幌市北区北十条西一丁目10番1号浦野ビル7Fに本店移転
2008年5月8日
・森勝利取締役退任
・上田英吉代表取締役就任
・上田英吉取締役就任
2008年9月4日
・小川崇支配人登記(営業所:札幌市北区北十条西一丁目10番1号浦野ビル7F)
2009年4月30日
・上田英吉代表取締役辞任
・上田英吉取締役辞任
2010年8月26日
・札幌市中央区南五条西六丁目7-1に本店移転
商号:株式会社フォレスト法務経済研究所
本店:札幌市東区北四十二条東一丁目3番21号
会社成立年月日:2008年9月17日
目的:
1.商事法務の実務例文集の出版
2.各種文章のフォーマット作成
3.コンプライアンス遵守の実施研究
4.事業所のCO2削減方法の研究
5.新たな市場と事業の創出のための活動(インキュベーション)
6.経理・総務等のアウトソーシングサービスの提供
7.内外経済の調査分析・政策提言等の発信
8.中小企業のコンサルタント業務
9.上記各号に附帯関連する一切の業務
資本金の額:2000万円
代表取締役:小川崇
取締役:小川崇,北島春雄,後藤哲夫
監査役:中坪正芳
商号:株式会社アヴァンセ
本店:札幌市中央区南五条西六丁目7番1号
会社成立年月日:2008年9月16日
目的:
1.絵画、彫刻、版画、美術工芸品の製作販売及び輸出入
2.食糧品・飲料の企画・製造販売
3.インテリア小物の企画・製造販売
4.フランチャイズ加盟店の企画・募集
5.デザイン業
6.経営コンサルティング業務
7.上記各号に附帯関連する一切の業務
資本金の額:5000万円
代表取締役:山上浩志
取締役:山上浩志,松田美生,平松道博,上田英吉
2008年9月19日
・小川崇支配人登記
2008年10月1日
・岡山市中仙道57番地101に支店設置
商号:有限会社セブンシーズカンパニー
本店:福島県郡山市安積町荒井字林ノ越1番地の5
会社成立年月日:1993年5月14日
目的:
1.健康器具の販売並びに冠婚葬祭用贈答品の販売
2.毛皮製品の販売
3.ロイヤルゼリー粒、ウーロン茶等の健康食品の販売
4.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:猪狩和也
取締役:猪狩国雄,猪狩和也
2001年5月1日
・福島県郡山市菜根二丁目2の2に本店移転
2007年9月10日
・目的を以下に変更
1.携帯電話、固定電話サービス及びこれに付随する端末等の販売
2.パーソナルコンピューター向けソフトウェア、コンピューター本体や周辺機能等のハードウエアの流通、企業間及び企業消費者の電子商取引
3.オンラインショッピング事業
4.アウトドア用品全般の販売
5.有価証券の売買、保有、運用、投資業務及びコンサルティング業務
6.イベントの企画、運営
7.自動車、バイク、ボート販売
8.飲食業
9.カード決済事業
10.派遣業
11.健康器具、美容器具の販売
12.毛皮製品他の衣料用品全般の販売
13.健康食品の販売
14.冠婚葬祭用贈答品の販売
15.前各号に附帯する一切の業務
2008年11月5日
・有限会社セブンシーズに商号変更
・猪狩国雄取締役退任
・髙橋信洋取締役就任
・札幌市中央区南五条西六丁目7番1号に本店移転
2008年12月2日
・小川崇支配人登記
2009年12月3日
・福島県郡山市菜根一丁目9番11号に本店移転
・小川崇支配人解任
商号:一般社団法人フォレスト総合研究所
主たる事務所:札幌市東区北四十二条東一丁目3番21号OGAWAビル3F
法人成立年月日:2009年4月15日
目的等:
この法人は、中小企業並びにハンディキャップを負う者の支援を図ることを目的とするとともに、その目的を達成するため、次の事業を行う。
目的
1.中小企業の経費節減の提案事業
2.自動車販売業者の在庫共同管理事業
3.商事法務の実務例文集の出版
4.コンプライアンス遵守の実施研究
5.中小企業のコンサルタント業務
6.新たな市場と事業及び雇用の創出のための活動(インキュベーション)
7.経理・総務等のアウトソーシングサービスの提供
8.社会的弱者の相談支援事業
9.障害者更生施設の支援事業
10.知的障害者更生施設の支援事業
11.前各号に附帯又は関連する一切の事業
代表理事:小川崇
理事:小川崇,後藤哲夫,川原光洋,北島春雄
監事:中坪正芳
従たる事業所:北海道石狩市厚田区嶺泊110番地
商号:株式会社プラネットコーポレーション
本店:札幌市北区北十三条西三丁目24番1号
会社成立年月日:2003年8月14日
目的:
1.塗装工事、塗装材料の販売及び内装仕上げ工事、内装仕上げ工事材料に関する代理店業務及び代理店募集業務
2.断熱特性、耐衝撃特性等が強化された特殊ガラスを使用した製品の販売
3.インターネット技術を使用した携帯電話、携帯情報端末機器等の移動体通信機器及び附属関連商品の販売
4.経営コンサルタント業務
5.化粧品及び健康食品等の訪問販売
6.光ディスクに記録されたデジタル情報を商品とする自動販売機における売上金の管理及びその自動販売機の販売
7.蓄光性の案内表示器具等製品の販売
8.前各号に附帯する一切の事業
資本金の額:1000万円
代表取締役:大塚壽晴
取締役:大塚壽晴,井上真,岩崎祥郎
監査役:大塚基嗣
2004年9月30日
・大塚壽晴代表取締役退任
・大塚壽晴取締役退任
・井上真取締役退任
・岩崎祥郎取締役退任
・大塚基嗣監査役退任
2005年5月30日
・株式会社オール・インに商号変更
・小原寛也代表取締役就任
・大塚壽晴取締役就任
・小原寛也取締役就任
・木下慶正取締役就任
・米谷永次取締役就任
・團智加子監査役就任
・目的を以下に変更
1.クレジットカード取扱業務、情報記録磁気プリントカード販売
2.電気通信機械及び電子機械器具の部品の販売
3.美容器具、化粧品、貴金属装身具の販売
4.食品類の販売及び日用雑貨の販売
5.経営コンサルタント業務
6.前各号に附帯する一切の業務
2005年5月31日
・札幌市中央区南十九条西八丁目1番14号へ本店移転
・大塚壽晴取締役辞任
2005年6月13日
・小川崇支配人登記(営業所:札幌市中央区南十九条西八丁目1番14号)
2006年7月20日
・米谷永次取締役辞任
・團智加子監査役辞任
2006年7月25日
・札幌市北区北十条西一丁目10番1号へ本店移転
・札幌市北区北十条西一丁目10番1号へ営業所移転
・井上真代表取締役就任
・井上真取締役就任
・高山將取締役就任
・藤田恭弘取締役就任
・建野勝之監査役就任
2006年8月24日
・高山將取締役辞任
・目的を以下に変更
1.クレジットカード取扱業務、情報記録磁気プリントカードの販売
2.電気通信機械及び電子機械器具の部品の販売
3.美容器具、化粧品、貴金属装身具の販売
4.食品類の販売及び日用雑貨の販売
5.経営コンサルタント業務
6.投資業
7.インターネット等の情報通信システムによる情報の収集処理並びに販売に関する業務
8.コンピューターソフトウェアの企画、設計、開発、販売及び保守並びにこれらに関するコンサルタント業務
9.コンピューターによる情報収集・処理並びにこれらの調査・研究に基づくジャパンネット銀行経由による勝馬投票券の購入
10.前各号に付帯する一切の業務
2006年9月30日
・小原寛也代表取締役退任
・小原寛也取締役退任
・木下慶正取締役退任
2007年10月1日
・井上真代表取締役退任
・井上真取締役辞任
・森克彦代表取締役就任
・森克彦取締役就任
・小原寛也代表取締役就任
・小原寛也取締役就任
・木下慶正取締役就任
2008年5月8日
・大森恵美子取締役就任
2008年9月30日
・森克彦代表取締役退任
・藤田恭弘取締役退任
・木下慶正取締役退任
・森克彦取締役退任
・大森恵美子取締役退任
2008年10月16日
・小原寛也代表取締役退任
・小原寛也取締役辞任
2009年3月5日
・福井将二取締役就任
2009年4月3日
・福井将二取締役辞任
・森克彦代表取締役就任
・森克彦取締役就任
・木下慶正取締役就任
・大森恵美子取締役就任
・小川崇支配人解任
2010年8月26日
・札幌市中央区南五条西六丁目7-1に本店移転
2011年1月11日
・仙台市泉区実沢字男生山1-18に本店移転
2011年11月1日
・山梨県甲府市上町892番地に本店移転
商号:有限会社キャビン
本店:札幌市南区澄川五条十一丁目2番9号
会社成立年月日:2001年6月5日
資本金の額:300万円
取締役:小林総
2001年6月18日
・目的を以下に変更
1.各種自動車並びにカー用品の販売
2.自動車の点検、整備並びに板金塗装業務
3.損害保険代理業及び自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業
4.生命保険の募集に関する業務
5.前各号に附帯関連する一切の業務
2001年10月29日
・札幌市西区八軒五条東一丁目6番22号に本店移転
2005年12月27日
・小林総取締役辞任
・川原光洋代表取締役就任
・川原光洋取締役就任
・小川崇取締役就任
2006年1月5日
・北海道虻田郡留寿都村字留寿都58番地に支店設置
商号:有限会社アズマシステムズ
本店:東京都新宿区大久保二丁目18番10号
会社成立年月日:1989年3月29日
目的:
1.電子計算機用ソフトの開発、販売及び保守サービス
2.保険調剤薬局の調剤報酬明細書、診療報酬明細書書発行システムの販売並びに保守サービス
3.前2号の明細書作成の受託業務
4.前各号に付帯する一切の業務
資本の総額:300万円
代表取締役:渡邉修
取締役:渡邉修,渡邉茂子
2004年9月23日
・有限会社インナミストに商号変更
・仙台市泉区北中山四丁目33番14号に本店移転
・渡邉修代表取締役退任
・渡邉修取締役辞任
・渡邉茂子取締役辞任
・今西博取締役就任
・佐野仁美監査役就任
・目的を以下に変更
1.電子計算機用ソフトの開発、販売及び保守サービス
2.保険調剤薬局の調剤報酬明細書、診療報酬明細書書発行システムの販売並びに保守サービス
3.前2号の明細書作成の受託業務
4.コンピューターのソフトウェア・ハードウェアの販売
5.インターネット等のネットワークを利用した商品の売買システムの設計、開発、運用及び保守
6.損害保険・生命保険代理業
7.衣料・食糧・家具等の販売
8.家庭用電気機械器具の販売
9.日用雑貨品の販売
10.労働者派遣事業
11.上記各号に付帯関連する一切の事業
2004年10月28日
・木下慶正代表取締役就任
・木下慶正取締役就任
・梅原淳一取締役就任
2005年2月28日
・今西博代表取締役辞任
2005年6月21日
・今西博取締役辞任
2006年9月6日
・佐野仁美監査役辞任
2008年7月18日
・木下慶正代表取締役辞任
・梅原淳一取締役辞任
・森克彦代表取締役就任
・森克彦取締役就任
・山口裕志代表取締役就任
・山口裕志取締役就任
・札幌市北区北十条西一丁目10番1号に本店移転
2008年8月21日
・小川崇支配人登記(営業所:札幌市北区北十条西一丁目10番1号)
2008年9月16日
・目的を以下に変更
1.電子計算機用ソフトの開発、販売及び保守サービス
2.保険調剤薬局の調剤報酬明細書、診療報酬明細書書発行システムの販売並びに保守サービス
3.前2号の明細書作成の受託業務
4.コンピューターのソフトウェア・ハードウェアの販売
5.インターネット等のネットワークを利用した商品の売買システムの設計、開発、運用及び保守
6.損害保険・生命保険代理業
7.衣料・食糧・家具等の販売
8.家庭用電気機械器具の販売
9.日用雑貨品の販売
10.労働者派遣事業
11.各種イベントの企画・運営実施
12.芸能家、音楽家、俳優、演芸家等芸能タレントの育成及びそれらのマネージメント
13.上記各号に付帯関連する一切の業務
2008年9月25日
・目的を以下に変更
1.電子計算機用ソフトの開発、販売及び保守サービス
2.宣伝・広告の企画及び制作
3.コンピューターのソフトウェア・ハードウェアの販売
4.インターネット等のネットワークを利用した商品の売買システムの設計、開発、運用及び保守
5.損害保険・生命保険代理業
6.衣料・食糧・家具等の販売
7.屋外広告塔の管理・運営
8.日用雑貨品の販売
9.労働者派遣事業
10.各種イベントの企画・運営実施
11.芸能家、音楽家、俳優、演芸家等芸能タレントの育成及びそれらのマネージメント
12.上記各号に付帯関連する一切の業務
2008年10月1日
・資本金の額を3000万円に変更
2009年4月3日
・小川崇支配人解任
2010年8月26日
・札幌市中央区南五条西六丁目7-1に本店移転
2010年10月1日
・山口裕志代表取締役辞任
・山口裕志取締役辞任
商号:株式会社ゼロワン
本店:札幌市中央区南五条西六丁目7番1号
会社成立年月日:2008年8月25日
目的:
1.出版物の企画・制作・印刷
2.印刷物全般の企画・制作・発行
3.電子出版物の企画・制作・発行
4.広告代理業
5.デザイン業
6.各種イベントの企画・運営実施
7.芸能家、音楽家、俳優、演芸家等芸能タレントの育成及びそれらのマネージメント
8.通信販売
9.コンサルタント業務
10.上記各号に付帯関連する一切の業務
資本金の額:3000万円
代表取締役:岩崎成雄
取締役:岩崎成雄,小原寛也,小川清志,小出大樹
2008年8月29日
・小川崇支配人登記
2008年9月22日
・名古屋市中区栄三丁目2番地3号名古屋日興證券ビル4階に支店設置
商号:株式会社LUS JAPAN
本店:仙台市若林区六十人町44番地の10
会社成立年月日:2004年11月9日
目的:
1.日用雑貨品の販売
2.情報通信機器の販売
3.衣類、食料、家具等の販売
4.寝具の販売
5.化粧品の販売
6.健康、医療器具の販売
7.家庭用電気機械器具の販売
8.労働者派遣事業
9.損害保険・生命保険代理業
10.各種コンピューターのソフト販売
11.上記各号に付帯関連する一切の事業
資本金の額:1000万円
代表取締役:梅原淳一
取締役:梅原淳一,木下慶正,市之宮吉延
監査役:阿部和敏
2004年12月8日
・札幌市中央区南十九条西八丁目1-14第18ふじいビル1001に本店移転
2004年12月20日
・木下慶正代表取締役就任
2006年1月31日
・梅原淳一代表取締役退任
・木下慶正代表取締役退任
・梅原淳一取締役退任
・木下慶正取締役退任
・市之宮吉延取締役退任
・阿部和敏監査役退任
2006年11月6日
・株式会社LJに商号変更
・東京都中央区日本橋二丁目8番11号旭洋ビル4Fに本店移転
・山口隆史代表取締役就任
・山口隆史取締役就任
・堀奈緒取締役就任
・森勝利取締役就任
・建野勝之監査役就任
・目的を以下に変更
1.日用雑貨品の販売
2.情報通信機器の販売
3.衣類、食料、家具等の販売
4.フランチャイズ契約及びコンサルタント業務
5.寝具の販売
6.化粧品の販売
7.健康、医療器具の販売
8.家庭用電気機械器具の販売
9.労働者派遣事業
10.損害保険・生命保険代理業
11.各種コンピューターのソフト販売
12.上記各号に付帯関連する一切の業務
2007年6月28日
・堀奈緒取締役の氏を堂地に変更
2007年12月15日
・札幌市北区北十条西一丁目10番1号浦野ビル7Fに本店移転
2008年5月8日
・森勝利取締役退任
・上田英吉代表取締役就任
・上田英吉取締役就任
2008年9月4日
・小川崇支配人登記(営業所:札幌市北区北十条西一丁目10番1号浦野ビル7F)
2009年4月30日
・上田英吉代表取締役辞任
・上田英吉取締役辞任
2010年8月26日
・札幌市中央区南五条西六丁目7-1に本店移転
商号:株式会社フォレスト法務経済研究所
本店:札幌市東区北四十二条東一丁目3番21号
会社成立年月日:2008年9月17日
目的:
1.商事法務の実務例文集の出版
2.各種文章のフォーマット作成
3.コンプライアンス遵守の実施研究
4.事業所のCO2削減方法の研究
5.新たな市場と事業の創出のための活動(インキュベーション)
6.経理・総務等のアウトソーシングサービスの提供
7.内外経済の調査分析・政策提言等の発信
8.中小企業のコンサルタント業務
9.上記各号に附帯関連する一切の業務
資本金の額:2000万円
代表取締役:小川崇
取締役:小川崇,北島春雄,後藤哲夫
監査役:中坪正芳
商号:株式会社アヴァンセ
本店:札幌市中央区南五条西六丁目7番1号
会社成立年月日:2008年9月16日
目的:
1.絵画、彫刻、版画、美術工芸品の製作販売及び輸出入
2.食糧品・飲料の企画・製造販売
3.インテリア小物の企画・製造販売
4.フランチャイズ加盟店の企画・募集
5.デザイン業
6.経営コンサルティング業務
7.上記各号に附帯関連する一切の業務
資本金の額:5000万円
代表取締役:山上浩志
取締役:山上浩志,松田美生,平松道博,上田英吉
2008年9月19日
・小川崇支配人登記
2008年10月1日
・岡山市中仙道57番地101に支店設置
商号:有限会社セブンシーズカンパニー
本店:福島県郡山市安積町荒井字林ノ越1番地の5
会社成立年月日:1993年5月14日
目的:
1.健康器具の販売並びに冠婚葬祭用贈答品の販売
2.毛皮製品の販売
3.ロイヤルゼリー粒、ウーロン茶等の健康食品の販売
4.前各号に附帯する一切の業務
資本金の額:300万円
代表取締役:猪狩和也
取締役:猪狩国雄,猪狩和也
2001年5月1日
・福島県郡山市菜根二丁目2の2に本店移転
2007年9月10日
・目的を以下に変更
1.携帯電話、固定電話サービス及びこれに付随する端末等の販売
2.パーソナルコンピューター向けソフトウェア、コンピューター本体や周辺機能等のハードウエアの流通、企業間及び企業消費者の電子商取引
3.オンラインショッピング事業
4.アウトドア用品全般の販売
5.有価証券の売買、保有、運用、投資業務及びコンサルティング業務
6.イベントの企画、運営
7.自動車、バイク、ボート販売
8.飲食業
9.カード決済事業
10.派遣業
11.健康器具、美容器具の販売
12.毛皮製品他の衣料用品全般の販売
13.健康食品の販売
14.冠婚葬祭用贈答品の販売
15.前各号に附帯する一切の業務
2008年11月5日
・有限会社セブンシーズに商号変更
・猪狩国雄取締役退任
・髙橋信洋取締役就任
・札幌市中央区南五条西六丁目7番1号に本店移転
2008年12月2日
・小川崇支配人登記
2009年12月3日
・福島県郡山市菜根一丁目9番11号に本店移転
・小川崇支配人解任
商号:一般社団法人フォレスト総合研究所
主たる事務所:札幌市東区北四十二条東一丁目3番21号OGAWAビル3F
法人成立年月日:2009年4月15日
目的等:
この法人は、中小企業並びにハンディキャップを負う者の支援を図ることを目的とするとともに、その目的を達成するため、次の事業を行う。
目的
1.中小企業の経費節減の提案事業
2.自動車販売業者の在庫共同管理事業
3.商事法務の実務例文集の出版
4.コンプライアンス遵守の実施研究
5.中小企業のコンサルタント業務
6.新たな市場と事業及び雇用の創出のための活動(インキュベーション)
7.経理・総務等のアウトソーシングサービスの提供
8.社会的弱者の相談支援事業
9.障害者更生施設の支援事業
10.知的障害者更生施設の支援事業
11.前各号に附帯又は関連する一切の事業
代表理事:小川崇
理事:小川崇,後藤哲夫,川原光洋,北島春雄
監事:中坪正芳
従たる事業所:北海道石狩市厚田区嶺泊110番地
登録:
投稿 (Atom)